一足先にGET!「SEASON PHOTOBOOK 2018-2019」の感想 & 田中宣明さんの講座ミニレポ(Part.9)
昨日、田中宣明さんの講座「写真家が語るフィギュアの魅力」に行ってきました。
【講 師】スポーツフォトグラファー 田中宣明
【会 場】大阪ビジネスパーク円形ホール
【日 時】7月13日(土)13:00~14:30 ※12:00開場予定
【定 員】530名 ※全席自由席
【主 催】読売文化センター
田中さんは、読売主催の講座は初めてではないでしょうか?
530人の定員は満席。大盛況でした!
お名前は存じませんでしたが、司会されていたのはこの方だったのですね!
今日は
— 澤井里依 (@sawarie0804) 2019年7月13日
『写真家が語るフィギュアの魅力』
スポーツフォトグラファー田中宣明さんの講演会にて司会のお仕事でした!
凄かった。大阪ビジネスパーク円形ホール。フィギュア愛に満ち満ちていた。明日はこの愛が仙台へ向かうそうです!素晴らしいイベントに関われて幸せでした!ありがとうございました!
NHK主催の場合はけっこう大きな会場を用意されてますが、それでも300~350人規模くらいなので、530人というのは異例ですね。この日の講座は、田中さんの事前のお言葉通り「99.99%羽生結弦」でした(会場から大きな歓声が!)。やはり530人の羽生ファンが集結してるので、お写真を見たときの 反応 もいつも以上に熱気に満ちていました。田中さんのこの言葉がまさにドンピシャ!






内容は口外しないように固く言われているので、サラッとだけ。
今年のファンタジーオンアイスの写真が多めで、あとは昨年のファンタジーオンアイス、2014、2016、2017、2018年のトロント公開練習、2014年モニュメント除幕式、今年のモニュメントデザイン発表会などなど。あと20歳のときの袴姿のお写真も少し。
最後はFaOIの「ダッダッダダン!」のオープニングの曲を流しながら、結弦くんの4Tの分解スライド写真で締め括り。会場からは、ショー会場さながら、曲に合わせて大きな手拍子が(笑) 大盛り上がりの講演会でした。田中さんは、大阪は会場の反応がいいので、助かるようです。「大阪はいいな~、このお茶の間感!」と言っておられました(笑)
今回も希望者のみサイン会をしてくださいましたが、今回はすごい多人数で、田中さんもご負担かなと思ったので、私は今回は見送りました。田中さんは、このあと、14日は仙台会場、15日は東京会場(東京は2回)と読売の多人数の講座が続くということで、サインし過ぎて腱鞘炎にならないといいのですが(笑) ただ、その後はしばらく講演会の予定はないそう。
この講座では、19日発売の「SEASON PHOTOBOOK 2018-2019」が一足先に販売されていました。
昨年の「2017-2018」版より16ページ増量でお値段は据え置きです!
可愛い結弦くん、カッコいい結弦くん、おどけた結弦くん、様々な表情を見せてくれます。
100%羽生成分。いろんな結弦くんの詰め合わせです。ファンなら必携!
ちょこっとだけ、お写真チラ見せしちゃいます(笑)

昨年のファンタジーオンアイスのお写真たくさん。


フィギュア界のリビングレジェンド二人のツーショット!

これ見たかった! 昨年のFaOIとのハビとのツーショット! 牛さんゆづ(笑)

最後に結弦くんのメッセージとサインが。メッセージは買ってのお楽しみということで(笑)

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづがイル・ヴォーロと来年ショーで共演!& 能登さん講演会ミニレポ☆Part.5
- 能登直さんの講演会に行ってきました☆Part.4
- 一足先にGET!「SEASON PHOTOBOOK 2018-2019」の感想 & 田中宣明さんの講座ミニレポ(Part.9)
- 伊藤聡美さんの講座ミニレポ ~羽生結弦衣装製作秘話
- 田中宣明さんの講座ミニレポ(Part.8) & FaOI仙台特設サイトOPEN
2019/07/14 11:40 | アーチスト・裏方・メディア | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP