ゆづプレミアム切手セット発売! SEIMEIチャーム付き!!

暴風雨警報なみのゆづ情報の洪水で、羽生クラスタが溺れそうになってる今日この頃。追い打ちをかけるように、また来ました・・・。



これも9月だ・・・。えええっ・・・・!  ちょっとちょっと!!
今回は「SEIMEI」チャームまで??? 郵便局、完全に味をしめてるな・・・。

羽生プレミアムセット2019-1

羽生プレミアムセット2019-2

羽生プレミアムセット2019-3

羽生プレミアムセット2019-4

1個だと5980円。2個だと11260円。つまり、2個買うと、2個目が700円お得です!っていいたいのか。1つは使用用で、もう1つは保存用でいかがですか?っていいたいのね。今回はチャームがあるしな。郵便局も羽生ファンの痛いところついてくるなあ・・・。

企画が結弦くんのカレンダー作ってるハゴロモで、商品提供者がエンスカイ。エンスカイっていうと、後輩くんのカレンダーだしてるところよね。まあ、エンスカイも、本当は結弦くんのカレンダーを出したいところだろうけど、ソチで金とる前からハゴロモが唾つけてるから横取りは難しい。カレンダーは無理だから、ハゴロモと手を組んでグッズを・・・ってことか。


それにしても、オータム前で砂漠期のはずなのに、あまりにすごすぎません? 
シチズン公式発表→24時間テレビ→シチズンお写真追加・・・の流れだけでも息絶え絶えなのに、息を整えるヒマもありません。とりあえず、9月はお財布の紐を緩めるどころか、ゴミ箱に捨てるしかないという結論に達しました(笑) 


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/08/29 12:10 | 書籍・商品発売情報COMMENT(7)TRACKBACK(0)  TOP

weiboに結弦くんとイヤホンのツーショ写真が! ~e☆イヤホンさんとの交流を振り返る

結弦くんのお写真当たった中国のファンの報告。



お昼ごろ宅配で届いたと。午後に帰って、テーブルを拭き、両手を洗って、慎重に封筒を開けたそうです。シチズンさんに感謝・・・くらいは機械翻訳でもなんとかわかりました(汗)


結弦くんの中国シチズンとの契約、イギリスでも記事になってるのね。





さて、今日の本題。こんな写真がweiboに投稿されてました。
いつの写真かな。CWWのTシャツ着てるけど、去年の写真? 
場所はどこかな。あまりショーの舞台裏っぽくないけど。



羽生君拿到HI-UNIT HSE-A1000啦,喵喵喵
廣州·耳機王廣州店鋪Earphone King GZ Store

羽生くんがHI-UNIT HSE-A1000をもらったよ
ニャンニャンニャン
廣州·耳機王廣州店鋪Earphone King GZ Store


「我是耳機王」さんからの投稿ですが、「I am the king of the earphones」という意味だそうです。


結弦くんがもらったイヤホンって、これかな? 色は13色あって、どの色かわかりにくいけど。
 ← アマゾンサイトへ


e☆イヤホンとアルペックスのコラボ商品なのね。e☆イヤホンさんといえば、イヤホン好きの結弦くんと縁が深いお店です。結弦くんにとっては聖地といっていいかも(笑) オーダーメイドの20万くらいするという特注のイヤホンも、e☆イヤホンで購入したのじゃなかったかしら。


e☆イヤホンさんと結弦くんの交流をちょっとだけ振りかえってみます。







weiboイヤホン2019


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/08/29 10:30 | その他(2018-2019)COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

CITIZEN中国さん、ゆづの写真を大量にUP! ほか関連情報

weiboから、中国シチズンさんが結弦くんのお写真をたくさんUPしてくださってます!













すごい! 16日に30万に乗ったところなのに、そこから12日ほどでまた3万票近く伸びてるんだ!


いっぱいUPってこれのこと? それともこれとは別にまたUPしてくださるのかしら? 


20190828citizen_china-2

20190822シチズン
いっぱい写真あがってきたから、もうこの写真も貼っていいかな? 
数日前に一瞬ネット上に出てきた(たぶんフライング)全身画像なのだけど。

20190828citizen_china
左下の伏し目のと、上にあげた少し唇開いた写真が特に好き♪ 
それにしても、どのお写真も美しすぎて正視できないほどよ(笑)
なお、写真はツィッターよりお借りしています。


もう、次から次へといろいろありすぎて、脳の許容範囲を超えてきました・・・(汗)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/08/28 14:00 | スポンサーCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

9/28 マガジン新刊発売!& ダッフィーのゆづなりきり衣装屋さん

朗報! 9月にマガジンの新刊でます♪



こちらの記事に羽生ファンの9月の予定をまとめてます。
→ 羽生クラスタの多忙な9月の予定まとめ

皆さん、覚悟はいいですか? 9月はものすごく物入りでございますよ。円盤にカレンダーに書籍、さらにはNHK杯(単日券)も待っています。ここにあらたにマガジンも加わりました。これは外せませんよね! なによりオータムがありますから、録画HDの容量もチェックせねばなりません(笑)

しかし、マガジンさんのやる気がすごい。応援ブックや通信より発売が早いなんて初めてでは? 写真会社から買った写真を編集するだけの2誌と違い、マガジンさんはカナダまで取材して、インタを起こして・・・というプロセスが必要です。それでこの早さ。山口さん、寝るヒマあるのだろうか。どうぞ、山口さんもステイヘルシーで(汗)


ファンタジー・オン・アイス2019のフォトギャラリーはこちら
オフィシャルフォトブックも9月6日発売だから、もうすぐですね。


 ← アマゾンサイトへ


お気に入りの衣装屋さん「atelier_memory」さんからダッフィー衣装の新作でてるので紹介します。

私は、今回、14cmのダッフィー用のマスカレイド衣装を買いました。

 ← アマゾンサイトへ

マスカレイドダッフィー2

マスカレイドダッフィー1


「atelier_memory」の衣装には、43cmのダッフィー衣装もあります。
新作はオリジンとオトナルです。

 ← アマゾンサイトへ


 ← アマゾンサイトへ


マスカレイドの43cmのダッフィー用衣装もあったのですが、現在は品切れです。
過去の例からすると、待っていればまた入荷するのではないかなと思いますが。

私は43cmの紫クレイジーちゃんと14cmのSEIMEIちゃんを持ってまして、今回14cmのマスカレイドちゃんがあらたに仲間に入りました。大きい方が存在感はあるのですけど、いろんな衣装を着た小さいダッフィーを並べる方が個人的には好きなので、14cmの衣装がもっとあるといいなと思っています。あと、ショーなどの遠征には小さい子でないと連れていけない(汗) ただ、大きい衣装の方が品揃えがよく、14cm用の衣装は種類が少ないのが残念なところ。新作も14cm用のはマスカレイドだけです。

「atelier_memory」さんが販売してる衣装には、人形はついてきません。あくまでも衣装のみです。衣装は欲しいけど、人形がない!という人は別売りのものをどうぞ。

 ← アマゾンサイトへ(14cm)

 ← アマゾンサイトへ(43cm)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/08/28 09:30 | 書籍・商品発売情報COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

24時間テレビ2019 24hTV&every比較動画、白鳥王子アリーナ情報など

24時間テレビとeveryの比較動画あげてくださっています。



ここも新しいゆづファンの観光スポットになりそう(笑)




ファンタジーオンアイスの富山公演大楽が6月16日で、24時間テレビのアイスショーが6月26日。10日の間に北海道の被災者の方達と会って、清塚さんやユーミンと打ち合わせしたりしたのでしょう。6月22日にはKOSEのトークショーもあったしね。相変わらず大忙しだったのだなあ。

白鳥王子アイスアリーナのHPはこちらですね。
→ http://www.tomakomai-taikyo.or.jp/hakucho_top.html

苫小牧駅から徒歩10分だそうで、札幌からJRで1時間ちょっとでいけるから、NHK杯現地組、試合の合間に立ち寄ることは不可能ではないかも。


このお二人のツィートに全面同意です。





結弦くんの笑顔は「花開くように笑う」・・・って、なんて的確な表現なんだろう。
そうなの。あるいは、春の優しい太陽のように笑ってくれるの。だから、彼の笑顔を見ると幸せな気持ちになるし、彼の笑顔をいつも見ていたくなる。そして、ず~っと笑顔でいられるように、世界一幸せになってほしいと願うのだと思う。

ソチで金をとったときは「自分が金をとっても何も変わらない。復興の力になれない」と悩んでいたこともあったけど、今はそういう焦りは彼からは感じられない。直接的な支援でなくても、自分がスケートで人々を勇気づけられる存在だということを今の彼はわかっているし、自分のできることをひとつひとつやっていこうというスタンスになってる。24時間テレビにでることも然り。いろいろな折りに寄付することも然り。そして、そんな彼の気持ちをファンは十分に受け止めていて、一人一人の力は微力でも、そこから支援の輪を広げようという行動につながっている。


24HTV-1
画像はツィッターよりお借りしました。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/08/27 16:10 | テレビ番組・チャリティーCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP