ゆづが撒いた種が確実に芽を吹いている ~JGPS2019アメリカ大会から

ジュニアグランプリシリーズアメリカ大会の結果がでそろいました。
日本選手では、佐藤駿くんがゴゴレフを押えて優勝。
クリケットのリンクメイトの西山くんもアイスダンスで初出場ながら頑張りました。

アメリカ大会に出場していた明らかな羽生リスペクトスケーター(他にもいただろうけど、カムアウトしてるという意味です)3人についてとりあげます。

まず、リンクメイトの西山くん。
結弦くんの背中を追って、2017年1月にクリケットに練習拠点を移しました。





西山くんは、今はシングルスケーターとアイスダンス両刀で練習してるみたいですが、西山くんはジャンプが得意ではないみたいだから、いずれダンス1本に絞っていくでしょうね。カップルを組んで6ヶ月。テッドさんが6ヶ月間でここまで!?と驚愕しておられたそうです。


次に、アメリカの女子スケーターのジェシカ・リン選手。
プログラムと衣装が完全に結弦くんの「ホプレガ」(笑)





最後に佐藤駿くん。今年2月のミヤテレの特集動画です。


佐藤くんは、結弦くんからもらったペンダントを宝物にしています。

国別対抗戦2017

佐藤駿の宝物


羽生リスペクト衣装は、リン選手だけでなく、世界中のノービスやジュニアスケーターが着ていますね。SEIMEI、ホプレガ、パリ散、バラ一、赤ファントム、青ファントム・・・いろいろ見かけましたが、今だにcrazy衣装は見かけません。あの衣装は、かなりハードルが高いのだろうなと思います。まあ、確かにあれは結弦くんしか無理だよな・・・(笑) ホプレガリスペクト衣装は女子選手もよく着ていますね。山本草太くんもジュニアの頃は「悲愴」リスペクト衣装とか着ていました。


結弦くんが撒いた種が、世界中の若い世代で芽が吹きはじめているのを感じます。
結弦くんが愛するフィギュアスケートの発展のために、結弦くんの背中を追うスケーターが一人でも多く増えてくれることを願ってやみません。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/09/01 12:00 | 羽生結弦以外COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |