ゆづは無印良品スーツケースを愛用?& マッシさんも疑義を・・・正しいジャンプはどこへ? ほか

JGPSのアメリカ大会で、 14歳のアリサ・リュウ選手の4回転ルッツが認定されました。
世界中のスケオタが「回転不足では?」と疑義を唱えています。当然マッシさんも。



マッシさんが4回転に見えない、たぶん3回転でしょ・・・っていってますね。アメリカ大会のアメリカ選手のジャンプだから・・・というのもありましょうが、なにより某日本人男子選手のインチキジャンプをずっと見逃し認定してきた黒歴史の産物ではないかと思います。

男子選手で「正しいジャンプ」を跳んでいるのは、結弦くん、ボーヤン、そしてコリャダだと言われています。コリャダくんは自爆癖がありますが、それでもスケオタに意外と支持されてるのは、技術は正しいものをもっているからです。問題はメンタルなのです。あと、回転を誤魔化してるジャンプより、しっかり跳んでる方が転倒のリスクは高い。ボーヤンのジャンプに関しても、結弦くんはもうずっと前から「フィギュアスケートの未来」だと高く評価していますね。


マッシさん絶賛の結弦くんの正しい4Lz。







同じくアメリカ大会でのひとこま。ヤマト先生のプーさん芸。


イケメンのヤマトさんもいいけど、ジスランがやったらもっと萌えそう(←マニアック?)


結弦くんが無印良品のスーツケースを愛用しているらしい。


リモアともうひとつもってる小型の黒いのがそうなのかな?
まあ、スーツケースはいっぱいもってるでしょう。普通の人よりはるかに使用頻度多いからね。

リモアとゆづ1

リモアとゆづ2


昨日、KOKO組のコレトくんが突然こんなツィートしてました。


オリンピックの金メダルを2回連続で獲得した後、私たちは幸運なことに、ユヅルは現役を続行し、自分自身を向上させ、スポーツを前進させていきたいと思っています。 すでに伝説でありながら、彼は若いスケーターたちに恩返しをし続けています。


とても唐突なツイだったので、「なんで?」といういろんな憶測も呼んでましたが、私も昨日の記事でも書きましたが、結弦くんの撒いた種が若いスケーター達の間で芽を吹かせているのだと、アメリカ大会をみて、コレトくんも感じてくれたのかもしれません。ごまかしジャンプを継承するのではなく、結弦くんの「正しい技術」のジャンプを継承してくれるスケーターが一人でも多く生まれてくれることを願っています。それがフィギュアスケートが真に「スポーツ」として生き残ることができる唯一の道だと思うので。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/09/02 16:00 | その他(2018-2019)COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

今日から「ゆづ×弱虫ペダル」コラボ第二弾!ほか仙台情報

弱虫ペダル×ゆづコラボ。今日から第二弾です!

弱虫ペダル第二弾



早くも現地さんのレポ! ありがとうございます♪








田んぼアートもまだまだ見れます。行ける人はぜひ♪(私も見たいがいけない・・・涙)


結弦くんの故郷の花火も綺麗ですね~。結弦くんも昔は家族で見てたんだろうね。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/09/02 10:50 | 羽生結弦ゆかりの地COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |