「橋本氏、五輪相に」報道に思うこと

橋本聖子の地元紙・北海道新聞の報道です。



本来、この人は、5年前に辞めるべき人でした。




JOC理事会の透明性に反対者には多くの女性理事が反対した中、この人は「賛成」でした。


訴え出た選手の氏名を公表しろと言ったのが橋本聖子氏。、
その必要はないと選手をかばったのも山口香氏。


閣僚人事が「適材適所」ではなく、派閥のバランスをとる忖度人事だということはわかっています。にしても、過去に傘下の選手へのセクハラスキャンダルがあった政治家を五輪相というのはマズすぎませんか? 筋肉脳のこの人には他にできそうなポストがなかったのだろうけど。

ネットで現役選手を誹謗中傷するアルバイトが明るみに出て、マスコミに対処すると言いながら、未だ何の動きもしないスケ連トップ。柔道女子のパワハラ問題では告発した選手の実名を公表しろと言い、飲酒禁止のソチ五輪選手村で酔っ払ったあげく現役選手にキス強要。文春砲で立場が悪くなると病院に逃げ込み、ほとぼり冷めた頃に図々しく戻り、何食わぬ顔で会長職に居座り続けている。当時の日本女子フィギュアのトップだった選手の名前すら覚えていないほど「寵愛選手」と「スピスケ」以外は興味ないくせに、冷遇してるフィギュア選手の晴れの場だけ「ワシが育てた」という顔でしゃしゃり出て来る厚顔さ。元々この人の辞書にはセクハラという言葉はないようで、真央さんに安倍首相とのハグを強要してたこともあったっけ(安倍さんの方が戸惑っていた)。

そして、なにより問題なのは、「お気に入りの選手」への依怙贔屓が今も継続していること。国際試合にも出ない選手へ特強費を与え、その選手が主演するアイスショーに公金を投入している。問題が噴出した競技団体は他にもあるけど、これほど品性下劣なトップは珍しいと思う。それが五輪相に? ありえない。

以前、自民党推薦の北海道知事立候補者に名前があがっていたときがありましたが、本人から辞退しました。当選するかどうかわからないのに、国会議員を辞職するリスクをおかしたくなかったのでしょうが、おそらく、こちらの方を狙っていたのでしょうね。


忖度まみれの日本スケ連。
「何年も協会にいながらまったく改革心なく居座ってる方いるよね」…はい、います。


卓球協会の爪の垢でも煎じて飲ませたい…。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2019/09/08 10:40 | 問題提起COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |