ゆづの名前がジョージアのTVドラマに! ほか
ジョージアのテレビドラマに、「ユヅルハニュー」の名前が!!
Yuzuru made into TV series even in Georgia! A man:"Before you were wandering around i paid for cable tv , figure skating is starting in 10 minutes,Yuzuru Hanyu is there,I grabbed beer too with me, come over here come over" he sees there is no tv &"what is this..my Yuzuru Hanyu" pic.twitter.com/URFMjD4Cof
— The troll-whisperer 🧙♀️🔮 (@tikudzi) November 15, 2019
>RT
— Amber_Tan (@AmberTan0923) November 15, 2019
ジョージア(グルジア)のTVドラマに羽生君の名前が!
男: 「お前がフラフラしている間に俺はケーブルTVを払った。10分したらフィギュアスケートが始まる。ユズルハニュウが出るんだよ。ビールも手にしたから来い来い」
そしてTVがないことに気づく
「どういうことだ、、俺のユズルハニュウ…」
😂
ジョージア(グルジア)のテレビ番組 Without Addressのワンシーンだそうです。
このおじさんが羽生結弦ファンでポスターも貼ってるという設定なんですって!!
ジョージア(グルジア)は「ヨーロッパとアジアの境にある旧ソビエト連邦の構成国だったが、1991年に旧ソ連より独立した国」だそうです。日本にはあまりなじみのない国ですが、そんな異国でも、「おっさんが大ファン」という設定でドラマになるほど、結弦くんの知名度は高いんですね。およそフィギュアには縁がなさそうな南米でもファンクラブがあるし、結弦くんのグローバル人気どんだけ~という感じがします。
昨日、派閥原理主義に毒された高校生をとりあげました。
同じ高校生でも、壷井くんは変な洗脳はされてないようでなによりです。
一緒に滑って勉強になったことは❓
— ௵Fu❤kkō ൡ☆彡 (@c279kyo2) November 15, 2019
SEIMEIのシーズンで、4Loを失敗しても失敗してもずっと練習していた❗️こういう練習してるんだなと感激した💕
人の努力や頑張ってやってる所は中々見れないから凄い勉強になったんだろうな〜❣️
某カメラマンさんの講座で、そのカメラマンさんが、1~2年前だったかと思いますが、「ユヅにはDOIに出てほしい。若い子たちがユヅの演技や練習態度を生でみる貴重な機会。学ぶことがたくさんあると思うから」と言ってたことがありました。確かに、壷井くんのように学んで自分の血肉にできる子もいます。でも、何年ショーや試合で一緒になっても、全く学べない選手も中にはいるので、効果は本人次第だとは思いますけどね。
そのカメラマンは、花冠つけた可愛い結弦くんに見とれて仕事してない方のカメラマンです(笑)
仕事してないシリーズ、
— みやび(雅⭐)見とけ世界‼️ (@ucchi04271) November 14, 2019
貴重な一瞬なのに…
Nさんはカメラを向けているのに
Tさんは肉眼で…微笑んでる〜笑笑#スケカナ2019 pic.twitter.com/SgdBMAFzzn
一緒に練習しなくても、結弦くんに学ぶことができる人は伸びてきますよね…カテゴリが違っても。
ボイコズ組デビューから凄い勢いだな😵
— Amber_Tan (@AmberTan0923) November 15, 2019
試合前にラジオのインタでシングルカテにおけるユズルハニュウみたいな存在になりたいと言ってたらしい。
羽生君がスケート界で年上になっていくにつれ彼に憧れ続けてきた選手がどんどんシニアに上がってきて、正に生きる現役レジェンド化してきたよね✨ https://t.co/mCKUReRTAO
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
2019/11/16 13:20 | 海外情報 | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP