MOIはSEIMEI ~演技&単独インタビュー動画

4年ぶりの出演となったメダリストオンアイス。結弦くんの演目は「SEIMEI」でした。

このプログラムを選んだ理由はなんでしょう? 本人談では、こういうことらしい。

「今回悔しい思いもしているので、だからこそ、なんか自分が一番輝いていた時期のものをやりたいっていうか、またあの頃に戻ったように、戻ったような気分でやらせていただきました」

NHK杯と全日本を怪我でWDになり、五輪シーズンに国内では一度も披露が叶わなかったプログラム。思い入れの強いプログラムだけに、日本のファンの前で披露したかったのかなと、個人的には想像していましたが、こういう想いが込められていたんですね。

結弦くん、あなたの「一番輝いていた時期」は、私にとっては、”今”です。あなたは、常に輝きを更新している。ジャンプ構成だって、SEIMEIの頃よりずっと進化しているじゃないの。25歳でSPFS合わせてクワド7本入れてるあなたが、「輝いていた時期」なんて過去形は使わないで。

今回の全日本や、ネイサンとのこれまでの勝敗は、実力以外の、”別の力”が働いているからとしか思えないもの。その”別の力”をはねのけることができるほどの”圧倒的な完璧さ”を欲しているのはわかる。自分に厳しく、理想が高いあなただからこそ、ものすごく自分に歯がゆい思いをしているのだろうことも。でも、わかる人はわかってる。だから、どうか自信を失わないでほしい。

四回転を入れずに、ショーバージョンに変えていましたが、それだけに、より表現に特化した洗練された作品になっていたと思います。演技動画と、演技後インタビュー、単独インタビューを貼っておきます。動画主様、ありがとうございます。


演技動画と演技後インタビュー




LIVE NEWS αとめざましの単独インタです。同じインタですが、重ならない部分もあるので両方貼ります。個人的に、LIVE NEWS αとめざましだけがフジテレビの良心だと思ってます。

191223α 独占インタビュー羽生結弦 yuzuru hanyu


191224めざ独占インタビュー羽生結弦 yuzuru hanyu



インタビューを見る限り、まだ來シーズンも現役の彼をみることができるのかな?とも感じます。

平昌で怪我をする前、「アスリートのピークは二十代後半」と発言するあなたを見たとき、「もしかしたら二連覇しても現役続行するかも」と感じたものでした。実際に二連覇をして、その後も「もう少し」現役を続けることになった。初戦のオータムで良い演技ができなかったとき「まあいいや」と思えなかった自分がいたと、あなたは言った。

私は、負けても悔しくなくなったときが、あなたが競技リンクを去るときなのではないかと以前から思っていました。すべてを手にしてもなお現役を続けているのは、「もっと続けておけばよかった」という心残りを残したくないからだろうと。だから、「もうこんな理不尽な扱いをされるくらいなら引退した方がいいのでは」とか、「もう彼が苦しむところを見たくない」というのは、実はファンのエゴなのかもしれません。本当は自分がこれ以上苦しみたくないのです。ファンはあなたほど強くはない。でも、あなたはファンなんかより、何十倍も何百倍も悩み苦しんでいるはず。

真央さんやチャンは休養を経て復帰しましたが、あなたの性格からしてそれを良しとはしないはず。一度休養をしてしまうと、また一線に戻るのはとても大変なのはその二人をみればわかる。

結弦くんは、もう燃えカスも残らないほど現役を「完全燃焼」したいのだろうなと思います。そのモチベーションの核になっているのが4A。そしてまだ消えぬ勝利への渇望。ファンはもちろん、もしかしたら彼自身も、”そのとき”がいつかはわからないのかもしれません。ただ、どんなときも、私達はずっと寄り添っていきます。それだけは忘れないで。


まさにこの言葉につきます。



あなたが勝利を熱望しているから、あなたに勝ってほしい。あなたの笑顔が見たいから。ファイナルをみても、全日本をみても、それが茨の道なのはわかっている。でも、信じたいと思う。これほど、スケートの神様に愛されている人だもの。あなたの願いが叶うことを信じて、ずっとずっと応援していきます。

メダリストオンアイスのプレボが大変なことになっていたらしい。負けたときの方がはるかにプレゼントやレターが増えるって、これが本当のスター。愛されてますね。こういう人気は人為的に作ることはできない。

しかし、「負けないで」を熱唱に驚いた。生まれる前の歌じゃない? 「あしたのジョー」もだけど、本当に平成生まれなのかと疑いたくなる。いったいどれだけの引き出しがあるんだろう。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2019/12/24 11:45 | 全日本選手権COMMENT(20)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |