「尊敬しているのはゆづ」 ~ユース五輪でうたしん団体金メダル!

ユース五輪の団体戦で、日本が金メダルをとったそうです。

しかもうたしんは、団体戦FDが1位だったと! 結成してまだ1年もたたないのにすごい!



ユース五輪では、個人戦の後に団体戦があるのですね。シニアの五輪でもそうしてくれませんかね。NBCの放映権料が莫大なのはわかりますが、団体戦の後に個人戦をしてトップ選手を疲弊させたり、アメリカのゴールデンタイムに合わせるためにフィギュアの試合時間を早朝にしたり、アメリカはアスリートファースト精神を完全無視しています。そういう根性だから、五輪の女神がそっぽむいて、そのゴールデンタイムに自国の金メダル候補の自爆演技を流すことになったりするんだよ…。


うたしんのインタビュー。西山くん「リスペクトしてるのは羽生結弦」。


今年のユース五輪。某所から拾った情報。
出場選手のプロフィールによれば「リスペクト対象」はこんな感じだったそうです。
記載していない選手が大半らしいですが。

スイス男子→羽生、ハビ
韓国男子→ヨナ
中国男子→ジョーダン、ネイサン
チェコ男子→羽生、ハビ、ネイサン
フランス男子→ネイサン
鍵山→羽生、宇野、ネイサン

ブルガリア女子→ウンス
ハンガリー女子→ザギトワ
ユヨン→ヨナ
河辺→浅田

チェコダンス女子→パパダキス
フランスダンス男子→パパダキス
フランスダンス女子→テッサ、ロナウド
スイスダンス男子→テサモエ
西山→羽生、ブラウン
吉田→イリニフ


吉田さん、オリチャンのインタではイリニフではなくKOKO組を上げたのは、一応日本の先輩に気を遣ったのでしょうか(笑)




ANSWERの記事元はこれね。


NHK杯での2ショットはこちら。プーさん合わすと3ショット。


「1位のときはジャンピングで表彰台」も結弦くん譲りね。


西山くんは当面シングルとの二足草鞋でやっていくようですし、うたしんがすぐにシニアに上がることはないかもしれませんが(ダンスはシングル以上にジュニアとシニアとの壁が厚い。パパシゼは例外中の例外でしょう)、将来性があるダンスカップルであることは確かなので、頑張ってほしいと思います。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/01/16 11:20 | 羽生結弦以外COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |