シチズンよりゆづの新年(春節)のご挨拶 & 書籍情報 

シチズン公式より、結弦くんの春節(旧正月)の新年のご挨拶です。



シチズン公式はこちら
https://mp.weixin.qq.com/s/-_mW03tpUj2TxMnoJy6mtQ


20200123citizenweibo


ついでに書籍情報を。サイトに飛ぶと目次が見れます。


 ← アマゾンサイトへ


 ← アマゾンサイトへ


家庭画報には結弦くんの両面ポスターがつくそうです。
婦人公論は写真家の田中さんの連載をやっているので、その流れでしょうね。


こんなシリーズも出るみたい。一応セットですが…。
世界の頂点


ゆづ表紙の本はアマゾンでバラ売りしてます。ゆづ成分は少なそうですが。

 ← アマゾンサイトへ


今日は「フィギュアスケーターズ」最新号の発売日でした。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/01/23 19:25 | スポンサーCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ゆづ「僕にとってスケートは特別」 ~ABCラジオより

オーストラリアのABCラジオで「Love, obsession and fanyuism in figure skating」が放送されました。





翻訳してくださっています! ありがとうございます!!




トレイシーの話を聞いても、結弦くんは日本よりはカナダの方が自由に暮らせるみたい。最近、日本に長居せずにすぐにカナダに帰ってしまうのも、日本だと行動の自由が全然ないというのもあるのだろうね。「羽生結弦」という看板を背負っていることは、私達には想像もつかないほど大変なことなのだろな。

結弦くんはビザの切り替えのために定期的に日本に帰国しないといけないって以前目にしたことあるけど、結弦くんでもカナダの永住権ってとれないんだろうか。最近、カナダにいる時間が以前より長くなってるように思うので、素朴な疑問なのだけど。

とても濃い内容の番組でしたね。
キャンペーンはちょこちょこあるとはいえ、ゆづ枯れ期なので良い潤いになりました。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/01/23 12:25 | 海外情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |