鎌倉FM騒動顛末がネットニュースに!& 問題のDJは左翼オヤジ?

今日、病院にいって抜糸してきました。今日の夜から水も大丈夫とのこと。
まだ傷口は突っ張る感じや痛みが多少ありますが、あとは時間薬かなと思います。

さて、鎌倉FM問題の顛末が、Jcastニュースでとりあげられました。

羽生結弦とファンを中傷 DJツイートで鎌倉エフエム謝罪...番組降板、放送も中止に(20200225 Jcastニュース)

 神奈川県鎌倉市のコミュニティFM「鎌倉エフエム」は2020年2月25日、フィギュアスケートの羽生結弦選手やファンに対し、不適切な書き込みをしたとして、放送番組のパーソナリティー2人を降板させ、番組を中止すると発表した。

■鎌倉市議も問題視

 鎌倉エフエムは発表で、「33 ゴンパパのミュージック・バラエティー」のパーソナリティー2人によるツイッターでの投稿が、「リスナーをはじめ多くの方々に不愉快な思いをさせた」として、「大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。

 具体的な内容には触れていないが、同社の須藤一郎社長は25日、J-CASTニュースの取材に、羽生選手に言及した書き込みが問題だったという。

 この2人をめぐっては、羽生選手やファンに対する誹謗中傷ともとれる書き込みが拡散し、物議をかもしていた。複数の鎌倉市議もツイッターなどで問題視する姿勢を示し、鎌倉エフエムの株主である鎌倉市に見解を質す動きもあった。

 鎌倉エフエムは「パーソナリティー個人のTwitterによる発信とは言え、公共性の高いエフエム放送局として、到底容認できるものではありません」とし、2人の降板および番組の中止を決めた。



結弦くんにはグローバルなファンクラブもあるので、彼の情報は瞬時に世界中に広まるのよね。











左翼かぶれのオッサンにとっては、安倍首相のお気に入りで、国旗を大事にし、表彰式では君が代を歌い、世界にむけて日本人のイメージアップに貢献している結弦くんは、本来気に入らない存在でしょう。元々悪質羽生アンチに共感する土台はあったのだと思われます。そこに、身近にいた悪質町田オタの五流歌手に結弦くんの悪口をこれでもか!と吹き込まれて、本人も悪質化がエスカレートしていったのではないでしょうか。

これまでどんなに声をあげても、なあなあで誤魔化されてきた。スケ連の珍バイトの件然り、ISUへの採点批判然り。逆に訴えた羽生ファンが、マスメディアから「痛い」ファン扱いされるようなことばかりだった。今回もそうなるのかと思ったら、意外にも(といっては失礼だが)鎌倉市が至極真っ当な対応をしてくれた。これは、羽生ファンにとっては収穫でした。

「声をあげる」羽生ファンの想いが報われたのは、初めてといっていいかもしれない。
そして、もうひとつの収穫は、スケオタではない一般の人にも悪質の実態が少しは知ってもらえたこと。





この方の言ってることはその通りだと思うのです。




フィギュア界にある陰湿ないじめや依怙贔屓の体質はスケオタも同様。ただ、結弦くんに対するアンチ活動がこれほど酷くなったのは、叩いても叩いても潰れず、それどころか、ソチで金をとり、平昌で金をとり、国民栄誉賞をとり、ついにはスーパースラム達成。彼女たちの希望とはどんどん真逆の方向に事態が進む苛立ちで、元々頭がおかしい人達の凶暴化の歯止めがきかなくなっているのだと思います。


ボストンワールドのときに、中国ファンから教えてもらったこと。


羽生ファン同士が争ったらアンチの思うツボ。
声をあげる羽生ファンの足を引っ張る人達は、それをよく考えてほしいと思います。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/02/26 13:30 | 問題提起COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

鎌倉FM問題、急転直下解決!& これは新手の珍バイト?

鎌倉FM問題ですが、鎌倉市の迅速な対応により、ほぼ解決に向かいそうです。



「社長名で経過と謝罪及び対応について発表」というのは、こういうことのようです。





パーソナリティ2人はクビ。
当該番組は中止。
ブロックはボランティアスタッフの不手際。


ブロックについては、ボランティアスタッフに責任をなすりつけているようでモヤりますし、誹謗中傷した張本人からの謝罪はないようですが、とりあえず、誹謗中傷した本人はクビにし、番組も中止する…というところを落しどころにしたようです。

対応の早さは感心しました。
珍バイト問題も一向に解決しようとしないどこかの競技団体とは大違いです。
鎌倉市も、これ以上の市のイメージダウンは避けたいところでしょう。
市に迷惑をかけた自称芸能人のペナルティは当然のことと思います。
不祥事はあっても、その後の対応の良し悪しが大事なのです。


ところで、これも珍バイトの一種でしょうか?


この珍バイトのアカウントかしら…。

珍バイト募集

特定の人物のファンブログ、もしくはアンチブログの開設。
インスタやツィッターのアカウントの開設。
記事や動画へのコメント入力は25円から…41円より安いの?(笑)
ジャンルは、特にフィギュスケートって書いてあるよね…。

ツィッターをされてる羽生ファンの皆さん、いつのまにかフォローされてるかもしれません。
アカウント名が違っても、50万相当のプレゼント云々の文言があるアカウントは要注意です。
もし、フォローされていたら、ブロックすることをお勧めします。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/02/25 18:20 | 問題提起COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

鎌倉FM問題続報 その3 & チャレンジカップ採点問題 その3

鎌倉FM問題、市議会議員さんや元議員さんも動いてくださってます。











ちなみに、スルガ銀行は、鎌倉FMのスポンサーのひとつです。
ANAと提携してるのに、ANAの所属選手を誹謗中傷してる鎌倉FMのスポンサーしてるのか…。

ちなみに、このパーソンリティ、かなりヤバめのお人のようです。
故郷の新潟の反社会団体(反グレ?)とお知り合いだと自慢してる。いい年したオッサンが…。


市長も通報で事実を把握したもよう。


ツィートを消してもダメ。一度ブロックしたら解除してもダメ。
すぐに謝罪してればここまで騒ぎは大きくならなかっただろうに。アホだわ。


鎌倉FM問題、ザッとこれまでの流れを。

・町田オタの五流歌手が羽生結弦を差別用語で誹謗中傷。
・誹謗中傷した裏アカで本アカの宣伝して身元がバレる。
・その五流歌手はFM鎌倉で番組持ってるパーソナリティと懇意で、その男も羽生と羽生ファンの誹謗中傷をしてるのが一般にバレる。
・町田オタ五流歌手はアカに鍵かけてツイは削除して逃亡。
・FM鎌倉の公式アカに羽生ファンが問い合わせ。
・公式が問い合わせしたファンのアカや、話題にしてるファンのアカを次々ブロック。
・批判を浴び問題になったらブロック解除。
・公式が「放送では誹謗中傷してない。出演者個人がプラベに呟いたことまでは知らん」と開き直る。
・その直後から問題のパーソナリティが羽生アンチの悪質ツイートをRTしまくる。
・元市議会議員と現市議会議員がこの騒動に注目して問題視。
・FM鎌倉の役員?に注意をしたら公式がシラをきったツイートを削除。
・市長も通報により、鎌倉FM問題を把握。←イマココ



チャレンジカップの採点について、わかったことがあったので、ついでに。

チャレンジカップの日本人ジャッジは 東悦子 でした。

東悦子は、2017年のロステレにも日本人ジャッジとして入っていました。
フリーでネイサンを1位、結弦くんを2位にしたのは、アメリカとフランスと日本だけ。
とくにフリーでネイサンに200点超えをつけたのは東悦子だけです。
つまり、日本人ジャッジがネイサン優勝の最大の功労者だったということ。

さらにPCSでは、他のジャッジが全ての項目で結弦くんを1位にしているのに、東悦子だけは全ての項目でネイサンを1位にしてます。 結果、東悦子は、実際の得点よりも、7.22点も高くネイサンにつけてるのです。アメリカよりアメリカ贔屓の日本人ジャッジというわけです(笑)

しかも、PCSの内訳は、スケーティングスキル、演技構成、音楽の解釈で、結弦くんとネイサンを同じ1位に。 トランジションとパフォーマンスで、ネイサンを1位に、結弦くんを2位にしている。 トランジッションでネイサンが結弦くんより上って、何の冗談でしょうか。

この東悦子がマトモにジャッジしてれば、ロステレ2017、優勝したのは結弦くんだったのでは。総合で3点ほどの僅差でしたから。

ロステレ2017の疑惑の採点については、ぴこれぽーとさんの記事に詳しいです。
→ http://pikorepo.com/azumaetsuko-8888

さらにいうと、東悦子はチャレンジカップで、後輩選手の4Sに+4をつけています。東悦子は昨年の全日本にもジャッジで入ってましたが、結弦くんの4Sに+4をつけました。東悦子の目には、結弦くんの4Sと後輩選手の4Sは同じクオリティに見えるようです。結弦くんが戦っているのは、ライバル選手ではなくジャッジといわれていますが、その中でも一番の敵は日本人ジャッジのようです。

日本人ジャッジにも良心やプライドのある人はいるでしょうが、そういうごく少数の良心的ジャッジは、重要な試合には派遣してもらえないのではないかと、最近は感じるようになりました。ほとんどの日本人ジャッジは、ほぼスケ連の意向のままに動いています。

そういう空気を一番感じ取っているのは結弦くん本人。最近はジャッジを見放したような発言もするようになった。気の遠くなるような孤高の戦い。ファンが声をあげたからといって何も変わらないかもしれない。でも「ファンはわかってる」「どこまでも味方だから」という声を、同時に結弦くんに届けることにもなる。声をあげて変わる可能性は1%もないかもしれない。でも、無駄だと諦めてしまったら100%変わることはない。

結弦くんが「神頼み」という言葉を使い、「奇跡」を願っているように、声をあげているファンは1%の「奇跡」を信じたいのだと思う。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/02/25 11:15 | 問題提起COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

Going!特集回数2位、健康美肌大賞1位、宮城県スポーツ賞特別功労賞受賞、ほか

ランキングと受賞の話題を少し。

Going!、1000回記念。特集回数、結弦くんは2位でした!
ちなみに1位は本田圭佑さん。



結弦くんの好物。寿司、卵かけご飯、鍋料理、焼肉、湯豆腐、ギョウザだったっけ?


「すしをごちそうしてあげたいスポーツ選手」を聞いたところ、女性回答では、1位「大谷翔平さん」、2位「羽生結弦さん」、3位「大坂なおみさん」、4位「浅田真央さん」、5位「イチローさん」「池江璃花子さん」となり、日本を代表する世界的アスリートが上位に挙がっている。


宮城県スポーツ賞特別功労賞を受賞。


まあ、スッピンで大手女性用基礎化粧品のグローバルミューズになる人ですから…。


1位 羽生 結弦(フィギュアスケーター)
誰もが知っている、日本フィギュア界の王子様です。
実力、健康美肌ともにダントツの支持を得ていました。
寒さによって肌は引き締まるとされていますが、スケートリンクで運動を続けられることで、あの健康美肌が生成されたのかもしれません。


美肌の有名人

2位以下を知りたい人はサイトに飛んでください。


50~60代女性に聞いたチョコをあげたい男性有名人TOP10

イケメン俳優の中で、5位に羽生結弦ランクイン!(アスリートでただ一人)
ちなみに3位竹野内豊さん10位大沢たかおさん。

チョコをあげたい有名人2020
※画像はツィッターよりお借りしました。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/02/24 18:30 | 雑談COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

鎌倉FM問題続報 その2 & チャレンジカップ採点問題 その2

しつこいようですが、鎌倉FM問題です。
乗りかかった船なので、続報のその2いきます。

鎌倉FMの弁明ツィートです。現在削除されています。

鎌倉FM弁明ツィート



オリオン-アンさんの突っ込みはまさしく正論です。
「番組内で誹謗中傷してないもん!」と、ツィッターでの誹謗中傷をすり替えています。


自分の誹謗中傷を棚にあげて被害者面をする五流歌手。どこまでツラの皮が厚いんだか。


悪質にどっぷり洗脳された鎌倉FM。




鎌倉市の税金を使って運営されているのに、その鎌倉市民さえブロックしようとした鎌倉FM。




鎌倉FMのあり方について話し合われた会議の様子が動画でみれます。




ご本尊が優勝したというのに、優勝を喜ぶよりアンチ活動に夢中の某選手オタたち。
全日本王者なのに、日本からメディアは出張しておらず、情報はすべて現地駐在スタッフ頼み。
日本から大挙メディアが海外に殺到し「四六時中」とりあげられてる人に嫉妬するしかないのよね。

結局のところ、羽生アンチって「活躍する選手に対し嫉妬したりひがんだりして、よく思わない」せいぜい10%の拗らせた人しかいない。そしてアンチの大半は「なんとなく気に食わない」程度の傍観者で、アンチ活動するほどの濃いアンチってのは、その10分の1にも満たないと思う。となると、この鎌倉FMは地域コミュニティを担っているにも関わらず、組織ぐるみでアンチ活動してるかなり偏った志向の人達ってこと。鎌倉市民にも羽生ファンはいるだろうに、その人達の税金を使って運営されてるという自覚もないのね。


ついでにチャレンジカップの採点について。ガンジーさんの分析きてます。
ノーカット映像ではなく、S-PARKのニュース映像のみの分析です。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/02/24 11:40 | 問題提起COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP