SP首位発進! 世界最高111.82!~四大陸2020

結弦くん、やりましたね! 
信じてはいても、2年間試合では滑っていないプログラム。
試合時間が迫るほどに落ち着かず、急にトイレ掃除始めたり挙動不審に(笑)

本当に本当に素晴らしいバラード一番でした。
ジスランがいうとおり、SP史上最高のプログラムです。

では、SPの得点表と、各スポーツ紙の記事をざっと。




プロトコルです。










これは羽生結弦語録の名言に入りますね。




自ら同時通訳する結弦くん。英語力が進化してるよね。



ねこまさむねさん、すごい! 夢が正夢に!!



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/02/07 23:25 | 四大陸選手権COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

3回目公式練習 ドキュメント&観客動画、ほか ~四大陸2020

3回目の公式練習です。



恒例、スポニチさんの公式練習ドキュメント。


















フィギュアスケートの4大陸選手権は7日、韓国・ソウルで男子ショートプログラム(SP)が行われる。初優勝を目指す羽生結弦(25=ANA)は午後0時10分から行われた公式練習に参加。現地の警備員もその熱狂ぶりに驚いた。

午後9時35分の演技まで約9時間。それでも朝から多くのファンが入場列をつくり、公式練習で羽生に声援を送った。会場外の警備にあたっている韓国人の男性は「羽生選手、すごいです。びっくりしました。人、人、人…。たくさん来ています」と目を丸めた。開幕前から人の流れを見守っている“プロ”の目も、これまでとは違う変化を捉えていたようだ。



前日の女子のショートプログラムよりも多くの観客を、公式練習で集めてしまう男。そりゃ、警備員さんもギャラガーさんも驚くわな。

昨日のフジの女子SPの放送では、前半に18分ほど羽生成分をぶち込んできてました。
一番の見どころは、練習リンクのため動画がUPされなかったSEIMEIの曲かけフルヴァージョン。
それにしても、まさか平昌五輪のバラ一まで流すとは(笑)

結局、フジですら羽生頼みなのですよね。
今日、スポーツ報知とスポニチを買いましたが、どちらも女子の試合より結弦くんの公式練習の方が扱いが大きかったです。たぶん他の新聞も同じようなものでしょう。


4CC2020-006
小海途さん! 神すぎる!!


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/02/07 14:55 | 四大陸選手権COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

オーサー「演目戻しは前に向かうため必要」、仙台パネル動画、ほか

今日の予定です。

公式練習(MR)
9:50~12:40 男子SP公式練習
12:10~ 羽生結弦

男子ショートプログラム
21:15~ G5 6分間練習
21:35~ 羽生結弦
※PB:322.59(110.53/212.99)
予定:4S 4T3T /3A



記事追加。







今の結弦くんはペテレンコさんと同じ心境なのだろう。
ペテレンコさんの時代より状況はキツそうだけど。


昨日の公式練習2回目SEIMEIのランスルー。








溢れる仙台の羽生愛。




スケ連の役員たちは韓国入りしてたけど無策のまま。韓国に物見遊山ですか?



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/02/07 10:25 | 四大陸選手権COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |