FaOI新潟公演も一般販売延期!ANAさんが一大事!仙台自粛延長!の最中…アリのKY発言「ワールドは8月に」 ???
FaOI新潟公演の一般販売が延期になりました! ついに後半の公演も…。
これはいよいよFaOI2020全滅が現実味を帯びてきた…。
【ご案内】4月19日に予定しておりましたFantasy on Ice 新潟公演の一般発売を延期いたします。詳細は決まり次第改めてご案内いたします。
— [公式]Fantasy on Ice (@Fantasy_on_Ice) March 27, 2020
仙台も…。
仙台市、催し自粛延長を要請 4月12日まで https://t.co/kMBqL7NMfO
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) March 27, 2020
「4月12日まで」だから、さらに延長がなければ、PIW仙台公演の日程にはひっかからない。
でも、再延長になりそう。宮城はまだそれほど感染者多くないけど、アイスショーは全国からくるし。
ANAさんが一大事です!!
ANA、1千億円規模の借り入れ検討https://t.co/92tPQw4DGD
— 共同通信公式 (@kyodo_official) March 27, 2020
ANAさん、頑張ってください!!
『頑張れ!』『応援しています!』他
— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) March 26, 2020
SNSでのコメント、空港や機内等で多くの方から温かいお言葉をいただき、ANAグループスタッフ一同、大変励まされています。本当にありがとうございます。
青空を自由に羽ばたける日への準備は常に整えています。#御礼を伝えたくて #皆様も今は無理をなさらずに
社員の感染リスクを背負いながら、武漢にいる日本人を迎えに何往復もしてくれたANAさん。
頑張って! 羽生ファンは応援しています!!
一時は結弦くんのグッズを作ることも考えたけど、「羽生選手はあくまでもANAの社員。社員で商売するのはいかがなものか」という、いたく良識的な判断で見送ったとのこと。かつてのJ〇Lの「真〇ジェット」のような「ゆづジェット」も見たいと思ったことがあったけど、「羽生結弦を商売に使わない」姿勢から、そういうこともしないのだとわかっていました。
今までも飛行機を使うときは、できるだけANAさんを使うようにしていたけど、苦境なのだから、結弦くんでグッズ作ったり、イベント企画してもいいと思うの。結弦くんは、喜んで協力すると思う。でも、どんなに苦しくても、ANAさんはしないだろうな。結弦くんは、本当に「羽生結弦に相応しい」品性ある所属先を選んだと思います。
JOや国別なんてお遊び大会なくてもいい。NHK杯は関東以外ですればいいだけ。
五輪延期フィギュアにも影響 北京冬季五輪まで半年…会場使えない https://t.co/nPyUr2lcJL #スポーツ #sports #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 27, 2020
クリケットファミリーのコンラッド・オーゼルくんのインスタから。
コンラッドくんのIGSでのQ&Aによると、クリケが再開するのは4月中はおそらく難しそうだと。5月末を目安に色々再開されてるといいな… 氷上トレーニングが現在できないから、オフアイスでのプランを色々試しているとのこと。早く通常のトレーニングに戻れる日が来ますように🥺https://t.co/YQc7E5eZ3y pic.twitter.com/zWkSC843Z8
— Sally@⛸໒꒱ 🇨🇦🇯🇵✨ (@fgursktt) March 26, 2020
4月中は難しい…そりゃそうよね。トロントには非常事態宣言がでてるんだもの。
コンラッドくんは、19歳のカナダの選手。183センチの長身です。昨シーズンからクリケの仲間に。
オーゼルくん、目標はゆづだと。(NHK杯2019にて。ソースはWFS87)
「最初にクリケットに移ったときは衝撃でした。ユヅルもオーサーもトレイシーもいて、ジェフもデイヴィッドもいてもう憧れでいっぱい。目標はユヅルだけど、ユヅルのようになるのは正直めちゃくちゃ難しい。彼は才能がすごいうえに、ものすごい努力家だから」
クリケット便り。結弦くんも自宅でトレーニングしてるね、きっと。
Members, show us how you're staying fit while the Club is closed! Post your at-home workouts and make sure to tag us and use #CricketatHome to show us your new routines #TCSCC pic.twitter.com/CYzdGHsKIM
— Toronto Cricket Club (@TCSCC_Athletics) March 25, 2020
メンバーの皆さん、クラブが閉まっている間、体調を維持する方法を教えてください! 自宅でのトレーニングを、タグ#CricketatHomeをつけて投稿し、私たちに新しいルーチンをみせてください
ケベック州の新型コロナ感染者数がさらに増加してオンタリオ州の倍になっているんだけど、、、モントリオールで行われるはずだったフィギュアスケート世界選手権は中止になってよかったね。
— カナダ・トロント&バンクーバーを中心に日本語・英語によるメディアを運営する編集長 (@TORJA_Toronto) March 25, 2020
そして、この超深刻な世界情勢の中、頭がおかしい提案してるオッサンが一人。
アリザガリアンは、8月に世界選手権を開催することを提案しました。
— apple (@Ak44410Ak) March 26, 2020
スポーツエージェントのアリザカリャン氏は、世界選手権の可能性について意見を述べました。トーナメントは3月16日から22日までモントリオール(カナダ)で開催される予定でしたが、コロナのため開催されませんでした。 https://t.co/jcjE2Vyjo5
アリ氏によると、今後数週間で状況が改善すれば、ワールドカップは8月に開催できる。
私の意見では10月はお勧めできません。リンクが今開いていて、皆がトレーニングできるなら、8月が最高です、と語った。
アリのおっさん、よっぽどなんちゃらアワードに未練があると見える。
結弦くんが現役の間にやりたくて仕方がないんだろう。
結弦くんが引退したらもうできない。世間はもちろん、スケオタの注目度でさえ全然変わる。
まず、そんな費用をかけられない。集客もできなくなるし、スポンサーも減る。
ISUの会合が今年はできないと言ってるのに、どうやって8月にするつもりなんだ…。
ほとんどの選手がリンク難民になってるのに、8月に間に合うはずがない。
アリのおっさんは、欲に目がくらんで、現実を見ようとしない。
でも、もうGALAのチケットは売れないよ。アワードメインでいくならね。
というか、この人ただの興行屋じゃないの? 何の権利があって口出ししてるのか。不気味。
真壁さん、そろそろアリ氏と手を切ったほうがいいと思いますよ。このオッサン、本当に頭おかしい。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 北米SOIも中止!、遂にフィギュア界から感染者が…、ANAさん8年連続「5スター」認定、ほか
- 写真動画いろいろ ~アフロ、アンサー、NONNO、フジスケ、ほか
- FaOI新潟公演も一般販売延期!ANAさんが一大事!仙台自粛延長!の最中…アリのKY発言「ワールドは8月に」 ???
- ゆづが2位!~世界選手権歴代スケーターランキング
- ゆづ総合一位!~アスリートイメージ調査(博報堂2020年3月期)
タグ : 2019-2020_season
2020/03/28 10:15 | 雑談 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP