『この少年は特別な何か燃えるものを持っている』 ~ミーシャ、ニース伝説を振り返る
ミーシャがインスタを更新。結弦くんの伝説のニースを振りかえっています。
ミーシャ・ジーがインスタグラムを更新し、羽生結弦が2012年の世界選手権フリーでつなぎ部分で転倒しながら、直後に演じた完璧な3回転アクセルからの連続ジャンプを回顧。
— みずほ (@traveler_mizuho) March 28, 2020
「その瞬間、私は初めて『この少年は特別な何か燃えるものを持っている』と感じた」と振り返った。https://t.co/tU4SdKu9PB
「あの瞬間を覚えている」 17歳羽生結弦、ファン語り草の“ニースの伝説”を盟友が回顧(20200328 THE ANSWER)
12年世界選手権フリーをジーが称賛「その瞬間、私は初めて『この少年は…』」
フィギュアスケートのミーシャ・ジー(ウズベキスタン)がインスタグラムを更新し、羽生結弦(ANA)が2012年の世界選手権フリーでつなぎ部分で転倒しながら、直後に演じた完璧な3回転アクセルからの連続ジャンプを回顧。ファンの間で語り草となった伝説の演技に対し、「その瞬間、私は初めて『この少年は特別な何か燃えるものを持っている』と感じた」と振り返った。
17歳の羽生結弦にあの日、誰もが心を奪われた。12年にニースで行われた世界選手権。初出場となった羽生がショートプログラム(SP)7位と出遅れ、挑んだフリーだった。演技中盤、つなぎ部分のステップを踏む際にまさかの転倒。両手を氷につき、会場から悲鳴が起こった。実況も「大丈夫でしょうか…」と心配の声を上げたが、若かりし日の王者は立ち上がった。
再びスピードを上げると、抜群の高さから3回転アクセルを着氷。続けて3回転トウループをつけ、連続ジャンプを成功させた。思わぬミスに動揺することなく貫いた平常心。17歳とは思えない演技を見せつけ、技術要素点ではパトリック・チャン、高橋大輔らを上回る大会最高得点をマークし、総合3位に。17歳3か月で日本人男子最年少メダリストとなった伝説の日だ。
大会に一緒に出場していた盟友のジーは当時の模様を動画付きで投稿し、振り返った。「私は2012年世界選手権での、あの瞬間を覚えています」と切り出したジー。「私のグループが滑り終えた後、私は見学席に向かいました。その時、ユヅはフリーを演じていました。ユヅが転んでしまった時、すべてのお客さんたちが思わず悲鳴を上げてしまったのです」と続けた。
「そして、彼は立ち上がり、再び滑り始めてから何事もなかったように3A-3Tを決めました。その時、全員が飛び上がって叫び、拍手を送りました」と臨場感たっぷりに回顧。「その瞬間、私は初めて『この少年は特別な何か燃えるものを持っている』と感じたのです。歴史になったのです。フィギュアスケートの出来事の中で、これが私の一番大好きな瞬間です」と称賛した。
「その魂、最後まで諦めない戦う姿を見せてくれてありがとう」と締めくくった。「#SkatingFightbackChallenge」というハッシュダグをつけ、過去の名シーンを振り返った。以降、羽生とは数々の大会でともに戦い、よき友としてリンクで華麗に共演してきたジー。ファンの間でも語り草となった“ニースの伝説”は、その場にいた選手にとっても特別な記憶のようだ。
マッシミリアーノさんのFBより「2012年3月31日土曜日~ニースの奇跡」 https://t.co/YK1eg2ICuu
— もじゃ公(健康祈願)㊗️🏅😉 (@mojacow82) April 1, 2020
では、ニースワールドをフルバージョンで。
CBCのカート解説です。実況はトレイシー。
トレイシーもまさかこの1年後に自分が教えることになるとは思わなかったでしょうね。
Yuzuru HANYU - 2012 WC FS (CBC)-2
ニース落ちですが、誇張なしで、ニースロミオはもう何百回も見てます。
各国動画みましたけど、CBCのカート解説が一番好き(今はマッシさんが一番だけど)。
フィニッシュの瞬間の「Super Star is born」は、まさに当たりすぎる予言でした。
Bユーロさんとマッシさんの解説! 日本語字幕付き!!
羽生結弦 2012世界選手権 FS(B.ユーロ日本語字幕)
羽生結弦 ~伝説のニース~ 世界選手権 FP 2012 イタリア語解説 日本語字幕付

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- プルシェンコ「アイスショーと現状」について語る
- 「4/1はフィギュアが最高点に達した日」 ~マッシさんFBより
- 『この少年は特別な何か燃えるものを持っている』 ~ミーシャ、ニース伝説を振り返る
- CBCがゆづのロングインタUP!& EXバトル決勝戦投票開始!
- 「蒼い炎」がベトナムと台湾で翻訳出版!、その他海外情報
タグ : 2019-2020_season
2020/03/28 19:15 | 海外情報 | COMMENT(7) | TRACKBACK(0) TOP