5/18マガジン発売決定!、ジュエルズ人気表紙ベスト3&最新号プチ感想

マガジンの新刊が5月18日に発売されます!
今シーズン7冊目! 怪我なくいっぱい試合でたからだよね。
アマゾンにはまだ来てないようです。



私のベストは11号かなあ。


アイスジュエルズのバックナンバーの表紙一覧はこちら
http://www.kazi.co.jp/icejewels/backnumber/backnumb.html


ついでに最新号のプチ感想など。

 ← アマゾンサイトへ


一番の目玉は唯一の「羽生結弦公認」雑誌であるからこそできる独占インタビューです。
世界選手権中止後のインタビューで、はっきりした日付はわかりませんが、リンク閉鎖(3/16)のことに触れているので、3月16日以降なのは確か。

四大陸の優勝のこと、バラード一番とSEIMEIのこと、今シーズンの成果と来シーズンの目標について…8ページほどがインタビューぺージになっています。来シーズンのプログラムや四回転アクセルについても触れています。ファンにとっては必読のインタです。全然衰えないスケートへの情熱が感じられてうれしくなりました。こういうとき試練慣れしてる人は強い。

全部で100ページほど。半分以上羽生成分です。地雷はゼロではないけど最小限です。

巻末の折込ピンナップも美しい。お春さんとホプレガの両面です。
あとは、海外コーチや振付師のインタが興味深かった。グレイ、リショー、バーケル、エテリ、鈴木さんとなかなか豪華なラインナップ。グレイコーチは、結弦くんの4Aにすごく興味を持ってるみたいです(笑)  伊藤さんの結弦くんの衣装エピソードもよかった。佐野さんのシーズン統括もありました。ルール解説コーナーは今号は「演技構成点」についてでしたが、読めば読むほど結弦くんの演技構成点の渋さが意味不明。全然ルール通りに運用できてないね。


ここのところ、アイスジュエルズのアマゾン在庫分がずっと品切れ中。
こういう事情からだと思います。マーケットプレイス分はあります。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/04/23 15:50 | スケート書籍感想COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

GW中のゆづ関連番組まとめ、ISUからの最新のお知らせ、トロント情報、ほか

FaOI幕張公演中止が決まった幕張メッセは臨時医療施設になります。



 千葉県は22日、新型コロナウイルスの感染爆発に備え、幕張メッセ(千葉市美浜区)を臨時医療施設に整備する方針を明らかにした。中等症患者を対象に1000床程度を設ける予定で、早ければ5月中旬に開設に向けた整備を終える。


トロントのあるオンタリオ州。1日も早くクリケットが再開できるといいですね。
一般営業はともかく、せめて競技選手は早く滑れるようにしてあげてほしい。


クラコワちゃん、カナダを離れていたようです。
ソース → SPORT24(20200422)
クリケット所属のクラコワ選手は3月30日にロシアに帰った。
今は週に3回オーサーのオンラインレッスンを受けている。
半年から1年はカナダに戻ることはできないだろう。



ISUからのお知らせ。


今年のチャレンジャーシリーズ、ほぼ無理だろうな。


2022年の四大陸の開催国はまだ決まっていません。2021年はシドニー(オーストラリア)です。
2021年の世界選手権はストックホルム(スウェーデン)、2022年はモンペリエ(フランス)。

4月28日に来シーズンのことを話し合うとのことですが、さてどうなるのでしょうか。
ISU副会長の見解では、かなり厳しそうです。



香港のニュースにも結弦くんのメッセージが流れました♪



<GW中のゆづ関連テレビ番組> ※Jスポ4除く

■4月29日(水)
<NHK総合>

22:00-23:20 羽生結弦10年間の軌跡~NHK杯フィギュア~

■5月1日(金)
<テレ朝チャンネル2>

0:30-3:30 フィギュアリクエスト企画 もう一度観たいあの演技<第4弾>

■5月3日(日)
<テレ朝チャンネル2>

10:15-13:55 国別対抗戦2015男子SP&FS
15:00-17:30 羽生結弦プログラムコンサート ~Music with Wings~(スカパー無料除外)

■5月4日(月)
<テレ朝チャンネル2>

5:10-8:00 国別対抗戦2015エキシビション
10:50-15:00 国別対抗戦2017男子SP&FS
<NHKBS>
8:00-8:50 9:00-9:49 羽生結弦10年間の軌跡~NHK杯フィギュア~

■5月6日(水)
<テレ朝チャンネル2>

2:30-5:50 国別対抗戦2017エキシビション

<テレビ東京>
13:15-15:55 映画「殿、利息でござる!」

■5月23日(土) 12:00-15:00
<テレ朝チャンネル2>

フィギュアリクエスト企画 もう一度観たいあの演技<第13弾>※新作


ソース テレ朝2の4月最終週~5月の番組表

一応列記しましたが、必ず番組表等を参照ください。間違っていても責任はもてません(汗)
また、国別対抗戦の放送予定には男子SP&FSとEXだけあげましたが、他のカテゴリでも結弦くんの応援シーンが映ったりもしてるので、要注意です。

なお、Jスポーツを除いたのは、世界選手権の中止で、私も含め、4月以降は解約してる人が多いと思ったので。一応2019年の世界選手権を4月28~30日まで放送するようです。まだ契約中の人はチェックしてください。


テレ朝2番組広告


しかし、フジテレビさん。自粛中の今こそ、あの神番組「羽生結弦列伝 ~13歳から19歳までの軌跡~」を再放送するべきじゃないの? なにも最新版に編集しなおせとはいわない。そのまんま放送してくれたらいいのよ。

フジさんもわかっているはずなのに、それでもかたくなに「羽生結弦関係の特番は放送しない」姿勢を貫く裏には何があるんでしょうかね? 少なくともオタ絶賛激減中のパイセンの特番よりは、ずっと契約数は増えるはず。保証するわ。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/04/23 11:20 | 雑談COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |