メドベの問題行動まとめと中国ロシアの反応
メドベ関連の中国の反応と、ロシア記事から。
weiboの「梨视频体育」はまたメド様の公園ダンスの動画をアップしました。weiboの中で日本人の批判コメントも報道しました。コメント欄も中国から批判の声を上げています。彼女の一連の行為に理解できないと表示しました。 pic.twitter.com/8Fr5aTdeY1
— ffkuma (@ffkuma) May 1, 2020
このツイに対して、中国人羽生ファンが「中国でこれをやったら、検疫ルールに違反すると、検疫後に強制送還されます」ってリプしてます。こんなこと日本がぬるい国だから許されているのです。日本は「要請」どまりの国で強制力がないからね。だから日本に来たのでしょうが。
«Мы в ярости из-за поведения Медведевой. Это непростительно»… https://t.co/ex5VvmvbNR @sportsru
— erieri (@eririnmeg) May 1, 2020
ロシアでも炎上中!
「私たちはメドベージェワの行動に激怒しています。これは許されない。」日本のファンがロシア大使館にツイート
日本のファンの中には、ロシアのフィギュアスケーターであるエフゲニア・メドベデワの存在に憤慨した人もいます。
メドベデワは前夜、彼女は咲く桜の木を背景に公園で、映画「芸者の思い出」の音楽から昨シーズンのフリープログラムからの一部を演じました。
彼女は、6月に行われるはずだったプリズムオンアイスショーに参加するために日本に飛んだが、コロナウイルスのためにキャンセルされました。
日本のツイッターユーザーの一人が在日ロシア大使館に訴えました。
「あなたの国のエフゲニア・メドベデワは、検疫にもかかわらず、私たちの国に侵入しました。彼女は、6月に開催されることになっていたショー「セーラームーンプリズムオンアイス」のために来たが、ショーはすでに1年間延期されている。しかし、今日、メドベージェフは彼女が買い物をしているのがスーパーマーケットの1つで目撃されました。彼らは彼女がパンデミックのためほとんどのリンクが閉鎖されている中で残されたリンクの1つで訓練していると言います。今では日本人も帰国しないようにと助言されており、日本領土内の移動は制限されています。また、観光客にはわが国を訪問しないようお願いしています。そんな困難な時期に他国の人たちが日本に飛んでこのように振る舞うのは許されません。日本人はメドベージェフを歓迎していません他国の閉じたアイスリンクでトレーニングする余裕はありません。日本人はメドベージェフの行動に激怒しています。彼女をロシアに連れて行ってください」と訴えた。
他のTwitterユーザーがこのファンのアピールに参加しました。
青森県八戸の前は新潟県ですか~
— erieri (@eririnmeg) April 30, 2020
東京→新潟→青森・・・・
県外移動は自粛の中、大移動してスケートですか。
SNSに写真から新潟もバレて、今度はどこへ移動ですか?
即刻ロシアへ帰国して下さい。
#迷惑害人#日本大移動 pic.twitter.com/95O4d6Cszg
批判そらし???
メドベージェワ選手「新スポーツを考えよう」 ファンに呼びかけ#メドベージェワ https://t.co/XBMoKU3wek
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) May 1, 2020
日本で緊急事態宣言がでたのは、4月7日。
彼女はそれ以降も、県をまたいで移動しまくっています。
4/2~4/12 東京
4/13~4/21 新潟
4/22~ 八戸
メドベの日本での行動は、一般の人からも問題視されています。
彼女のインスタ等から検証してくださった行動まとめがあったので転記します。
SNSというのは恐ろしいもので、乱用して墓穴を掘った有名人は山ほどいます。
一旦UPしてしまったら消しても遅い。むしろ後ろめたいことをしたと認めているようなもの。
メドベ移動2月:カナダ→日本→カナダ→メキシコ
メドベ移動3月:メキシコ→カナダ→アメリカ→カナダ
アメリカからカナダに帰国後の自己隔離期間に出歩く
メドベは、旅行ではなく仕事だったと言う人がいますが、彼女のInstagramにはメキシコは旅行だったと書いてありました。 pic.twitter.com/Ojic6dKcaO
— えっちゃん (@etsuko666) April 5, 2020
4/1 20時頃に入国拒否発表の数時間後、
4/2 0時頃にインスタで日本行きを発表(6月開催のアイスショーのため)
「チームと私が決めました」「私は安全ですし、すべて順調です!」
※同じショーに出演するブラウンはアメリカに帰国、宮原はカナダ待機
その他の出演海外スケーターの誰1人日本には来ず
4/2 日本入国(4/3入国拒否のギリギリ前)
4/16 6月アイスショーの1年延期発表
延期発表後もロシアへの帰国便に搭乗せず
4/17 インスタにハナカイドウの写真投稿
4/18 インスタに桜の花の写真を投稿
4/21 インスタにスミレの写真を投稿
(新潟の三菱ガス化学アイスアリーナの近く※検証済)
4/21 三菱ガス化学アイスアリーナのリンク閉鎖
4/22 インスタに「SeNd」「HeLp」の文字をつけた意味深投稿
4/23 23時頃 インスタにクリケのオンラインフィットネスの様子を投稿
八戸のスーパー銭湯の大広間から参加(フラット八戸の近く※検証済)
4/27 午前中 八戸の肉屋で肉購入(フラット八戸の近く※肉屋のつぶやき)
4/29 フラット八戸リンク閉鎖
4/29 インスタに八戸の公園で踊る動画投稿「氷が恋しい」
4/30 22時頃 民宿のような部屋からライブ配信参加
ブライアン・オーサーインタ(4/24)
「エフゲニアは日本にいて、自己隔離している。彼女はとても、とても厳格に規則に従っている」
メドベはオーサーをも騙しているということになります。オーサーは嘘は大嫌いなはずですが…。
テサモエのスコットですらアメリカで医療従事をする婚約者をサポートしようとアメリカにいただけでバッシングされたらしいのに。
東北と新潟 県またぐ移動自粛で共同宣言へ 新型コロナ
— 宮城県新型コロナウイルス情報 (@miyagicorona) April 24, 2020
青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の東北6県と新潟県の知事、それに、仙台市と新潟市の市長による緊急の共同宣言https://t.co/93PbrPEcAG
涙ながらに訴える知事さんの言葉は彼女のような人には届かないのでしょう。
「羽生ファンがメドベを叩いてる!」と批判する人がいますが、彼女のしていることは、休業要請がでていても営業しているパチンコ屋や、感染拡大のリスクがあっても気にせずパチンコ屋にいくギャンブル依存症のオッサンと同じこと。日本居住者で日本に税金を払っている彼らさえ、反社会的行動と非難轟轟なのだから、日本に税金も払っていない、滑り込み入国した外国人の彼女が、自粛要請を無視して日本中ウロウロしていたら批判されるのは当たり前なのです。羽生ファンだからではなく、日本人として怒っているのです。日本を愚弄するのもいい加減にしてほしい。個人的には、日本のスケオタやメディアが外国人スケーターをチヤホヤしすぎた弊害だと思っています。それでも、ここまで非常識な外国人スケーターは見たことないですが…。
メドベもこのアホの一人です。日本人を危険にさらす行為です。
日本の規則を守れない外国人は日本にいる資格はありません。
現役看護師からのお願いです。
— ピクリンさん@情報垢 (@kokoa_yuu_) May 1, 2020
外出ないで。感染者増やさないで。どれだけ私達医療従事者が死ぬ気で働いてもバカが移動したら感染が止まらない。もう働きたくない。なんで命削ってまで必死に働いて患者助けてるのにこんなアホのせいでまた寝れない日々を過ごさんといけんの。#レジャー客 #GW
一旦は収束したかに見えた北海道ですら今は医療崩壊していると。
医療基盤の脆弱な青森や新潟の人達にしたら、迷惑外人以外の何物でもないでしょう。
やっほーー道外のみんなーー!マジのマジで第二波キツイよーーー札幌実質都市封鎖になったよーーーーマジで!そろそろ緊急事態宣言延長になって心死んでると思うけど!ここで気を抜くと!死にます!コロナじゃなくても死にます!なぜなら医療が崩壊してるから!!みんなお願い北海道を反面教師にして!
— ゆるり (@hpyuruli) April 30, 2020
In response to someone patiently explaining how her actions are not only affecting her but everyone around as well, all Med says is "you guys are getting on my nerves". pic.twitter.com/8YQcHLBseI
— Diana 💥 (@harubauer) April 29, 2020
メドベの行動が彼女だけでなく周りの人たちにも影響を与えていることを根気よく説明している人に応えて、メドベはウンザリマークをつけて「あなたたちは私をイラつかせる」と言ってるそうです。ウンザリマーク3つつけてるところからも、反省の色はまったくないようですね。
「心だに誠の道にかなひなば 祈らずとても神やまもらむ(誠意を持ち、道理にかなった行いをしていれば神様は守ってくれる)」
— 🇯🇵ゆら🇷🇺 (@tamayura_yura) May 1, 2020
この歌を見て、どこかで聞いたような…と考えていたらエテリんの言葉だった。勝利は、その道のりがより正しい者に神から与えられるのだと思うと、平昌を振り返って語っていた。
絶頂期の頃のメドベの演技、嫌いではありませんでした。
平昌五輪シーズンに怪我をしてしまって銀に終わったメドベに同情もしました。
でも、今はエテリのこの言葉の真意がよくわかります。
神様は、五輪金メダルをその価値に相応しい人に与えたのだと。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2019-2020_season
2020/05/02 11:10 | 問題提起 | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP