BEHIND人気ギャラリーベスト3、婦人公論コラム2本、スーパースラムのミニ知識
お写真ギャラリー。BEHINDのベスト3。全部羽生結弦(笑)
BEHIND #フィギュアスケート 人気ギャラリー
— BEHIND (@KyodoNewsImages) May 20, 2020
栄えある第1位はこちら!
「羽生が66年ぶり2連覇 -平昌五輪フィギュア総集編-」2018年
あの感動を切り取った300枚以上のギャラリー。
戦う選手たちの表情、演技をぜひご覧ください。https://t.co/98RBU3lACo#羽生結弦 #宇野昌磨 #宮原知子 #坂本花織
BEHIND #フィギュアスケート の人気ギャラリー
— BEHIND (@KyodoNewsImages) May 19, 2020
昨日に続いて第2位はこちら!
「羽生、五輪以来の復帰戦V」2018年オータム・クラシック カナダ#おうち時間 に、羽生選手の感動の瞬間を振り返りましょう。
明日もお楽しみに!#羽生結弦 #StayHomehttps://t.co/tA4pJhDvqh
\BEHIND 過去ギャラリーのご紹介!/
— BEHIND (@KyodoNewsImages) May 18, 2020
突然ですが、これまでBEHINDで公開された #フィギュアスケート のギャラリーから人気トップ3を発表します
第3位はこちら!
「羽生が4回転ルッツ初成功」2017年ロシア杯
#羽生結弦 #樋口新葉
第2位は明日の投稿をお待ちください!https://t.co/TOBvEWMNOp
田中さんの婦人公論の記事。
【新着記事!】
— 婦人公論 (@fujinkoron) May 11, 2020
氷上に舞う!の連続公開、最終日は「#羽生結弦」選手です!
田中宣明さんの写真と文をお楽しみください
「今も撮り続けられていることは、カメラマン冥利に尽きる」
〈羽生結弦・観る者の心をつかんで離さない引力が、そこにある〉https://t.co/ytEwUMW5FA #婦人公論
こちらも婦人公論。昨年のものですが永井順子さんのコラムです。良記事。
「夢を生きる」の編集協力をされた、読売新聞記者・永井順子さんのコラムです。8年間取材を続けてきた記者の目からみた羽生結弦です。
— みずほ (@traveler_mizuho) May 22, 2020
羽生結弦の尽きぬ向上心ーーいつだって勝利に飢えている https://t.co/bBNfvnt2bR

ちょっと雑談。上の写真は、平昌五輪フィギュアスケート個人種目の金メダリストの4ショットです。これだけでもとても豪華ですが、この4人は全員スーパースラム達成者でもあるのです。これはなかなかすごい4ショットだと思います。
つまり…平昌五輪の金メダリストは、希少なスーパースラムクラブの会員ばかりだったのです。ついでにいうと、ペア金ののサフチェンコさんもスーパースラム達成者です。ただし、パートナーのブリュノ・マッソさんはスーパースラムを達成していません(お二人はパートナーを変えているので)。
現時点でのスーパースラムクラブ会員。今のところまだ6人。
そしてキム・ヨナ以外は全員平昌五輪金メダリストです。
キム・ヨナ
テッサ・バーチュー
スコット・モイア
アリオナ・サフチェンコ
アリーナ・ザギトワ
羽生結弦
タラレバですが、もしショート1位発進したスイハンがそのまま金メダルをとっていたら、平昌五輪金メダリストは4カテゴリともスーパースラムクラブの会員ということになったわけですね。しかも、冬季五輪1000個目の金も、フィギュアスケート選手の中からでたのですから、今から思うと、本当にフィギュアスケート界にとって歴史に残る五輪だったのではないでしょうか。
タラレバついでにいうと、もしメドベが金メダルだったら、スーパースラム達成者はザギトワではなく、メドベでした。彼女にとっては痛恨の銀だったかと思います。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 東海ウォーカー羽生ギャラリー、歴代WS1~10位&男子JW王者シニア成績動画
- プロバレエダンサーがゆづを絶賛!~動画&反響
- BEHIND人気ギャラリーベスト3、婦人公論コラム2本、スーパースラムのミニ知識
- 予約開始!シーズンフォトブック、ANAが航空会社ランキング1位、五輪連覇レジェンド列伝動画
- トロント、リンク解禁?、FODでゆづのインタ配信、ANA情報、ほか
タグ : 2019-2020_season
2020/05/22 16:55 | 雑談 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP