ネイサン&ラファ「スケートと大学の問題について」
ラファとネイサンが、スケートと勉強の両立について、語っています。
こちらは少し前のラファのインタ。ネイサン部分のみ抜粋します。
ラファのインタビュー、トゥルソワの移籍、ネイサンのことなど - ただのフィギュアスケートファンのロシア語翻訳 https://t.co/4CaeI4vTqK
— みずほ (@traveler_mizuho) May 24, 2020
- チェンはイェール大学の休学問題を解決できましたか?
- はい、彼は文字通り最近、最終試験に合格し、こう言いました。≪これで勉強は終わり。今は練習に完全にフォーカスを当てることができます。≫ ネイサンは既にカリフォルニアに戻り、部屋を借りてトレーニングに取り掛かりました。今私は、リンクが再開した時に、彼と私が個別リンクを使えるように合意を得ようとしているところです。
私たちはそれなしでも良い条件で練習しています。リンクにいるのは5、6人です。しかし、アメリカでface to faceと言うように、個別に練習する機会を持ちたいこともあります。チェンをエリートスケーターに変えるために、何か本格的により良いことをしたいんです。
- オリンピックを除いた全ての最高のタイトルを獲得した人なのに、興味深い話ですね…。
- あなたの皮肉はわかりますが、多くの細部はより完全なものにすることができますし、あらゆる面で伸ばすことができます。少し前に、このテーマについてネイサンと話し、私は正直に彼のスケートの多くのことが好きではないと言いました。
- どんなリアクションでしたか?
- 彼はこう答えました。≪僕もです。≫ それで、私たちは多くのことをする計画を立てています。いくつかのダンススクールに行き、新しいプログラムを試し、いくつかの新しい要素を考え出し、全体の難しさを高める。私たちはここ2回の世界選手権のネイサンの全ての演技を最後までよく見て、2回目の方が1回目より弱くなっているという結論に達しました。とにかく勝ちはしましたが。
こちらは最近のネイサンのインタ。
Nathan Chen weighs unknown variables of next figure skating season (via @olyphil) https://t.co/5CB8nzelM2 pic.twitter.com/WmCT0Qx6Bn
— NBC OlympicTalk (@NBCOlympicTalk) May 21, 2020
イエールは7月始めに秋学期をどうするか決める予定。スケアメ開催の可否は8/1までに決定。イエールがオンラインなら、加州で大学とスケート両立ができる。プロ再演はあまりしたくないが、必要ならそれもあり。
— Coco (@806coco) May 21, 2020
ラファとネイサンの言ってることがちょっと違うような…。
ラファは2年休学する準備ができたと言ってますが、ネイサンはオンラインが可能なら両立したいと。
イェール大学は2年しか休学できないらしいので、本人的にはできれば休学したくないのかも。2年後、北京五輪が延期になる可能性もゼロではない。2年休学したら、肝心の五輪シーズンに休学できなくなる。
あと、ラファはネイサンの演技が好きではなく、ネイサン本人も同じだというのは興味深い。ラファは、ネイサンをエリートスケーターにするために、ブラッシュアップしたいと言ってる。「オリンピックを除いた全ての最高のタイトルを獲得した人なのに」という、インタビュアーのもっともな問いかけに、「あなたの皮肉はわかりますが」と返すところに、ラファの世界チャンピオンのコーチでありながら、複雑な感情を抱いていることが透けてみえます。自分の教え子のスケートが好きではない…オーサーなら、結弦くんにたいして絶対言わずにすむ言葉です。ラファも本当はわかっているってことね(まあ、わからんわけないか)。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2019-2020_season
2020/05/24 17:25 | 羽生結弦以外 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP