ハゴロモカレンダーも予約受付開始!、ANAさんとハビのメッセージ、ほか

遅れ気味になってましたが、いただいてたコメントへのレスが終わりました。
お時間のあるときにチェックしてください。よろしくお願いいたします。

さて、ハゴロモのカレンダーまだかな~と言ってたら、きてました。


2021ハゴロモカレンダー

羽生結弦 2021年 カレンダー 壁掛け CL-551 ← アマゾンサイトへ(壁掛け)


 ← アマゾンサイトへ(卓上版)


発売予定日:2020年9月19日
価格:壁掛け 2750円  卓上版 1980円



「羽生結弦展」の写真集の表紙に込められた、若杉さんの思い。




若杉さんのメッセージがきたところで、ハビ、ANAさんのメッセージも。
結弦くんが信頼している人や企業はみな素敵。良い意味での類友。

ハビの心打つメッセージ。いつか何の不安もなくハビがスケートができますように。


こちらはANAさんの愛溢れるメッセージ。結弦くんがANAさん所属で本当によかった。



良い話の後になんですが…メドベに関するネット記事が同日に2つでていました。
どうでもいい話ですが、今まで彼女の動向を記事にしてたので、行きがかり上とりあげます。
リンクは貼りませんが、気になった部分だけ抜粋します。

メドヴェージェワが語った羽生結弦「全スケート選手の夢」(女性自身)

このインタビューの数日後には日本を離れ、練習拠点へ戻って行ったメドベージェワ選手。数々の困難を乗り越えてきた彼女だけに、1年半後、北京五輪のリンクに立っている姿が見られる気がしてならない――。


メドベージェワ『美少女戦士セーラームーン』がつないだ浅田真央との交流を語る(Smart Flash)

6月19日、ロシアのフィギュアスケート選手、エフゲニア・メドベージェワ(20)の姿が、埼玉県内のスケートリンクにあった。メドベージェワといえば、2016年、2017年の世界選手権を2連覇、平昌五輪は銀メダリスト。その彼女がなぜ日本で練習を積んでいるのか、独占インタビューした。

新型コロナウイルスの影響で各国が入国制限したため、しばらく帰国できなくなったメドベージェワ。インタビューの数日後には日本を離れ、トレーニングを続けているという。



フラッシュのインタ時期が6月19日。おそらく女性自身も同じ頃でしょう。

練習拠点に戻った…オンタリオ州は7月10日まで緊急事態宣言が延長されています。外国人はまだ入国できないはず。とすると、戻ったのはロシアなのか。ロシアにしても、2週間の検疫期間があるから、トレーニングはまだできないはず。

両方とも底辺メディア発信のものとはいえ、いつもながら呆れるほどいい加減な記事です。 

同じ日に2つの記事が出たのは偶然ではないでしょう。それにしても、女性自身では結弦くんに乗っかり、フラッシュでは真央さんに乗っかり…彼女の名前だけでは関心をひかないからにしても、本当に逞しい子だなとしかもう言えません。もし、彼女がカナダではなく、ロシアに戻るのであれば、紀平さんのクリケ移籍が関係しているのかな。とはいえ、メドベのこと。本当に日本を離れたのかどうか半信半疑ではあります。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/30 18:00 | 雑談COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

「羽生結弦展」グッズ情報第4弾は伊藤さん監修ハンドタオル!

「羽生結弦展」グッズ情報第4弾きました。
伊藤聡美さんデザインのハンドタオルです。



4種類…全部ほしくなるじゃないですか。
このサンプルは「SEIMEI」ですね。「Origin」も絶対あるだろうし、実用性もあるから、これは売れるわ~。売上の一部が寄付となれば、財布の紐が行方不明でも、自分への言い訳になるしね。

全種類欲しい人が多いだろうから、パーフェクトセットとか販売したらいいんじゃないかな。ひとつひとつカートに入れるの面倒臭いし(笑) それとは別にバラ売りもありで。

明日はオンライン「羽生結弦展」が始まります。フィギュアの元旦に合わせるなんてカッコいいですね。
当面は鯖落ち必至だろうけど、つながるまで急がずにのんびり待つことにします。





ANAさん、頑張ってください!


日本航空との再編について問われた片野坂社長は「一部メディアで航空会社の再編に関する記事も出ているが、現時点で全くない」と明言した。


週間〇代で再編の記事がでたようですが、社長は否定されていますね。
なにかANAさんを応援する方法があればいいのですが…。

モントリオールのワールドでパフォーマンスをするはずだったシルクドソレイユも破産申請をしました。ショービズの世界は出口が見えない過去類をみないほどの厳しい状況にあります。ISUも勘違いしてますが、いくらメッキで飾りたてようとも、アフターコロナでは、以前以上に本物しか生き残れない世界になると思いますよ。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/30 11:00 | 書籍・商品発売情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

羽生結弦シーズンカレンダー予約受付開始!~撮影:能登直

毎年恒例の能登さん撮影のシーズンカレンダーが集英社より発売されます。
アマゾンで予約が開始されています。



フィギュアスケートのグランプリシリーズが始まる10月にあわせて、 2020-2021シーズンのスケジュールを記載したカレンダーが発売決定。

グランプリシリーズのほか、四大陸選手権、世界ジュニア、世界選手権などの主要国際大会はもちろん、全日本選手権、全日本ジュニアなどの国内大会のスケジュールも掲載しており、実用性の高いカレンダーです。

(※ 2020年10月~2021年12月のカレンダーになります)

『YUZURU 羽生結弦写真集』『YUZURUII 羽生結弦写真集』の撮影を担当したフォトグラファー・能登直氏の写真で構成し、2019-2020シーズンの競技写真はもちろんアイスショーやエキシビションのほか、貴重な練習時の写真など、ここでしか見られないカットは必見のものばかりです。


【ご予約された方限定で販売いたします】

羽生結弦 2020-2021フィギュアスケート
シーズンカレンダー壁掛け版
【仕様】 サイズ:B3 枚数:14
【価格】 2530円

羽生結弦 2020-2021フィギュアスケート
シーズンカレンダー卓上版
【仕様】サイズ: B5判変型( 160mm×570mm )枚数: 14 ※豪華両面刷り
【価格】 2200円


お申込締め切り:7月24日



2020-2021シーズンカレンダー


 ← アマゾンサイトへ(壁掛け版)


 ← アマゾンサイトへ(卓上版)


今年はシーズンカレンダーといっても、シーズン自体があるかどうかわからない状態。予約外の販売分も多少はあるかもしれないけど、欲しい人は予約した方が確実でしょうね。集英社はこれがあるから、シーズン写真集ださないんだろうけど、個人的には写真集の方がありがたい(笑) もう少ししたら、ハゴロモカレンダーも発売情報あるかな?



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/30 09:15 | 書籍・商品発売情報COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

「羽生結弦展」グッズ情報第3弾、日刊が「フィギュア365」開設、ほか

「羽生結弦展」オフィシャルグッズの追加情報です。




羽生結弦展グッズ04



阿部さんがフィギュアに帰ってくる!


羽生ファンにはとかく評判最悪の日刊スポーツですが、阿部さんがフィギュア担当だった頃はマトモだったのですよ。あの高〇〇穂とかいう羽生アンチ丸出しの女記者に担当が変わってから、日刊は暗黒時代に突入したのです。その後、また担当が変わったようですが、残念ながら、阿部さん時代のレベルには戻っていません。でも、阿部さんが戻ってきてくださるのなら、今後の日刊は期待がもてそう♪


阿部さんのこの記事は、とても印象深い記事でした。再掲します。



家庭画報8月号の売上の一部も寄付されるそうです。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/29 15:00 | 書籍・商品発売情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

「美の神の寵愛を一身に受けている」~ゆづの頭身・黄金比・ヘアスタイルをチェック!

結弦くんのカッコよさ、美しさを再確認できる記事を2つ紹介します。

まずはこれ。結弦くんのスタイルとお顔のバランスの美しさをチェック。



<羽生結弦の頭身チェック>

ゆづ頭身チェック


頭身 7.9
全頭高 21.77cm


アメイジング!!超絶小顔ですし、ほぼ8頭身です。スタイルが良いのはわかっていましたが、170cm台前半の身長でこの数値が叩き出されてるのはハッキリ言ってヤバイと思います。この頭身が出るのは180cmを超えている俳優さんとかモデルさんだからこそ有り得る数値であって、ここまでスタイルが良いのは有り得ないと思われるレベルです。体脂肪とか筋肉とかそんなチャチな話ではなくて、骨格レベル、細胞レベルで次元が違う事がわかります。しかもスケート靴なのでエッジの分を考慮して厳しめに判定したので、下手をすると8頭身を超えるのも十分ある得るレベルだと考えられます。文句無しにスタイルが良いです。美の神の寵愛を一身に受けていると考えても間違いないレベルでしょう。


<羽生結弦の黄金比チェック>

ゆづ黄金比

黄金比としてバッチリでした。目元の堀が浅い点と目が左右対称ではないのですが、それでもここまで黄金比マスクにトレースしているのは神の与えたもうた奇跡です。正直言ってしまえば黄金比マスクは海外の堀の深い顔に親和性があるマスクとも考えられるもので、日本人とってはかなり厳しい基準のマスクだと言えます、にも関わらずここまで綺麗にハマるのは、羽生結弦さんの顔立ちがとても優れているとしか言い表せませんね。アジア諸国のみならず、世界規模でファンがいるこのイケメンフェイスは万人に美しいと評されるだけの黄金比が備わっていたのでしょう。批判する余地は一片もありません。貴方は間違いなく超イケメンです。


<総括>

最近テレビか何かで日本の宝ベスト100みたいなのがやっていて、そのTOPが羽生結弦さんで、イチローさんとか羽生善治さんとか名だたる一流の人がノミネートされていました。

そんな中で若干23歳の羽生結弦さんがTOPに輝いているのは、普通に凄いと思ったのと自分がいかに小さい人間なのかを考えさせられました。

悪い例えかもしれませんが、野球の大谷翔平さんが凄いと言われていますが、イチローさんと比較して超えられない部分があると思うのです。

その超えられない部分というのは経歴であって、例えば怪我などの事故で来年からしばらく大谷翔平さんが活躍できなくなった場合、その活躍は一過性のものだと考えられてしまいます。

イチローさんが事故も故障もトラブルも起こさずに長い年月活躍していた経歴は、絶対的に同じ期間の経歴を重ねなければ比較はできない部分なのです。

にも関わらず羽生結弦選手の評価がそれよりも上にきているのは、それだけ凄い功績をあげたからだと素直に思う部分があります。

当然としてイチローさんも大谷翔平さんも羽生結弦さんも素晴らしい選手ですし、誰が一位というのは相対的に考えて決めることは難しいのですが、言ってしまえば誰しもがナンバーワンなのです。

今後も彼らの活躍を応援していきたいと思います。



結弦くんがアニメも真っ青の超絶スタイルで、お顔も美しい(イケメンという軽い言葉では言い表せない美)のは、今や世界共通認識だと思うのだけど、この総括は良いこと言ってくれてると思います。

大谷くんは確かにすごい選手。だけど、現時点でイチローと比較したらイチローに失礼。イチローの凄さは長年実績を積み重ねてきた歴史そのもの。大谷くんがイチローに匹敵する、あるいはイチローをも超えるスーパースターであるかどうかは、これから大谷くんが自分の力で証明していくこと。

1年2年の短いスパンの勝敗(それもわけわからん不公平採点で)で、羽生ゴエ―を強調する愚かさよ。羽生ゴエ―を叫びたいのなら、五輪三連覇してからにしてちょうだい。

アレクセイ・ミーシンの言葉です。

羽生を負かすことはできても彼を超えることはできない(ミーシン)


なお、結弦くんがいかに超絶小顔かについては、過去にこんな記事を書きました。
興味のある方はどうぞ。
→ 小顔すぎる男性有名人ランキング



もうひとつは、AMANNA(大阪市福島区)スタイリストさんのコラムです。
長いので、詳細はサイトにとんでお読みください。


結弦くんのヘアスタイルにするテクニックを詳細に書いておられます。

この「Slope」というサイトのコンセプトが「Slopeは「モテる男への坂道を登るメディア』をコンセプトとしたメンズ向けメディアです。ボディメイク、メンズ美容、ファッション、ライフスタイルなど男性の生活を豊かにする情報をお届けしていきます」というものです。

なので、最後にこういう一文で記事は締めくくられてます。

ナチュラルなヘアスタイルからスーツにも似合うスタイルまで様々な羽生結弦の髪型を見てきました。自然体なスタイルが女子ウケ度大です。気になるヘアスタイルがあればぜひ真似してみて、モテる男に近づいていきましょう!

いやいやいや…結弦くんのヘアスタイルだけまねても、モテる男にはならないと思いますが…(笑)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/29 10:00 | コラム・雑誌記事COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»