ゆづも食べてる勝ち飯レシピまとめ ~2019-2020シーズン

日刊スポーツで味の素さんが結弦くんも食べてる勝ち飯レシピを7日にわたり連載されてました。
まとめておきます。アスリート飯なので、脂肪分控え目でカロリーも低そうです。










こちらも結弦くんが食べたメニュー。脂質比較表はとても参考になります。




このレシピでは書かれてないけど、テレビで栗原さんは、アスリートに提供する食事は、胃に負担をかけないよう、肉は一度湯通しして余分な脂を落としてから調理するといっておられました。私もそれで一度試してみたら、お肉が柔らかくなって美味しかったです。特に、結弦くんは胃があまり強くないから、その方がたくさん食べれそう。


それ以外の2019-2020シーズンの結弦くんが食べたレシピはこちら



ajinomoto2019-2020.jpg


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/13 16:20 | スポンサーCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

ナム&ロマン対談「ゆづをめぐる新しいトレンド」& トロント情報

カナダ事情少し。

カナダ国籍と永住権所持者、その家族等はカナダに入国できます。
それ以外の外国人はまだだいぶ先になるでしょう。



リンク再開も市営はまだまだ先らしい。クリケは私営だから再開できてるけど。


それほど簡単ではありません。特にオンタリオ州では、多くの市営リンクが9月まで開いていないため、スケートをすることは許可されていますが、それを行う場所はほとんどありません。たとえ私有の施設でリンクを手に入れられたとしても、その費用は莫大です。

オンタリオ州のリンクが5月に再開され、BC / YK、アルバータ、サスカチュワン、マニトバ、ノバスコシア、ニューブランズウィック、PEIなど各州が6月にリンクを再開すると、カナダのほとんどで再びスケートができるようです。素晴らしい」というツイに対しての、キャロル・レーンさんの意見です。レーンさんはフィギュアスケートのコーチ兼キャスターをされています。

レーンさんの言葉は真実だと思います。今、市営のリンクで練習できないため、ロマンくんとナムくんは同じ私設リンクで練習していますが、費用が市営よりはるかに高額になることや、人数制限もあることから、1日1時間程度しかリンク練習できないようです。


そのロマンくんとナムくんのインスタライブ。
53:00-56:00分当たりで結弦くんのこと話しています。


翻訳ありがとうございます。


新しいトレンドとは、滑走順抽選で、結弦くんの直後を引くと拍手することなのか。
ツイ情報ですが、某コーチだったか振付師の人が講演で「羽生選手と同じグループになるのはうれしい。公式練習でも6分間練習でも雰囲気が全然違う。でも羽生選手の直後の滑走順を引くと、皆に同情される」と言っていたらしい(笑)


あと結弦くんとは関係ないけど、ロマンくんとナムくんの話で面白いとこ。
ウメドンさんのツイより

ナム君ローマン君のWebinarQ&Aから
N 男子はさ、お互い嫌ってる暇もないし女子とは違うんだよ〜
R おぉ〜っと。まずいよ、それ言っちゃ。マジだから。女子の試合の時とかさ〜グルルル〜って怖〜〜
N 男子ロッカールームとか皆んなデッカい声でわいわい喋って笑ってるんだけど、女子のロッカールームの前とか通るとさ、死ぬほど静かでさ、めちゃくちゃお互い怖い目でビーム出し合ってるんだよな〜
R そう、ほんとマジそれ!これ人から聞いたとか噂じゃないから。実際見て事実だからさ。言いたくなかったんだよなぁ〜


言いたくなかったんだよな~と言いながら、思いっきり暴露してんじゃん(笑)

何年か前、Jスポーツの全米選手権みたとき、アシュリーとGGもバチバチしてて怖かったわ(笑)
日本も、荒川さんと村主さんのバチバチは有名でしたよね。日本のスケオタおばさんには、最近特に「スケーター全員応援は美しきかな」「スケーター同士仲良くナゴナゴは美しきかな」という、本来は厳しい勝負の世界なのに、まるで仲良しサークルみたいなノリを要求する風潮があるので、女子スケーターもファンに忖度?してか、なんとなく仲良しゴッコしてるよね。ただ、男子は演出なしで仲良いみたいですよ。男子は競技人口少ないマイノリティ同士だから仲間意識が芽生えるらしい。男子でもロシアあたりは違うと思うけどね。生活かかってるから。



 ← アマゾンサイトへ

もうすぐ閉店になる仙台の濱文様さん、アマゾンに出店されてる。
記念に「ゆず大好き」エコバック、買ってみた。


 ← アマゾンサイトへ

東京西川さんのひんやりマスク。Lサイズは売り切れ(汗) Mサイズはあります。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/13 12:05 | 海外情報COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |