カート・ブラウニングが変心?「北京五輪の金はネイサン」
ちょっと残念なお知らせ。カートがネイサンに寝返りました…。
「僕はユヅの大ファン!」と言っていたカートですが、今はネイサンの大ファンみたいです。
Q :My question who is ur pick for the men's gold medal in Beijing nathan chen or yuzuru hanyu?
— Mon (@monbrielle) June 21, 2020
Kurt Browning : It's gotta be Nathan...I mean, he's just so crazy calm, you can see it in his eyes he literally..he's not only calm but he's having fun
Q:北京で男子金メダルを獲得するのは、ネイサンチェン、羽生結弦、誰だと思う?
カート・ブラウニング:ネイサンだろうね。つまり、彼はとてもクレイジーで落ち着いていて、落ち着いているだけでなく、楽しんでるってことが、文字通り彼の目をみたらわかる。
以下、このツイに寄せられたコメントのだいたいの訳。
S→ KBが変心したのを見て悲しい。かつて彼はゆづの大ファンだってコメントしてたのよ。彼は自分には「内部情報」があって、4Aを見たことがあるって自慢してたわ。でも今、不当なジャッジととんでもないスコアの差については何も言わないわね? もちろんNはボーナスポイントをもらって喜んでいるわ。
M→ それほど驚くことじゃない。彼は北米人。北米人の多くは、それでもネイサンが基本的に次の神であると信じているわ。
S→ 「ノッテステラータの単独のディレイドアクセル、失われたアートフォーム」を理解できる十分な感性を持つ人は、NがYに現実的に勝つことは決してできないことを知っている。彼は誤った物語を宣伝したい人々に加担してるだけ。Nがオリンピックで「勝つ」ことはもはや驚きではないわ。
M→ ネイサンは勝つことができても、ユヅと比べて、彼がスポーツに何か新しいものをもたらしたと記憶する人は誰もいないでしょうね。
カートの羽生下げ。カートはインマンか…。
so basically Kurt says Nathan can skate and make you "feel" and that Yuzu has problems with that part......
— Mon (@monbrielle) June 21, 2020
だから基本的にカートは、ネイサンはスケートであなたを「感じ」させることができるけど、ユヅはその部分に問題があると言っている……
Kurt says Nathan is more versatile that Yuzu =="
— Mon (@monbrielle) June 21, 2020
カートはネイサンはユヅよりももっと万能だと言っています。
以下、このツイに寄せられたコメントのだいたいの訳。激オココメント(笑)
B→ その男はろくでなしね。
M→ 私は彼(カート)が嫌い。ユヅが彼には決してできなかったことを成し遂げたことに嫉妬しているのがわかるわ。
B→ 正確にいうと、彼(カート)はオリンピックで何も獲得してないものね。彼(ユヅ)は羨望の的なのよ。
ジャッキーさんは、カートにはネイサンと同じ過去があると言ってる。同病相憐れむ?
Kurt Browning knows what it feels like to do what Nathan Chen just did. 94 Olympics, expected to podium, 12th in the short, finished 3rd in the free skate to move all the way up to 5th https://t.co/Ai28cgJCS1 #PyeongChang2018 #Olympics #figureskating
— Jackie Wong (@rockerskating) February 17, 2018
カート・ブラウニングは、ネイサン・チェンがやったことがどんな感じか知っています。表彰台を狙った1994年オリンピック、ショートで12位、フリースケートで3位になり、5位まで上昇した。
没有过合作经历的现役选手里,Kurt最想和Nathan合作🤓
— Nathan Chen Chinese Info (@NathanChinese) June 21, 2020
Q: Is there anyone who you wish you could’ve skated with who you never got to work with?
A: ...I have never done anything with #NathanChen, and he seems like a really cool guy on the ice. pic.twitter.com/58r2KSa8EM
Facebookライブキラキラカートで、カート・ブラウニングは、ネイサンが2022年の冬季オリンピックのチャンピオンになると信じています。彼のスタイルの多様性と技術的な安定性が彼を無敵にすることができるからです。 カートは北京で男子の金メダリストとしてネイサンを選び、彼の一貫性と多様性が今彼を無敵にしていると考えました。
協力したことのない現役選手の中で、カートはネイサンと最も協力したいと考えています。
Q:一緒に仕事をしたことがない人で、一緒にスケートをしたいと思っている人はいますか?
A:...ネイサンとは何も仕事したことがないな。そして彼は氷上では本当にクールな男に見えるね。
それにしても、ブルータスよ、お前もか…。
カートにとっては、ネイサンは国籍は違えど、同じ北米人。まあそういうことでしょう。
2019年のアメリカのスターズオンアイスが背筋が凍るほどのガラガラぶりで、2020年は公演をたった2日に減らされて(コロナで中止になったけど)、カナダのSOIに吸収された。カナダのSOIはアメリカよりはマシだけど、満員にはならない。そのあたりの北米のショー事情やカナダのスターズオンアイスの先行きを、SOIに出ているカートは危惧してるはずです。
スコット・ハミルトンだったか誰か忘れたけど、カナダのSOIも結弦くんに出てほしいけど、ギャラが莫大すぎてとてもオファーできないのだと言ってたらしい。ネイサンなら、北京で金をとっても、二連覇じゃないから結弦くんほど高くはない。ネイサンに五輪金をとってもらって、なんとか北米のショービジネスを盛り上げたい…そんな北米のフィギュア界のお家事情が透けてみえます。
でも、ネイサンが五輪金とっても、北米のアイスショービジネスは復興しないと思う…。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2019-2020_season
2020/06/22 14:40 | 海外情報 | COMMENT(34) | TRACKBACK(0) TOP