雑談 ~ゆづにまつわるちょっと良い話をピックアップ

結弦くんの心温まる話題をピックアップ!

タイトル決定のエピ。高木さん、いつもありがとうございます。



スポニチさんも大喜び(^^)



ガッキーがいるのに、最高峰ブランドのグローバルミューズになってしまう男子アスリート…。


みやびのプラス成長はあきらかに羽生効果よね。





こういうランキング上位は常連ですよね。


PDFプレリリーズ
file:///C:/Users/humiz/OneDrive/%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/d32742-7-pdf-0.pdf

緊急事態宣言解除後、活躍を期待しているスポーツ選手
1位 大谷翔平
2位 坂本勇人
3位 羽生結弦
4位 錦織圭
4位 池江瑠花子
6位 大坂なおみ
7位 八村塁
8位 久保健英
8位 桃田賢斗
10位 本田圭佑




ねこまさむねさん、いつも応援ありがとうございます。仙台市は神!!
仙台巡りは「羽生結弦展」のグッズに同封だけじゃなく、単品で郵送でも送ってくださいます。



海外の羽生ファンも素敵な人ばかり。これも結弦くんが人間的にも素晴らしいからこそ。



これもよいお話。



あのお宝写真はこの料亭で撮影されたのですね! 家庭画報8月号にも!


家庭画報2020年8月号



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/27 17:00 | 雑談COMMENT(5)TRACKBACK(0)  TOP

ゆづは2部門でノミネート、ザギトワ不選出騒動の顛末は?~ISUアワード

評判最悪のアワードですが、ノミネート発表されました。
結弦くんが2部門でノミネート。日本人は結弦くんだけ。
振付師のノミネートは全員カナダ人(笑) なのになぜかジェフがいない…。





PDF版 
https://www.isu.org/media-centre/press-releases/2020-6/24403-online-isu-skating-awards-2020-list-of-nominees/file


以前にもとりあげたザギちゃんの件。こういうことらしいです。


ミラさんは「ISUアワードをサポートしてはならない理由は他にもあります。お気に入りのスケーターが現れたり、勝ったりしても、そのコンテンツをストリーミングしたり、RTしたりしないでください。関与しないでください」って言ってますね。つまりアワードに無関心であることで、ISUに意思表示をすべきと。わかる。結弦くんなんて、所詮アワードの人寄せだもの。とりあえず2部門ノミネートしたのはそのため。翌朝ニュースで結果流れるから、羽生ファンはそれで確認したら十分。ネイサンファンはかじりついてみたらいいよ。


フィギュアの商業的価値という基準なら、本来はザギちゃんも何か受賞しないとおかしい。
結弦くんの次に商品価値あるフィギュアスケーターは、間違いなくザギちゃんだから。

去年の年間収入は推定110万ドル(1億1800万円)
現代のフィギュアスケート界の現役選手(特にロシア)では破格だそうですよ。



さっそくザギちゃんの下げ記事が…。


誰よりもアワード事情に通じているアリ氏がザギちゃんが外されたのは「彼女のマネジメントがロビーしなかったから」って言ってるじゃん(笑) それに「活躍してないから」なら、メドベが入ってるの不自然じゃね? チョクベイも最終候補に残るほどの成績じゃなかった。

この最終候補の3人についても、絶対ファン投票の多かった3人ではない。その基準だとたぶんネイサンはどの部門にも入らないはず。投票結果を絶対表にださないのは…まあ、そういうことよね。なら、なんでファン投票なんてしたんだ…ということになる。ファンをバカにするにもほどがある。


タラソワさんもザギ下げのコメント。
メドベは何をやらかしてもかばうタラソワさんはザギちゃんにはキツイな~。


金曜日には、6つのカテゴリーのの賞に3組ずつのノミネートが発表された。その式典は7月11日にオンラインで開催されます。彼女は「最も価値のあるフィギュアスケート選手」、「ベストコスチューム」、「ベストプログラム」のショートリストに名前があがっていた。

「ノミネートリストに名前が一つも見当がつかない。アディナの不在は、彼女がシーズンを終え、彼女のキャリアの中断を発表したという事実によるものだと思います。それは私にとって理にかなっています。なぜ活動を中断し、シーズンをロールバックしていない女の子に投票する必要がありますか」と、タラソワが言った。

「アリアナのファンは動揺してはいけない。彼女は素晴らしいプログラムを持っていた、彼女はそれらを終えなかった、国内選手権や欧州選手権で演技していない。彼女の仕事を中断したのです」と、名誉コーチが付け加えました。

ネイサン・チェン(アメリカ)、羽生結弦(日本)、ガブリエラ・パパダキス、ギヨーム・サイズロン(ともにフランス)が「最も価値のあるフィギュアスケート選手」の称号を獲得。ロシアのアンナ・シェルバコワ、羽生、アメリカのダンスデュオ、マディソン・チョック/エヴァン・ベイツが最優秀コスチュームにノミネートされ、ロシアのエフゲニア・メドヴェージェワ、フランス人のケビン・エイモズ、パパダキス/シセロンが最優秀コスチューム部門にノミネートされています。

彼女は12月中旬にロシア選手権が始まる直前に出場停止を発表していました。



ジャッキーさんがアワードについてコメント。


「Most Valuable Skater」という言葉が適切でないと感じているのは僕だけだろうか。チームスポーツにおけるMVPならわかる。誰が一番チームにとって価値があったか (チームに貢献したか)ということだからね。でも個人やペアースポーツにおいて実際この言葉は何を意味しているんだろう。


ジャッキ―さんのコメントに対し、ハーシュ氏が必死でネイサン推し。


完全に同意します。 「スケーター・オブ・ザ・イヤー」でなければなりません。スポーツの普及を強調する所定の基準では、MVSは羽生結弦でなければなりません。 (賞が過去に存在していた場合、羽生は約6回連続して勝ったでしょう。)しかし、スケーターオブザイヤーはネイサンチェンです。


言えるのは、今回は日本はロビーしてないってことですね。結弦くん以外誰も入ってない。結弦くんは人寄せパンダで必要なのでこれは別枠。んで、ザギちゃんや中国(スイハン、ボーヤン)など、マネッジメントがロビーしなかった選手は全く蚊帳の外…ということらしい。

あのネイサンのタコ踊りの振付師も最終3人に入ってます。ISUガチ推しのネイサンがMVSにしかノミネートされていないのを見てもお察し。本命のMVSが決まってるなら他はいらんしね。


2017年からカナダのスケ連はIMGとズブズブです。IMG所属選手のMVSは規定路線では?
まあ、日本のスケ連も某事務所とズブズブだから、他国のことはいえないけど。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2019-2020_season

2020/06/27 11:55 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(11)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |