年内の国際大会は80~90%不可能 ~ロシア記事より、ほか
MVSの突っ込み記事は次にまわします。まとめてないので。
ハーシュさんの情報元はロシア。ラケさんがロシアだから信憑性は高そうね。
No surprise here but still worth noting: Citing “sources familiar with the situation,” Russian web site says "80-to-90 percent” chance there will be no international figure skating season until at least end of 2020. https://t.co/DXec7Ys53u
— Philip Hersh (@olyphil) July 3, 2020
ここに驚きはありませんが、まだ注目には値します。ロシアのWebサイトは、「状況に詳しい情報源」を引用して、少なくとも2020年の終わりまで国際的なフィギュアスケートのシーズンは、80~90%の確率ないと見ています。
以下、ロシア記事のだいたい訳。
事情に詳しい2人の情報筋はCEに対し、ISUが年末までに国際大会を開催できる可能性は低いと語った。主な障害はコロナウイルスのパンデミックではなく、感染の広がりを封じ込めるために州が導入した法的規範です。
ISUは、国境が開かれ大会を開催する準備ができている国を見つけるために努力していますが、すべてのアスリートが来て国に戻ることができるという確信はありません。ロシアフィギュアスケート連盟は、2020/21シーズンはロシアカップとロシア選手権のステージで構成される可能性が高いとロシアの選手にすでに通知しています。少なくとも年末までロシア圏内になります。情報源は、この確率を80〜90パーセントと見積もっています。
1週間前、ISUは来シーズンの予備カレンダーを発表したことを思い出してください。今日、カレンダーに存在していたジュニアグランプリ日本大会は、正式に中止されました。(ドミトリー・クズネツォフ)
ロシアは今年中は国際試合はないとみてますね。
口に出さないだけで、ほとんどの人はそう思ってると思う。
上の記事にあったとおり、横浜のジュニアグランプリシリーズ日本大会は中止。
ISUジュニアグランプリシリーズ2020/21
— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) July 3, 2020
2020国際ジュニアフィギュアスケート競技大会 横浜大会(2020年9/16~9/19)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催中止となりました。#フィギュアスケート
世界選手権のオールイベントチケットは、一応8/25に発売の予定。
ストックホルムワールドチケット情報
— みずほ (@traveler_mizuho) July 4, 2020
オールイベントチケットは
ストックホルム時間で8/25の12:00だと
日本時間ではサマータイムなので
2020年8月25日19:00https://t.co/mkmzia2mMA
えっ、コロナで中止でも返金されないかも? 払い戻しのポリシーが記載されていないのね。
2020年のワールドのことがあるから、様子見多そう。
Stockholm: Hi you can buy tickets for figure skating world championships soon, how exciting!
— Courtney Milan 🦖 (@courtneymilan) July 3, 2020
Stockholm: We don’t mention coronavirus on our page
Stockholm: But also the tickets aren’t refundable for *any* reason lol lol
ストックホルム:こんにちは、フィギュアスケートの世界選手権のチケットはまもなく購入できます。
ストックホルム:我々のページではコロナウイルスについて言及していません。
ストックホルム:ただし、チケットは*何らかの*理由があっても返金されません。受ける~。
現状のスウェーデンの規制ではワールド無理よね? 無観客でもない限り。
3/29以降、スポーツイベントを含め50人以上の集まりは禁止されてる。
— Alyssa (@fs_ally) July 3, 2020
6/14以降、プロスポーツの無観客試合は開催可能になってるけど、条件として
・主に屋外競技
・50人制限はあり
・観客を入れる場合は人数制限して混雑回避
・競技実施のために必要な密接のみOK
など。https://t.co/gdLDLzZTIG
スケートカナダも予定はだしてる。もやは予定は未定状態だが。
Skate Canada events for the new season pic.twitter.com/FnpjEFfYCi
— Mon (@monbrielle) July 4, 2020
昨日紹介した大坂さんのインスタストーリーにオリチャンが反応!
Superstars supporting superstars in today’s #OlympicDaily! 😍
— Olympic Channel (@olympicchannel) July 2, 2020
Naomi Osaka kicks back and relives some classic moments from Hanyu Yuzuru and Usain Bolt on the Olympic Channel.
More here: https://t.co/88gR6gemTr @naomiosaka @usainbolt #YuzuruHanyu pic.twitter.com/HEjwfwNcKB
現代のスーパースターがスーパースターをサポートする。
大坂なおみがオリンピックチャンネルで羽生結弦とウサインボルトの古典的な瞬間を振り返り、追体験する。
オリチャンさんに、ウサインボルトとともに並べられてる結弦くんである。
ネイサンをボルトと並べられる? IOCとISUはだいぶ認識が違うよね(笑)
追加でこれも。
ブヤノワ:
— 岩信祐理@元祖ユーリonアイス (@yurii_rusFS) July 3, 2020
国境が閉ざされている間、メドヴェデワはCSKAで自分の管理下で練習をする。オーサーがメインコーチで、移籍という話ではまったくない。https://t.co/jvTEhCzULs
メドベは今CSKAのブヤノワのもとで練習してる。しかし、移籍ではないとのこと。
元々、メドベはロシアに帰ったときは、CSKAで練習していました。だから既定路線かと。
あとは、本当にクリケに戻るかどうかということですね。今年試合なさそうだしね。
羽生結弦カレンダー豪華ラインナップ!
ハゴロモカレンダー(壁掛け)
ハゴロモカレンダー(卓上)
2020-2021 シーズンカレンダー(壁掛け)
2020-2021 シーズンカレンダー(卓上版)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ISUのMVS選手紹介文に関する検証と反論 その2
- ISUのMVS選手紹介文に関する検証と反論 その1
- 年内の国際大会は80~90%不可能 ~ロシア記事より、ほか
- ISUがMVSの選手紹介文を印象操作? 五輪二連覇を無視!
- 功労賞の有力候補に意外な名前が? & ガセブンから恒例の羽生下げ記事「練習ボイコット」
タグ : 2020-2021_season
2020/07/04 14:00 | ISU/JSF/IOC/JOC | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP