泥船はどこまで沈むのか?~ISU、新シーズンのルール発表
皆さん、こうご存じでしょうけど、ルールの件、メモとして貼っておきます。
国際スケート連盟(ISU)はフィギュアスケートのジャンプについて、今季はちょうど4分の1回転足りないジャンプを回転不足扱いにせず、100%の基礎点を与えて出来栄え点(GOE)を減点すると発表しました。#フィギュアスケートhttps://t.co/mROC1JayA5
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 8, 2020
国際スケート連盟(ISU)は8日、フィギュアスケートのジャンプについて、今季はちょうど4分の1回転足りないジャンプを回転不足扱いにせず、100%の基礎点を与えて出来栄え点(GOE)を減点すると発表した。昨季までは回転不足の判定で基礎点が80%になっていた。
ISUはこのルール改定を5月に発表したが、世界的な新型コロナウイルスの影響に加え、リンクや練習の再開が遅れていることなどを考慮して6月に保留としていた。4回転のルッツとループをフリップと同じ11点にする変更などジャンプの基礎点に関する改定は取りやめた。(時事)
2020/21シーズン実施のルールのガイドラインの詳細
https://isu.org/inside-isu/isu-communications/communications/24665-isu-communication-2334/file



ISUは、6月18日、4回転ジャンプのルッツとループの基礎点を変更など2020-2021シーズンから適用するはずだった規定変更を保留にすると発表していました。関係者によると新型コロナウイルスの影響で練習再開が遅れる選手やコーチ、ISU役員から疑問の声が上がり方針転換したとのこと。そして、今回保留されていたものが、正式に決まったわけですが…。
チートジャンプの減点はなくなり、着氷の回転不足は基礎点はそのまま与え、GOEで減点する。下回り族に甘いままです。着氷の回転不足も先シーズンまでは基礎点が80%に減らされていたので、以前よりゆるゆるになりました。ジャッジがqを適正に判定できるなんて、期待してる人は誰もいないでしょう。qをとられてGOEで減点されるのは下げ選手だけで、上げ選手は見逃されると誰もが知っている。全選手の中で一人にしか適用されないシリアスエラーも残された。アワード開催で唯一良かった点は、ずっと物議を醸してきた不審な採点の数々が、ジャッジの勉強不足などではなく、ISUという組織ぐるみの仕業だったことがついに白日の下にさらされたことでしょうか。
プラネットハニューさんも疑問視を。
基礎点は変更なし、チートジャンプに関する記述も削除されていますが、ジャスト1/4回転不足は「q」扱いで基礎点そのまま、GOEでのみ減点というルールだけは導入されます。
— みずほ (@traveler_mizuho) July 9, 2020
これではただ回転不足に甘くなっただけじゃないですか???https://t.co/IqqmXB7n7x
プラネットハニューさんといえば、マッシさんですが、この件については沈黙を守っています。もう匙を投げられたのでしょうか…。マッシさんは、アワードの紹介文の羽生下げについてもこんな風に言っておられた。
厚顔無恥。無知と欺きの組み合わせ。でも、この人たちはこれが初めてではないので、驚く必要もありません。こういうことはこれからも度々あるでしょう。
マッシさん、今回のルールの据え置いた部分と取り消した部分の運用が結弦くんに有利に働くとは絶対思っていない。「こういうことはこれが初めてじゃない。これからも度々あるでしょう」といっていたくらいだから。このところの沈黙をみると、マッシさんももう競技としてのフィギュアを見放しているのかもしれないなと思います。
どうでもいいけど、一応。アワードの審査員の面々です。
インスタはこちら。
https://www.instagram.com/p/CCYO_IfqTC2/?utm_source=ig_web_copy_link
⭐️ Miki Ando (JPN)
⭐️ Surya Bonaly (FRA)
⭐️ Lu Chen (CHN)
⭐️ Todd Eldredge (USA)
⭐️ Tatiana Navka (RUS)
⭐️ Eric Radford (CAN)
なお、同国人には投票できないそうです。
羽生結弦カレンダー豪華ラインナップ!
ハゴロモカレンダー(壁掛け)
ハゴロモカレンダー(卓上)
2020-2021 シーズンカレンダー(壁掛け)
2020-2021 シーズンカレンダー(卓上版)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ISUのMVS選手紹介文に関する検証と反論 その5
- ISUのMVS選手紹介文に関する検証と反論 その4
- 泥船はどこまで沈むのか?~ISU、新シーズンのルール発表
- 「MVSの最も明白な候補は羽生だが敗者になる可能性は非常に高い」~ロシア記事より
- ジョーダン氏も動画UP!~ゆづのお辞儀に込められて思い
タグ : 2020-2021_season
2020/07/09 15:30 | ISU/JSF/IOC/JOC | COMMENT(9) | TRACKBACK(0) TOP