ゆづがオレゴン州産ワインの解説に登場、中国選手がマスカレイド衣装? ほか

結弦くんに関する海外のほっこりした話題をいくつか。

結弦くんがオレゴン州産のワインにたとえられている。
ちなみに、この人が作ったワインらしい。ぜひ飲んでみたい(笑)



とってもポエマーな解説です(笑)


この非常にエレガントなピノノワールにアイスキューブを入れるなんて。。という非難を受けるかもしれないがオン・ザ・ロックで飲むととても良い。ヴァイオレットとグレープアイスキャンディーとワイルドストロベリーの芳香がほんの少しのブラックペッパースパイスと調和している。オレンジの皮とネクタリンの味が心地よい酸味の上でスケートしているようだ。これはYuzuru Hanyu 以来氷上における最も優れたパフォーマーである。


"This is the best performer on ice since Yuzuru Hanyu"

これはYuzuru Hanyu 以来氷上における最も優れたパフォーマーである。


アメリカのオレゴンワインの解説に結弦くんの名前が比喩で使われている。「最高のアイススケーターと言えば羽生結弦」というのがアメリカでさえ浸透している証拠ね。「フィギュアスケートはアメリカでは人気がないから、ゆづもアメリカではそんなに有名じゃない」と言ってたアメリカ人選手がいましたが、もうその国でフィギュアの競技人気があるとかないとかのレベルを超えた存在なのよね。「蒼い炎」のベトナム語翻訳版が発売されたけど、あんな暑い国でフィギュアスケートが人気あるとは思えないもの。


お酒といえば、これも心温まる良いお話。旦那様も素敵な方ですね。
結弦くんは世界をひとつにする最高の平和大使(笑)


私の妻はフィギュアスケートの羽生結弦さんの大ファンで、ファンの間にはたくさんの交流があるあります。
彼は日本の宮城県仙台市出身ですが、妻は友人に宮城県でしか売られていないウイスキーを買ってほしいと頼みました。
羽生結弦さんに感謝しています。



 ← アマゾンサイトへ

一応アマゾンでも買えます。地域限定販売のお酒なので、宮城県で購入するよりはお高めになってると思いますが…。


トルコの放送局。「羽生結弦の喜びをご堪能ください」と。




私もアラブの王様に見つかったらどうしようと思ってる。世界的イリュージニストの引田天功さんは、北朝鮮の金正日に見つかり、「俺の愛人になれ」とストーカーされて、かなり怖い思いをしたそうな。権力者に見初められるということはときに危険なことなのです(笑)

ドバイの7つ星ホテルからショーのオファーがあったりして。それより石油王に羽生リンクを作ってもらいましょう。安いもんよね(笑)


中国の選手。この衣装は…(笑) プログラムが何だったのかとても気になる。


「蒼い炎」中国語版、香港の書店でも平積み!



8月9月発売の、羽生ファンクラブ機関誌的(笑)雑誌3冊。

 アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/08/04 16:20 | 雑談COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

GPS予定通り実施へ & ミラノ五輪公式がゆづにラブコール?

ほぼ99%無理と思ってましたが、何を血迷ったか、ISUがGPSを開催すると言ってるようです。



フィギュアスケートで10月に開幕するグランプリ(GP)シリーズの6大会が、予定通り実施されることが4日、関係者への取材で分かった。国際スケート連盟(ISU)が3日に開いたオンラインでの理事会で開催決定の方針を確認した。


こちらはもう少し詳しく報道されています。


ハーシュ氏の情報ではかなり変則的な内容になりそうですが…。




つまり、どんな形でもいいから選手に試合形式のものを提供したいということかな? 1年間まったく試合がないと、選手がモチベを保てないから。開催するということはアサインも出すってこと? ただ開催するにしても、あまりにも変則的な形なのであれば、CSと同様ポイントや賞金もなしということにしないと、選手間に不公平感がでるような気がします。

そもそもジャッジがリモートで…って、目の前で見ていてもマトモにジャッジができないのに、リモートでどうやって正確なジャッジができるというのでしょうか。JOみたいな花大会だと思っておいた方がよさそう。点数とか公式記録にはしないでくださいね。


北京五輪公式さんだけでなく、ミラノ五輪公式さんからもラブコール
まあ北京五輪さんと同じで、選手という形でなくても…ということかもしれないけど。


彼のコーチは彼を”エイリアン”と呼び、日本ではフィギュアスケート界のロックスターだ。
二度のオリンピック金メダリストの羽生結弦は4回転アクセルの着氷を目指している。



ミラノ五輪公式さん、6月のツイにもチラゆづあったので、出てほしいのかな?とは思ったのだけど。


プラネットハニューさんも記事に。うん、さすがにミラノ五輪は…と思うけど(笑)



8月9月発売の、羽生ファンクラブ機関誌的(笑)雑誌3冊。

 アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/08/04 10:40 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |