仏フィギュア界の醜聞、日本フィギュア界の闇

海外のフィギュア界が性的スキャンダルで揺れていますね。特にフランスがひどい状況です。
「me too」の波がフィギュア界にも影響与えているようです。

元フィギュアペアのコフリン氏が自殺、全米選手権で2度優勝(2019年1月20日)
https://www.afpbb.com/articles/-/3207226?cx_part=p1link

自殺のフィギュア選手、元パートナーが性的暴行被害を告発(2019年5月22日)
https://www.afpbb.com/articles/-/3226133?cx_part=related_yahoo

アシュリー・ワグナー、疑惑の元スケーターからの性的暴行被害を告白(2019年8月2日)
https://www.afpbb.com/articles/-/3238059?cx_part=related_yahoo

だいぶ前に話題になりましたが、コフリンというフィギュア元選手が、元パートナーに性的暴行を告発され自殺しました。コフリンという人は裏の顔と表の顔がかなり違ったようです。外面はよかったので「彼がそんなことをするはずがない」と、告発した側の女性が非難されるような事態もあったようですが、被害者が1人や2人じゃなかったことが明らかになり、アシュリーが少女時代にコフリンから被害を受けたと告白したことが話題になりました。


フランスはもっとすごいですね。

仏フィギュア選手、13歳少女に性器画像送信か 調査中と米報道(2019年12月11日)
https://www.afpbb.com/articles/-/3259004?cx_part=related_yahoo

この13歳の少女にわいせつな画像を送ったフィギュア選手はペアのモルガン・シプレです。黒人女性のヴァネッサとペアを組み、ワールドメダルももっています。北京五輪では、フランスの団体戦の戦力として期待されていたはずです。個人メダルももしかしたら…というペアでした。引退したとは聞きませんが、2019-2020シーズンは活動を休止していました。




パリ在住の作家・辻仁成さんもブログでとりあげました。


ゲヤゲは外堀埋められて、ついに辞任。


フランス、もうぐちゃぐちゃですね。新会長のペシャラ、どうすんだろ。



下半身スキャンダルはフランスに軍配があがるけど、日本のフィギュア界も闇は深い。



カジノ会社のメルコリゾートがUSM主催のアイスショー「アイスエクスプロージョン2020」と「氷艶2019」のスポンサーになっていました。そしてこのメルコの日本支社は日本の政治家の間で拡大している贈収賄スキャンダルの調査で東京当局によって家宅捜索されました。

https://ashu-chinastatistics.com/news/603705-53483811160

メルコリゾーツ日本法人に家宅捜索か、IR参入めぐる贈収賄事件で

 日本のIR(統合型リゾート)参入を巡る贈収賄事件を巡り、マカオのカジノ大手、新濠博亜娯楽(メルコリゾーツエンターテイメント:MLCO/NASDAQ)が東京地検特捜部の家宅捜索を受けたもようだ。捜査当局が日本法人の事務所を訪問。捜索では書類などが押収されたという。複数メディアが29日までに伝えた。
 今回の贈収賄事件では、中国企業の500彩票網(500.com:WBAI/NYSE)が日本でのIR参入を狙い、秋元司衆院議員など複数政治家に賄賂を贈ったとされる。秋元議員は2019年12月25日に収賄容疑で逮捕された。



氷艶は、途中からサマージャンボが冠スポンサーになりました。
民間のショーなのに、2019年のワールドのオープニングを宣伝に利用。


チケットはそのだいぶ以前から売りだされていて、あまり売れてなかったのが、サマージャンボが冠になったとたんに完売。不思議な現象でした。国の機関をスポンサーとして引っ張ってこれる人は、私は一人しか思い浮かびません。


橋本聖子五輪大臣と高橋はるみ議員が「たこしゃぶ接待」で公選法違反疑惑(週刊新潮 2020年2月6日号)
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02060801/

このお方も叩けば埃はいくらでもでてくるのでしょうが、後ろ盾が強いからか守られてますね。


スピスケ、やりたい放題。
クラウドファンディングで資金集めるフィギュア選手もいるのに。
結弦くんをATMとして散々利用だけはして、4年ぶりの全日本で公開リンチする組織。



首相が再延期はないとふたたび明言。
中止になったら五輪相の日頃の行いが悪いからでしょう。


小学館も大手出版社の中では負け組だそうですが、フジも…。因果応報。


「フィギュアスケートTV!」でアイスダンスを取り上げてましたが、私が常々「ドヤ顔で知ったかぶり発言する痛いアナ」と思ってるすーさん(鈴木アナの愛称)が、某復帰選手を「国民的スーパースターがアイスダンスを始めることで、アイスダンスに注目が集まる!」とえらく持ち上げてました。「国民的スーパースター」を3回くらい言ってましたね(さすがにずん子さんは言ってなかった。あまりにも連呼するのでちょっと引いていたようにも見えた)。私には「国民的スーパースター」という言葉から思い浮かぶフィギュアスケートの現役選手は一人しかいませんが、フジテレビでは違うらしいです。視聴者との意識の乖離がこれだけ大きかったら、そりゃ収益も激減するわ(笑)



金色の羽根柄のハンドタオル

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/08/09 08:10 | 問題提起COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |