ゆづをディスったカジノ芸人の炎上商法について
結弦くんの欠場について、変なオッサンが炎上商法をカマしてきました。
それだけなら、どうでもいいので放置のつもりでしたが、スケ連との黒いつながりが見えてきたので取り上げることにしました。
ご存じの人も多いと思いますが、最初はこのツィートから始まりました。
外国人コーチを帯同できない、は理解できるとして、「自分が出場することで人が移動し集まる」はちょっと意味が判らんな。出場する他のフィギュア選手にちょっと失礼じゃないか?
— 木曽崇@YouTube更新中。登録はプロフ欄リンクから (@takashikiso) August 28, 2020
羽生結弦 今季GPシリーズを欠場 ”コロナの感染拡大防止に” | NHKニュース https://t.co/KnhwBC2XEc
このツィートに関して、羽生ファンと羽生アンチが入り乱れ炎上中。
アンチは、DMでこのオッサンに羽生ファンの悪口を吹き込んでいる模様。もはやゴンパパ2世(笑)
ユズリストの方々は「事実だろ、何が悪い」というご主張のようですが、事実なら言って良いのだとすれば、多くの人が「オマエら、自分達が超キモイっての自覚してる?」って言い放ってしまいがちな対象に対しても、皆、そこは大人だからグッと押さえて丸ーい表現をするわけですよ、そこんとこ判ります?
— 木曽崇@YouTube更新中。登録はプロフ欄リンクから (@takashikiso) August 29, 2020
僕のところにユヅキスト以外のスケートファンから届くお便りは、羽生君を追い掛け回してる層は一般のスケートファンとはかけ離れた異質な存在で、スケート界隈では相当嫌われてるって話ばかりなんだけど。
— 木曽崇@YouTube更新中。登録はプロフ欄リンクから (@takashikiso) August 29, 2020
更に一本「いちフィギュアスケートファンとして、絶対にユヅリストと一緒にされたくない」として「界隈の者がご迷惑をおかけして申し訳ございません」というご丁寧なメールをスケートファンの方から頂きました。彼女らが一般的なフィギュアファンだとは誰も受け止めてないと思うので大丈夫ですよ。
— 木曽崇@YouTube更新中。登録はプロフ欄リンクから (@takashikiso) August 29, 2020
さて…このオッサンですが、「国際カジノ研究所 所長」という肩書のカジノYouTuberです。ちょっと検索したら、あちこちに喧嘩を売っては目立とう…というのが得意技のようで、羽生ファンはあまり乗せられない方がよろしいかと思います。炎上して滅茶うれしそうなので。
そして判明してきたことといえば、スケ連会長の長島の友達らしいということ。
しかし、このタイミングでの長島の「こいつは俺の友達」アピールには何か意味があるのだろうか?
たしかに謎だ😙 https://t.co/gTClJR22tb
— 長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP (@nagashima21) August 29, 2020

橋本氏だけでなく、長島氏もカジノ関係者とは親しいようで。
以前にもとりあげましたが、橋本氏ーUSMラインはカジノ関係者とズブズブです。
現スケ連会長と懇意の「国際カジノ研究所 所長」という肩書をもつカジノYoutuberの「羽生ディスリ」ツィートが話題に。カジノ利権と現会長・前会長との関係は興味深い。
— みずほ (@traveler_mizuho) August 30, 2020
五輪マラソン札幌移転の裏に「橋本聖子五輪相」と「北海道カジノ利権企業」の繋がり https://t.co/w7yIKc770x #デイリー新潮
そして、カジノだけでなく、eスポーツを五輪競技にすることに熱心なオッサンでもあります。
「国際カジノ研究所・所長」肩書のカジノYoutuberはeスポーツの五輪競技採用の推進者でもあるようですね。
— みずほ (@traveler_mizuho) August 30, 2020
eスポーツといえばゲーマー。また闇がひとつ繋がったような気がしないではありません。
eスポーツ、五輪競技には不採用(木曽崇) - Y!ニュース https://t.co/V12XQA73ZS
さて…eスポーツといえば、ゲーマーです。
コロナ禍でヒマしているということもありましょうが、日本の某二番手男子選手が、最近頻繁にゲーマーとのゲーム配信や対談配信など、積極的にゲーマー関連の活動をしていること、知ってるスケオタはけっこういるのではないでしょうか。事務所がお膳立てしただけと思っていましたが、このオッサンとスケ連会長が懇意であることを知ると、何気にその選手の最近の活動にも噛んでいるのでは?という印象をぬぐえません。もちろん、これはあくまでも私の印象であり、証拠はありませんし、もしそうだとしても別に犯罪ではないので、どうこういうつもりはありません。どう感じるかについては、皆さんの判断にお任せします。個人的にはあらためて「闇が深いな」と思いましたが…。
「ネバダ大学ラスベガス校ホテル経営学部首席卒業」と自称されていますが、経歴詐称疑惑などもあり、限りなくうさん臭いオッサンです。まあ、スケ連幹部と近い人物だとしても、スケ連そのものが魔窟化してるので、「類友か」としか思いませんが…。
ソースはこちら https://slotmetabo.com/kisotakasi/
プーさんの保冷ランチバッグ
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2020/08/30 17:00 | 問題提起 | COMMENT(15) | TRACKBACK(0) TOP