タレントイメージ調査、シチズン上海直営店からレポ!ディスプレイが神!!

今日GPSのアサインが発表されるという情報が先週ありました。モスクワが10/5に封鎖されるともいわれている中、本当にアサイン出せるのでしょうか? 


フィギュアブームではなく、この2人のブームにすぎないというのがわかる結果ですね。



ANAのメッセージだけで、たった1人で1位!(2位3位はチームである)


結弦くんからコメント~。




上海、行きたい~~~!!




ちょ…日本のスポンサー、完全に負けてるやん(笑)


展示されているのは、シリアルナンバー1207の時計!!


2秒て、あんた…カートに入れるだけで2秒はかかるぞ。
中国に生まれても買えるような気がしない…。ゲットおめでとうございます!


シチズン中国上海直営店


ちょっぴりマスカレイド風?デザインマスク♪

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/30 16:40 | スポンサーCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

ゆづへの恩返し ~「彼は多くの人にとって暗闇を照らす光になっている」

海外の羽生ファンのツイから。とても良いお話です。



トリビュートバレエの先生もこのツイに注目。


これは美しいスレッドです。結弦は、彼の芸術性と強さを通して多くの人々に勇気を与えている。


Toniさんは最後にこう締めくくっています。

本アカウントは、今後羽生選手のファンアカウントになります。私の命を救ってくれた男の子に恵みがありますように。彼の人生がパーフェクトなものでありますように。


Toniさんの気持ち、すごくわかります。
私事ですが、2015年2月下旬に乳がんの宣告を受けました。ちょうど、結弦くんが尿膜管遺残症の手術を受けた1ヶ月半くらい後のことかと思います。そのときのことを私はブログでこう書いています。以前のブログ記事から抜粋します。


乳癌の宣告を受けたとき、ショックが全くなかったといえば嘘ですが、意外と冷静に受け止められました。
最初の検査で引っかかったときに、「もしかしたら」という覚悟を半分してたということもありますが。
今シーズン、結弦くんがあれだけの怪我や病気に見舞われながら、決して心折れなかった姿を見続けていて、彼よりはるかに年上で、彼と違って何ひとつ背負っているわけでもない私が、たかが早期ガン程度のことで動揺しては恥ずかしいじゃないか・・・そんな気持ちに自然になったのだと思います。

結弦くんは、被災地の希望の星というだけじゃない。
彼の生きざまは、現在進行形で病気や怪我で苦しんでいる人達にも、大きな勇気を与えているんだと。
自分が病気になって、彼の言動の与える影響の大きさをあらためて実感した次第でした。



そして、2017年の10月中旬に肩を骨折しました。「羽生結弦写真とポスター展」のための仙台旅行を数日後に控えていて、すでにホテルとエアの予約をしていました。ドクターの許可をえて、2泊3日の仙台旅行を強行。肩を吊った状態での一人旅は大変でしたが、やってみればなんとかなるものです(家族は止めはしませんでしたが、ドン引きしてました)。

11月4日に自宅に戻り、さあ次はNHK杯だと応援体制に入ったところで、皆さんもご存じのとおり、結弦くんが9日の公式練習中に怪我をし、NHK杯を欠場したのです。そのときも自分の怪我よりも結弦くんの怪我が心配で仕方がありませんでした。

リハビリは2か月以上続き、完全に固まりきった肩が元通りになるのだろうかとも不安になりましたが、結弦くんはもっと辛いリハビリをしているのだと思うと、しんどいリハビリも頑張れたのです。

ツイで「自分は羽生選手に命を救われた。だから、彼のためなら自分の命でも差し出せる」と言っている人がいました。おそらく、彼によって救われた人達は、このToniさんをはじめ、世界中に数えきれないくらいいるのだと思います。結弦くんに感謝し「彼の人生がパーフェクトなものでありますように」…そう願う人達がどれほどいることでしょう。

幸い、病気や怪我もよくなり、普通の生活をおくっている今も、私は、彼によってどれだけ勇気づけられたか、救われたか…という感謝の気持ちでいっぱいです。私にとって、ブログは羽生ファンとしての記録ですが、同時に「ゆづへの恩返し」の意味も込めています。なので、微力ながらでも、自分のできる”ブログ”という形で、彼の応援をこれからも全力で続けていきたいと思っています。


KOSEの羽根をモチーフにしたアイカラー(羽生ファンを意識?) 私も使ってます♪

 ← アマゾンサイトへ

こちらもKOSE。パープル系のアイカラー。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/30 11:40 | 海外情報COMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

10/15勝ち飯フェア開始、シチズンコラボ時計争奪戦勝者が実物公開

来月は勝ち飯フェアがまた始まります♪ まだ調味料残ってる。申し込むけど(笑) 


20201015勝ち飯キャンペーン





シチズン中国のコラボ時計、もう届いた人がいます! 世界中のゆづファンの羨望の的(笑)




箱はオルゴール仕様。流れる曲はノッテステラータ。


9秒で1270万円稼いだ羽生結弦。最終的には1億1500万の経済効果。


異様に商売上手なシチズンさん。



紫の蝶柄の傘 

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/29 14:00 | スポンサーCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

サンボの記念式典ザギ外しに批判続出、瀬戸選手騒動続報、ショーの損益分岐点とは

お騒がせ続きのロシア…というか、サンボ70ですが、また不穏な空気が…。



オリンピックフィギュアスケートチャンピオンのアリーナ・ザギトワは、サンボ-70学校の50周年に招待されなかったと言いました。
今日は、センターの記念日に捧げられた厳粛なイベントがありました。世界チャンピオンのエフゲニア・メドヴェージェワだけが参加した。

「サンボ-70」レナート・ライシェフ監督は、メドヴェージェフとザギトフによって掲げられたロシアの旗を見たかったが、アリーナは「アイスエイジ」の撮影に忙しかったと言った。

「アリーナ、なぜ彼女はサンボ70の50周年に行かなかったのですか」とファンはインスタグラムで尋ねました。
彼女は「私は呼ばれなかったの」と答えました。



202009ザギ「招待されなかったから」


ザギちゃんはサンボ70の広告塔的存在。ファンからは批判がおきています。


批判に対するサンボ70側の言い訳。


「サンボ-70」レナート・ライシェフディレクターは、「SE」との会話の中で、学校の50周年記念式典で、アライナ・ザギトワが旗揚げ式に出席しなかった理由を説明しました。オリンピックチャンピオンはインスタグラムに、彼女は「呼ばれなかった」と書いていました。

「私たち学校は、愛と尊敬の念を待っています。しかし、私たちは皆を呼び出す必要はありません、私たちはアスリートの巨大な銀河を持っています。彼女はおそらく学校のそういう活動に関心を示さなかったでしょう。私にとって、アリナ、メドベデワ、そしてすべてのアスリートは、チャンピオンではなく第一に学生です。アリーナは今、学校よりも他の活動がさらに良い状況にあります。残念ながら、今回はうまくいきませんでした。私はそれが次にうまくいくことを願っています。彼女はいつでも来ることができ、彼女のための学校のドアは常に開いています。」(ドミトリー・クズネツォフ)



学校側は「アリーナを呼んだが、彼女は仕事が忙しく、学校行事に関心もなさそうで、来なかった」といい、ザギちゃんは「呼ばれなかった」と言っています。双方の意見が真っ向対立しているわけですね。たぶん嘘ついてるのはサンボよね。これは…もう移籍フラグかなあ。


リプちゃんも、ザギちゃんへのサンボの仕打ちにオコ。



日本のスケ連は、傘下の選手のスポンサー契約料やショーギャラ、試合の賞金などから10%天引きすると言われています。ロシアはもっとはるかにえげつなく、コーチや競技団体が、選手の稼ぎから合わせて半分はもっていく。つまり、多くのスポンサーがつき、ショーギャラも破格のザギちゃんは、サンボ70の稼ぎ頭なのです。昨年、エテリ×プル場外乱闘が勃発したときに、プルさんがエテリに「金の生る木(ザギ)を俺にとられるのが怖いんだろう」と吠えてましたが、要はそういうことです。

アワードでは、メドベがプログラム賞にノミネートされたにも関わらず、ザギちゃんは何の賞にもノミネートされず、物議を醸しました。偏向ノミネートへの批判に対して、メド贔屓のタラソワ女史は「ザギはロシア選手権からの後半の試合を休養したんだから当たり前でしょ!」と冷たく突き放していました。それをいうのなら、メドベもロシア選手権を途中放棄し、後半の試合は出ていません。

うちのブログのテーマからは外れるのでとりあげませんでしたが、ちょっと前には、エテリ×ヤナさん戦争が勃発し、ヤナさんがザギちゃんをエンジェルに勧誘していた証拠だと、エテリがザギちゃんのDMを晒し、これも批判されていました。DMはあくまでも個人的な私信。それを、もし本人の了解なく表に出したとしたら、怖くてエテリとDMのやりとりできなくなります。これはたとえ師匠であっても絶対やってはいけないことです。

メドベの出戻り、エテリのザギちゃんのDM晒し、そしてサンボの50周年式典へのザギちゃん外し…しかし、メドベは出席。

ザギちゃんが義理堅いのは美徳だと思うけど、ここまでされたら、私ならプルさんとこ移籍する。ヤナさんはザギちゃんの商品価値にしか興味はないのだろうけど、だからこそ、サンボよりも大事にしてもらえると思うわ。

誰よりも稼いで、競技団体を儲けさせているのに、その団体から冷遇される…日本の誰かと被りますね(笑)  たとえ誰よりも働いても、サンボでは、メドより優遇されることはないんじゃないかな。平昌五輪の男女シングル銀メダリストは、稼がないけど組織から謎の優遇をしてもらえるというところが、本当に似てますね。


とりあえず続報。


ANAさんがコトを荒立てたくなかったら、来年3月までの契約満了で終わり、更新しない…というのが落としどころかしら。ANAさんの怒りが収まらなければ、解約解除、違約金発生となるかもしれないけど。




チケット約8割の販売が損益分岐点…ということは、JOとかCaOIとかSOIとか新生ザアイスとか、結弦くんが出てないショーは、ほとんど赤字なのではないでしょうか? IMGと木下さんも大変ねえ(棒)


CwWっぽい羽根柄のグッズ。ペンケースとエプロン

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/29 11:00 | 羽生結弦以外COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

9秒で完売!~シチズンコラボ時計 & ゆづから御礼のコメント ~ANA公式

シチズン中国さんのコラボ時計、第一弾127個は9秒で瞬殺だった模様…。



TLに撃沈報告が相次ぐ中、この人は買えた超ラッキーな人。





ファンは獲得するために激しく戦った。ほぼ完売したバトルタイム12:07.10は、10秒で売り切れたことを意味します。

「#hanyueconomy」というタグがついてる(笑) 中国でも経済を回しまくる結弦くんであった。




見れば見るほど素敵~。中国ファンが羨ましい。





さて、ANAさんです。結弦くんよりコメントが届いています。


スポニチさんでも記事になってます。これで記事になるとこがすごい(笑)



CwWの羽根柄に似たランチバッグ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/28 15:10 | スポンサーCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |  NEXT»»