西川「&Free」キャンペーン、ハゴロモカレンダー特典情報、味の素情報、ほか

明日から雪肌精キャンペーンなんだけど、明後日から西川さんも…(汗)



健康応援キャンペーン|& Free|西川公式サイト
9月3日 “睡眠の日”からスタート!『&Free 健康応援キャンペーン』概要
■ 開催期間:
2020年9月3日(木)~9月30日(水)
【 特別企画第1弾 】マットレスキャンペーン
【 特別企画第2弾 】オーダーまくらキャンペーン


詳細はリンク先まで。

ハーブ缶可愛いなあ。今回は枕買おうかしら…。
西川さん、結弦くんの抱き枕だったら、飛ぶように売れるわよ?(笑)

202009西川
可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い…∞


今になって店舗限定とかやめて~。私キャンセルできないとこで予約しちゃったじゃない(涙)


久々の味の素さん。





このツイみて思ったんだけどさ、「メディアに切り取られて印象操作」って、結弦くんも同じ。「下で回る」を省略したライターもいたよね。山口さんのおかげで、私達は結弦くんの言葉のすべてを知ることができるようになった。それでも、テレビの独占インタビューなどは不十分。とはいえ、共同インタビューなどは完全版が手に入るようになっただけでもずいぶんマシな時代になったと思う。安倍さんの評価もネットに強い人ほどいい。テレビの印象操作に惑わされない。そして、テレビをはじめとしたメディアの信用はどんどんなくなっていく。そう、SNSのおかげで、よほど情弱な人以外は、国民は安易に騙されなくなった。これがSNSの最大の功績だと思う。


読売新聞社さん、ありがとうございました。



岡部さんはこのように言っておられますが…。


これが一流中の超一流のメンタルなのだと思います。簡単なことではないけどね。
今、結弦くんは、小平さんと同じ心構えで、同じ生活を送っていると思う。



味の素さんのスープ30食セット。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/01 15:45 | スポンサーCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

ISU理事会、スピスケ・ショートトラックは中止決定もフィギュアは発表なし、トロント情報、ほか

28日におこなわれたISU理事会の会議の話し合いの結果が告知されました。



ソースはこちらのサイト。ツイには「延期」と書きましたが、「保留」ですね。


なぜ、スピスケとショートトラックはとっとと中止にしたのに、フィギュアはぐずぐずしてるのか。スピスケとショートトラックは無理にやっても金にならないから中止しやすかったとか? 放映権は、昨シーズンからフィギュアとスピスケセットになってたけど、それも「フィギュアありき」で売ってたようなもの。さらに、チケットやスポンサー収入は完全にフィギュア頼み。ただ、結弦くんが出ないとなるとそれも…。さて、ISUはどうするか?


NHK杯については、9月に概要を発表とのこと。

ISU グランプリ NHK杯国際フィギュアスケート競技大会

開催期間 : 2020年11月27日 ~ 2020年11月29日
開催地(会場): 大阪府門真市(東和薬品RACTABドーム(大阪府立門真スポーツセンター))

2020 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会の開催形式、参加選手、チケット販売等の詳細については、現在検討中です。
9月頃に大会実施概要をこちらのページにて発表する予定です。(2020年8月4日更新)


https://skatingjapan.or.jp/event/detail.php?id=1558

さて、結弦くんが出ないNHK杯。はたしてチケットは売るんだろうか? 




第二波は避けられない。どの程度の規模になるかはわからないが来ることはほぼ確実。最悪は、再度ロックダウンも行う必要があるとして、そのための準備を進めているのだそうです。

アメリカは相変わらず感染爆発状態だし、この状況でも能天気なアメリカと違い、カナダは第二波をとても警戒しています。最悪の事態を想定して、再度のロックダウンの準備まで進めているということであれば、外国人入国制限もさらに延長される可能性があります。万が一ロックダウンふたたびになれば、クリケットの再度の閉鎖という事態にも…。結弦くん、今季はカナダで練習するのは難しいかもしれませんね。スケカナも微妙よね。


このコロナ禍も、ザギちゃんの心境に影響を与えたのかもしれません。


ザギちゃんは新しいスポンサーもゲットしたようです。
ソースはこちら https://www.instagram.com/p/CEi0cCxJXLz/?igshid=sr3okugi99e0

大学の入学も決まり、将来はジャーナリストになりたいとのこと。テレビ番組の司会は勉強もかねてでしょう。しかし、ヤグディンと一緒に司会かあ。ヤグはタラソワに近いのでメド派なんだけど、この仕事の共演でコロッとザギ派に鞍替えしたりしてね(笑) 問題発言で北米では散々叩かれていたヤグですが、やはりロシアではノープロブレムなんですね。ロシアにはポリコレという文字はない(笑)

五輪女王になり、スーパースラムも達成。たくさんのスポンサーをゲット。ショーギャラは破格。故郷に家を建て、自分の稼ぎでモスクワにマンションも車も買って、大学にも入学が決まり、今度はテレビ番組の司会も…。まさにロシアンドリーム。夢をひとつずつ着実に実現させていく彼女を見ていると、オリンピックで金が銀かの違いは、ここまで大きいのかと愕然とします。もちろん、彼女が美しくてネガティブイメージがないことも大きいのでしょうが。


この言葉、平昌五輪の2人の金メダリストに共通して言えることだろうな。
「偶然」の「恵み」を引き寄せる不思議な力がある。



9月8日発売の通信です。現在、スポーツ部門3位。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/01 10:45 | 海外情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |