羽生結弦を撮るフォトグラファーたち <BEHIND/報道写真ギャラリー> Part.1(2016-2017)
BEHINDの報道写真ギャラリーを時系列でまとめておきます。
2016-2017シーズンから。写真資料として。
フィギュアの2016―17シーズンが開幕した。GPファイナル4連覇を狙う羽生結弦、復帰2季目の浅田真央、第1戦で優勝した宇野昌磨。第1戦スケートアメリカ、第2戦スケートカナダに出場した日本人9選手の演技を追った。https://t.co/OrrnQ4Ev1D pic.twitter.com/WbnzORf3ug
— BEHIND/報道写真ギャラリー (@BEHIND_KKImages) November 14, 2016
写真で振り返る「羽生結弦のフィギュアGPファイナル 前人未到の4連覇!」。BEHINDに30枚の写真を掲載しました。(撮影 鈴木大介)#BEHIND #GPFinal #GPファイナル #羽生結弦 #YuzuruHanyuhttps://t.co/Z6B20IhQmE pic.twitter.com/bAt717rD4L
— BEHIND/報道写真ギャラリー (@BEHIND_KKImages) December 15, 2016
韓国の江陵で行われた四大陸フィギュア。 #羽生結弦 はSP3位から驚異的な巻き返しで2位に。 #宇野昌磨 も3位につけ、女子では17歳の #三原舞依 が初優勝。#BEHIND #四大陸フィギュアhttps://t.co/LRcIcvDG5I pic.twitter.com/H3tRtmboJq
— BEHIND/報道写真ギャラリー (@BEHIND_KKImages) February 22, 2017
ヘルシンキで行われた世界フィギュア。SP5位の羽生はフリーで世界歴代最高を更新し大逆転優勝。宇野も2位につけ五輪へ弾みをつけた。BEHINDに146枚の写真を掲載。#BEHIND #世界フィギュア #羽生結弦 #宇野昌磨https://t.co/i2pgmMi9xe pic.twitter.com/or7jmV37NJ
— BEHIND/報道写真ギャラリー (@BEHIND_KKImages) April 5, 2017
4月19~23日、フィギュアスケートの世界国別対抗戦が都内で行われ、日本は3大会ぶり2度目の優勝を果たした。
— BEHIND/報道写真ギャラリー (@BEHIND_KKImages) May 8, 2017
日本勢の活躍を中心に、充実の175枚の写真で振り返る。#BEHIND #フィギュアスケート #世界国別対抗戦https://t.co/isEJib8OQB pic.twitter.com/9ZPpkJikzT

結弦くん表紙のノートブック
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 羽生結弦を撮るフォトグラファーたち <BEHIND/報道写真ギャラリー> Part.3(2018-2019)
- 羽生結弦を撮るフォトグラファーたち <BEHIND/報道写真ギャラリー> Part.2(2017-2018)
- 羽生結弦を撮るフォトグラファーたち <BEHIND/報道写真ギャラリー> Part.1(2016-2017)
- 羽生結弦を撮るフォトグラファーたち <小海途良幹> Part.2
- 羽生結弦を撮るフォトグラファーたち<高須力> Part.2
タグ : 2016-2017_season
2020/09/08 18:50 | アーチスト・裏方・メディア | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP