9/27西川新CMオンエア & シチズンコラボ時計追加情報

西川さんの新CM。1回限りのオンエア。関東限定だそうです(涙)
関西人はyoutubeで我慢ですね…。




シチズン中国さんの追加情報。
新しいアニメ映像がアップされました。


kuppyさんの翻訳です。


CITIZEN×羽生結弦が1日限定の時計カウントダウンにサインしました。
お会いする準備はできていますか?



ボックスもオルゴール仕様ですってよ、奥様!!
しかも予約するとビデオまで送ってくれるの。なに、この至れり尽くせり。


9月28日、ファーストリリースの1/127に十分な運がないので、地元デパートでコラボデザイン(シチズン×羽生結弦)を予約しました。 これが店員から送られてきたビデオです。 私はあなたたちと共有します。本当に本当に本当に素晴らしい!


文字盤のダイヤの数は結弦くんが獲得したタイトルの数を表しているのね。



商売だけでここまで凝れない。シチズン中国さんにはマジで羽生愛しか感じない。



東京西川さんのマスク。安心の日本製。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/27 14:40 | スポンサーCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

瀬戸選手ANAのHPから消滅、スポンサー動画も次々削除に

ANAの所属アスリートは結弦くん以外では、瀬戸選手だけです。以前は福原愛さんも所属していました。少数精鋭。「この選手なら支えたい」とANAさんが厳選したアスリートだともいえます。それだけに今回の不祥事は、ANAさんにとっても大きなショックだったと思います。

瀬戸選手が、結弦くんとたった二人のANA所属のアスリートでなければ、どうでもいいスキャンダルですが、底辺記事で結弦くんの名前を並んで使われたりしてますので、続報を書いておきたいと思います。





両方とも、瀬戸選手がANAのHPの所属アスリート欄から削除されたという記事です。内容が被ってない部分だけ書き出しておきます。

デイリースポーツ
競泳の瀬戸大也の名前が26日、所属するANAの公式ウェブサイトに掲載されている「ANA所属アスリート」のページから、午後6時の時点で外れている。

スポーツ報知
ANAとは21年3月まで4年契約を結んでいる。



ゲス不倫だけでも企業イメージにマイナスなのに、相手が自社のCAとなれば、ANAさんにとって二重にイメージダウンです。ただでさえ苦しいコロナ禍の中で支えているアスリート。ANAさんにとってはやりきれない裏切りでしょう。

味の素のHPでは、瀬戸選手の動画や記事は削除されてるようですが、所属アスリート欄にはまだ残っています。また、2016年にバドミントンの桃田賢斗選手が東京都内の違法カジノ店にて賭博事件でリオオリンピックの代表を外されたときですら、所属先だったNTT東日本が桃田選手を契約解除しなかったことを考えると、今回のANAさんの対応の早さに、ANAさんの怒りの大きさを感じます。

HPから削除されたからといって、必ずしもすぐに契約解除されているとは限りませんが、少なくとも来年3月以降の契約更新はないでしょう。たとえ東京オリンピックが開催され、彼が出場するとしても。


結弦くんがアンバサダーを務めていたP&Gさん。こちらのCMも白紙に。


デサントも瀬戸選手のスポンサーです。まだ他にもあるかもしれませんが。違約金が発生するのか、発生したとしてどの程度になるのかわかりませんが…大きい代償ですね。同情はしませんが。





「スポーツ各紙には電通系の所属事務所から『扱うとしても小さく』というお願いが入りました。なので騒ぎが大きくなったわりに、紙面ではほとんど報じていません」

瀬戸選手のスキャンダル、ネットでは大きく取り上げられていますが、テレビのワイドショーなどでは、TBS以外ではスルーされてるようです。電通系の事務所の圧力がかかったようですね。ネットで情報を得る層には効果がなくても、ネットを見ない高齢者からは隠せます。1000%ありえませんが、これが結弦くんだったら、毎日ワイドショーでお祭り騒ぎになってるでしょう。守られてる人はいいですねえ(棒)


瀬戸たち1994年度生まれのアスリートは当たり年で、野球の大谷(翔平)君やバドミントンの奥原(希望)さんら世界トップクラスのアスリートが多くいる。そのため『1994年会』という会を作って多くのアスリートとも交流をしていた。そういうところから派手な人脈にも繋がりやすかったこともあるかもしれません」(同前)


「1994年会」といえば、奥原さんが結弦くんにラブコールを送ってました。


 バドミントンの国別対抗戦の女子ユーバー杯に出場する日本代表が10日、都内で合宿を公開し、奥原希望(日本ユニシス)はフィギュアスケート男子で五輪2連覇した羽生結弦(ANA)の「94年会」参加を熱望した。
―中略―
 これまで大リーグ・エンゼルスの大谷翔平、競泳の萩野公介、瀬戸大也ら94年生まれのアスリートとは同期会を開催して情報交換をしてきたが、94年生まれの羽生とは「会ったことが1回しかない」とほぼ接点がなかった。羽生はカナダ・トロントを拠点に活動中。「呼びたいなと思ってる。でも、どうすればつながるのか」と頭を悩ませていた。



結弦くんには、引退後も「1994年会」には入ってほしくないと思ってましたが、今回の事でさらにその気持ちが強くなりました。結弦くんは、元々「群れる」「派閥を作る」のが嫌いな人ですから、誘われても入らないだろうなとは思っていました。結弦くんが入れば「1994年会」に箔がつく…そんな下心も見え、ちょっと嫌な気持ちもしてました。「1994年会」もよい人ばかりではないでしょうしね。図らずも瀬戸選手がそれを証明してしまいました。



10/26発売の「羽生結弦の言葉」.

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/27 10:20 | 羽生結弦以外COMMENT(10)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |