タレントイメージ調査、シチズン上海直営店からレポ!ディスプレイが神!!

今日GPSのアサインが発表されるという情報が先週ありました。モスクワが10/5に封鎖されるともいわれている中、本当にアサイン出せるのでしょうか? 


フィギュアブームではなく、この2人のブームにすぎないというのがわかる結果ですね。



ANAのメッセージだけで、たった1人で1位!(2位3位はチームである)


結弦くんからコメント~。




上海、行きたい~~~!!




ちょ…日本のスポンサー、完全に負けてるやん(笑)


展示されているのは、シリアルナンバー1207の時計!!


2秒て、あんた…カートに入れるだけで2秒はかかるぞ。
中国に生まれても買えるような気がしない…。ゲットおめでとうございます!


シチズン中国上海直営店


ちょっぴりマスカレイド風?デザインマスク♪

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/30 16:40 | スポンサーCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

ゆづへの恩返し ~「彼は多くの人にとって暗闇を照らす光になっている」

海外の羽生ファンのツイから。とても良いお話です。



トリビュートバレエの先生もこのツイに注目。


これは美しいスレッドです。結弦は、彼の芸術性と強さを通して多くの人々に勇気を与えている。


Toniさんは最後にこう締めくくっています。

本アカウントは、今後羽生選手のファンアカウントになります。私の命を救ってくれた男の子に恵みがありますように。彼の人生がパーフェクトなものでありますように。


Toniさんの気持ち、すごくわかります。
私事ですが、2015年2月下旬に乳がんの宣告を受けました。ちょうど、結弦くんが尿膜管遺残症の手術を受けた1ヶ月半くらい後のことかと思います。そのときのことを私はブログでこう書いています。以前のブログ記事から抜粋します。


乳癌の宣告を受けたとき、ショックが全くなかったといえば嘘ですが、意外と冷静に受け止められました。
最初の検査で引っかかったときに、「もしかしたら」という覚悟を半分してたということもありますが。
今シーズン、結弦くんがあれだけの怪我や病気に見舞われながら、決して心折れなかった姿を見続けていて、彼よりはるかに年上で、彼と違って何ひとつ背負っているわけでもない私が、たかが早期ガン程度のことで動揺しては恥ずかしいじゃないか・・・そんな気持ちに自然になったのだと思います。

結弦くんは、被災地の希望の星というだけじゃない。
彼の生きざまは、現在進行形で病気や怪我で苦しんでいる人達にも、大きな勇気を与えているんだと。
自分が病気になって、彼の言動の与える影響の大きさをあらためて実感した次第でした。



そして、2017年の10月中旬に肩を骨折しました。「羽生結弦写真とポスター展」のための仙台旅行を数日後に控えていて、すでにホテルとエアの予約をしていました。ドクターの許可をえて、2泊3日の仙台旅行を強行。肩を吊った状態での一人旅は大変でしたが、やってみればなんとかなるものです(家族は止めはしませんでしたが、ドン引きしてました)。

11月4日に自宅に戻り、さあ次はNHK杯だと応援体制に入ったところで、皆さんもご存じのとおり、結弦くんが9日の公式練習中に怪我をし、NHK杯を欠場したのです。そのときも自分の怪我よりも結弦くんの怪我が心配で仕方がありませんでした。

リハビリは2か月以上続き、完全に固まりきった肩が元通りになるのだろうかとも不安になりましたが、結弦くんはもっと辛いリハビリをしているのだと思うと、しんどいリハビリも頑張れたのです。

ツイで「自分は羽生選手に命を救われた。だから、彼のためなら自分の命でも差し出せる」と言っている人がいました。おそらく、彼によって救われた人達は、このToniさんをはじめ、世界中に数えきれないくらいいるのだと思います。結弦くんに感謝し「彼の人生がパーフェクトなものでありますように」…そう願う人達がどれほどいることでしょう。

幸い、病気や怪我もよくなり、普通の生活をおくっている今も、私は、彼によってどれだけ勇気づけられたか、救われたか…という感謝の気持ちでいっぱいです。私にとって、ブログは羽生ファンとしての記録ですが、同時に「ゆづへの恩返し」の意味も込めています。なので、微力ながらでも、自分のできる”ブログ”という形で、彼の応援をこれからも全力で続けていきたいと思っています。


KOSEの羽根をモチーフにしたアイカラー(羽生ファンを意識?) 私も使ってます♪

 ← アマゾンサイトへ

こちらもKOSE。パープル系のアイカラー。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/09/30 11:40 | 海外情報COMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |