坂本英城氏、西山真瑚くんのゆづ語り、東京ジャーナル・アスリート人気投票に異変?、英外相「北京五輪ボイコット」の可能性を示唆、ほか
目についた話題をいろいろ。
「The Final Time Traveler」を作編曲した坂本英城氏。
— みずほ (@traveler_mizuho) October 7, 2020
サラ・オレインさんの曲をいろいろなスケーターが滑るという企画だったのですが,数ある曲の中から羽生選手が「この曲がいい」と選んでくださったのは光栄です。食事をご一緒したのもいい思い出ですね。https://t.co/DMFQY7c8au
――「The Final Time Traveler」がサラ・オレインさん歌唱のもと,羽生結弦選手がフィギュアスケートを披露するという出来事もありました。
坂本氏: あれは僕自身は何もしていなくて,ホントに運がよかったとしか言いようがないです(笑)。サラ・オレインさんの曲をいろいろなスケーターが滑るという企画だったのですが,数ある曲の中から羽生選手が「この曲がいい」と選んでくださったのは光栄です。食事をご一緒したのもいい思い出ですね。老若男女問わず,普段はゲームと縁遠い方々の耳にも届くような機会をもらえたことを含めて,サラちゃんには感謝しかないです。
2014年7月、富山と新潟で行われたFantasy On Ice 2014にて、羽生結弦がサラ・オレインとのコラボレーションにより、坂本英城作編曲の「The Final Time Traveler」(『タイムトラベラーズ』)にて滑走、大きな話題となる。(WIKIより)
トランプさん再選だと、アメリカボイコットの可能性は高いと以前から思ってる。
自身がコロナに羅漢して更に怒り心頭だろうしね。そのときは日本も道連れだろうけど。
北京冬季五輪ボイコットの可能性、英外相が示唆 人権侵害が理由 https://t.co/OMxvvOMoiY @Sankei_newsから
— 林檎の花 (@OTsmXxv5cC1kj88) October 7, 2020
入れ替わりたいのは結弦くんだそう。島田くんも坂本さんも結弦くんをあげてたような…・
shingo the yuzu fanboy strikes again 😂💕 pic.twitter.com/SLVrFTqyJZ
— gabb 💐 (@tegomass) October 6, 2020
「好みのタイプ」…西山くんは美人が好きなんだって。やはり、結弦くんは西山くんの好みにドンピシャ(笑)
12月末できり絵ギャラリー終了なのかしら? 関東方面の羽生ファンの皆さんダッシュですよ!
切り絵作家に羽生結弦選手ファンの熱い気持ちをお伝えし、12月末迄切り絵を置いて頂く事でご了承頂きました。皆様によろしくお伝え下さいとの事でした。
— フルーツカフェpomp (@pomp28537574) October 6, 2020
東京医科歯科大学臨床教授で切り絵作家の内山先生がメスを使い切り絵を作りました。是非、ご覧下さい。#フルーツカフェpomp #羽生結弦選手切り絵 pic.twitter.com/3UJBDyP3X6
フルーツカフェpompに羽生結弦君の切り絵増えました。
— フルーツカフェpomp (@pomp28537574) March 23, 2020
手術用メスを使用して作られた切り絵。
切り絵作家 内山茂 氏#fruitscafepomp #フルーツカフェpomp #日本橋人形町 #人形町 #日本橋 #パフェ #カフェ #甘酒横丁 #水天宮 #パフェ巡り #カフェ巡り #浜町 #明治座近く #切り絵 #羽生結弦 pic.twitter.com/xWRsIVhPpc
往年の名女優。高峰秀子さんの言葉。
映画人にとっての勲章とは、トロフィとか賞状といった物体ではない。私個人の考えかたでは、わざわざ映画館まで出向いて、入場券を買ってまで私に会いに来てくださる映画愛好者の、その一人一人が私の勲章なのだ、と私は信じている。
— 高峰秀子 (@HidekoTakamine) October 6, 2020
結弦くんはアスリートなので、結果は重視する。でも、国民栄誉賞は、これまでサポートしてくれた人達のためにいただいたけど、記念品は「皆さまとともに取れた賞という気持ちがあり、僕個人の気持ちを出したくない」と辞退した。
結弦くんはいつもファンの応援を力にしている。結弦くんにとっては、メダルという結果は貴重であっても、それに付随して与えられる〇〇賞といった栄誉よりも、ファンの応援の方が、彼にとっては「勲章」なのだろうと思う。「わざわざ映画館まで出向いて、入場券を買ってまで私に会いに来てくださる映画愛好者の、その一人一人が私の勲章」という高峰さんの言葉はまさに結弦くんの言葉かなと思った。結弦くんは、自分のために作られた様々な応援バナーを本当に愛おしそうに見つめているよね。でも、結弦くんは、色々な事情で競技会やショーに足を運べなかったお茶の間ファンからの応援も、区別することなく、同等に勲章としてくれる。そして、そういう彼の姿勢を、ファンは皆誇りに思っている。
しょーもないことだけど、こんな珍現象がおこってる。
いやもうあれだけど、何だか不自然な表だよね…??https://t.co/VvaWJoRv8c pic.twitter.com/VD7NlvM00g
— ごえち (@devilfish_k2016) October 6, 2020
以前は、結弦くんが90%を超えていた。なので安心して投票しなかったファンも多いと思う(私も同じ)。そして、気づいたら、こんな不自然な状況になっていた。
気づいた羽生ファンが追撃して逆転。羽生ファンが気づいたら、数の論理で対抗できるわけない。
某海外サイト3時過ぎからのデッドヒートを見てました😘逆転の瞬間を😍 pic.twitter.com/xPwF3QD6JK
— 夜明佳奈@羽生結弦選手健康祈願 (@yoakekana) October 6, 2020
ちなみに、このサイト、昼間はほとんどつながりません。以前は、あっさりつながったのに。朝方とか夜中の方がまだつながるみたい。あちら陣営が妨害してるのか? こんなランキングで対抗意識もつより、ショーに足を運ぶとか、本やグッズを複数買いするとか、もっと別の形で応援したらいいのに。あ、でもSNSのフォロワーや「いいね」は買えるから、もしかして、このランキングでも珍バイト雇ってるのかな?
どうでもいいランキングとはいえ、あちらの企み通リになるのも癪なので、皆さん、時間があれば協力してね♪
プーさんマグカップ。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづ関連ランキング3つ ~オリコン人気アスリート、各国の日本人有名アスリート、ほか
- 田中宣明無料オンライン講座開始、アスチャン「ゆづの4Aとプログラム」について語る、キシリ新キャンペーン間近か?
- 坂本英城氏、西山真瑚くんのゆづ語り、東京ジャーナル・アスリート人気投票に異変?、英外相「北京五輪ボイコット」の可能性を示唆、ほか
- マダムタッソーゆづ人形衣装リニューアル!、ISUの予備費は2億7500万ドル?、コロナ情報
- 動画 ~佐藤駿くんお気に入りの写真、FS版ミスユニバース、タイでもゆづ人気?、ゆづのハイドロ集
タグ : 2020-2021_season
2020/10/07 12:40 | 雑談 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP