「ゆづに会いたい」~ハビがインスタでゆづにラブコール?
ハビがインスタで、「ゆづに会いたい」とラブコール! 早速アンサーがとりあげてます。
フィギュアスケートの平昌五輪銅メダリスト、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)がインスタグラムを更新。盟友・羽生結弦(ANA)との懐かし2ショットを突然掲載すると、海外ファンを「この友情が大好き」「最高!」などと歓喜させている。https://t.co/h1qQ7E6YmQ
— みずほ (@traveler_mizuho) October 17, 2020

https://www.instagram.com/p/CGZ9_-clrGG/?igshid=sd42147hmc4s
ワールド、オリンピック.と戦ってきたけど、何よりも長年のパートナーであり友人だ! 羽生結弦に会えるのを楽しみにしているよ!
Googleだと「会えるのを楽しみにしています」と翻訳されてしまうのだけど、スペイン語のネイティブの人によれば、もっと強い意味をもつのだそうです。
I agree. "I really want to see you" is a more accurate translation. "Con muchas ganas de verte" means something closer to "I can't wait to see you". "Looking forward" hasn't such a strong meaning.
— MargaMorguix⚖️🏴 (@MMorguix) October 16, 2020
彼がスペイン語で言ったことは、「あなたに会えるのを楽しみにしている」という意味ではありません。 「本当に会いたい」という意味です。 なぜそれがそのように翻訳されたのかしら。
同意よ。 「私は本当にあなたに会いたい」というのがより正確な翻訳ね。 「Conmuchasganas de verte」は、「お会いできるのが待ちきれません」に近い意味。 「楽しみにしています」というのはそれほど強い意味ではないわ。
なるほど。Google翻訳は、以前と比べるとかなり優秀にはなってきてるけど、ニュアンスまでは伝えきれないわよね。
「ゆづにすごく会いたいよ」「会いたくて待ちきれないよ」…って、さすがスペイン男。こんなこと言われたら、女性だったらイチコロね。結弦くんが、ハビの前ではすごく可愛くて乙女になるのもわかる気がする(笑)
結弦くんはSNSしてないから、こうやって公にラブコールできないけど、結弦くんも同じ気持ちよ。ハビがクリケットを去った後、リンクに飾られたスペイン国旗を見ながら「ハビに会いたい」って泣いてた結弦くんだもの。結弦くんがクリケットに移籍して以来、こんなに長く二人が会えないのって初めてよね。今年はFaOIすら中止になってしまったから。
ジェフも今クリケットでコーチしてるみたいだし、ジェフとハビと結弦くんが一緒にクリケットでコーチしてる未来って、きっと素敵だろうなと、ちょっと夢みてしまいます。ファンの勝手な夢だけど。
結弦くんのハビへのメッセージ。
It's never a bad day to listen to this, but today seems especially appropriate ♥️ pic.twitter.com/xoQI9LGOaw
— Joy (@BecomeTheDance) October 16, 2020
西日財団賞を受賞された時の羽生くんコメント(*´ `)♡
— さっと🦋✧︎*。 (@kionmama6779) October 16, 2020
ハビも会いたいよね🥺 pic.twitter.com/pOwTE5CdYj
#ゆづハビ
— miruru💗 (@miruru1207) October 17, 2020
最強のライバル pic.twitter.com/jG58w3WTQf
こんな二人の姿が遠くない未来に見れるといいな。コロナのバカ~~~!!!
ハビゆづよ、永遠に pic.twitter.com/4oQSPT8s1R
— HaRu✨Сi✨。.ʚɞ .。 (@vlu2u_12k) October 16, 2020
10/23発売のゼクシィ。【特別付録】くまのプーさんお掃除ハンディーモップ付き。
全地域版のゼクシィに同じ付録がついてます。300円なのでかなりお得。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2020/10/17 13:15 | 海外情報 | COMMENT(7) | TRACKBACK(0) TOP