雪肌精パッケージは能登さん提供、苫小牧のケーキ屋さんに今年のゆづのサインが!、羽生ファンテーマ曲?嘘字幕版「Let It Go」

いくつか、気になった話題を…。

雪肌精のパッケージのお写真は能登さん提供。



抽選じゃなく、受注生産してほしいけど、それだと生産が間に合わないからか…。
中国韓国香港台湾でも、11/1に日本で同時発売されるしね。羽生人気おそるべし。
KOSEさん、コロナ禍に結弦くんがいてくれてよかったね。


銀座のKOSEでは一緒に写真が撮れる? でも公開処刑になるから無理…(笑)


202010新宿高島屋

木言さんのツイよりお借りしました。
新宿高島屋の雪肌精の広告。美しすぎて目が眩みそう(汗)


このお人形、何気に結弦くんに似てません?


私のフォロワーさんの中にも、「ゆづに似てる!」との理由で、1/6男子人形を所有してる方がいます。今回は受注生産とのこと。1/6で28センチとのことなので、だいたい170センチ前後の男子を想定してますね。お顔の小ささといい、艶やかな黒髪といい、すっきりした綺麗な顔立ちといい、確かに似てる。スレンダーなスタイルも。マダムタッソーより、こちらの方がイメージは似てる気がする。女の子の人形より美人で透明感あるとことか(笑)


苫小牧のケーキ屋さんに、今年の結弦くんのサインが!


2012年の全日本、オーサーのお誕生日(12/18)にと、結弦くんがケーキを注文したお店。2012年、2018年、そして今年の2020年のサインがお店に飾られています。一度お世話になったお店は決して忘れない。本当に律儀な結弦くんです。


これ、嘘字幕版「Let It Go」。エルサが私達の気持ちをすべて代弁してくれています。
「これ、もう羽生ファンのテーマ曲でいいわ」という声も(笑)


チケット買って グッズも買って」「諭吉居ないけど 少しも寒くないわ
…生命維持費ですから、実質無料です(笑)

結弦を上げたくて あげるんじゃない」「上がってしまう者が 結弦なの
…これは名言。ズバリ真実をついてる。そう、結弦くんはかつて一度も「あげられた」ことはない。自分の力で上がっていったの。下げられても下げられても下げられても、上がってしまう。それが羽生結弦という男。


ANAさんのカレー4種セット。オリジナルタグ2個付き。




参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/10/18 16:30 | 雑談COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

ハビのゆづへのラブコール続報 & プル「羽生結弦は10点満点をもらっていない」

ハビがインスタの「ゆづに会いたい」投稿をツィッターにもあげてくれてます。





コレトさん、お茶目。テーマは「尊い」「神」かしら?



先日のロシアカップでは、トゥルソワが逆転優勝しました。
しかし、SPではワリエワに大差をつけられました。プルさん、採点にオコです。


プルシェンコ:14歳の子どもにこんなに高い点を出すことはできない。羽生結弦は10点満点をもらっていない。それでも彼は最高の滑りをしている。
(羽生は10点をもらっているが)
プルシェンコ:全試合でではない。
(カミラ・ワリエワも全試合でもらっているわけではない。年齢の問題か?)
プルシェンコ:もちろんそうだ。そこまで力強い滑りではない。コストナーは10点をもらっていない。
(その年齢の頃のコストナーはぎこちないと言われていた)
プルシェンコ:私が言っているのはシニアの滑りについてであり、そこで14歳の女の子の例を挙げている。子どもが10点満点をもらえないのは自明のことだ。
プルシェンコ:ワリエワは確かにとても美しく素晴らしい滑りだったが、まだ10点を引き出すほどではない。満点をもらった彼女はこの先何を目指すのか?何も目指すものがない。これは打撃だ。14歳の子に満点を出してはいけない。こんなの滅茶苦茶だ。



私もワリエワのPCSは滅茶苦茶だと思います。国内大会とはいえ、ロシアスケ連の露骨な推しが感じられます。元エテリ3も過去の人扱いです。ワリエワは、プレロテのジャンプ以外は素晴らしいですが、それでもジュニアの選手です。羽生結弦と同格のPCSを出すのは狂気の沙汰でしょう。

羽生結弦は10点満点をもらっていない。それでも彼は最高の滑りをしている。

おそらく、プルさんも今の採点には思うところがあるのでしょう。最高の滑りをしている羽生結弦に10点満点を出さないのに、14歳の子供に10点満点を気前よく出す今の狂ったジャッジに。特に今の結弦くんの塩採点には、バンクーバー五輪でアメリカにしてやられた自分の姿を思い出すのではないでしょうか。タラソワも言ってましたね。「なぜ羽生に満点を出さないのか。ジャッジはこれ以上のものを見れると思っているのか」と。

ただ、恐ろしいことに、今激推しされてるワリエワすらも、1年先はわからないということ。体型変化で沈めば、推す対象はまた別の選手に変わる。コストルナヤの今の状況を誰が想像したでしょう。選手生命の短いフィギュアスケート選手。女子、特にロシア女子は年替わりなので、このコロナ禍にピークを迎える選手は本当に可哀そうだと思います。




アリーナは今休養していて、ナフカショーにも出ているし、エージェントもいない、エテリはマネージャーではないのだから、ショーに誘うことの何がいけないのか、というのがプルの言い分です。

「金の生る木」のザギちゃんは、ロシアでも争奪戦ですね。個人的にはサンボを抜けて、プルさんとこ行った方が自由に活動できると思うけど。サンボの記念イベントにも招待されなかったり、エテリにDM晒されたり、サンボでの立場が微妙に見えるので。ザギちゃんの「白鳥の湖」、綺麗でしょうね。


10/23発売のゼクシィ。【特別付録】くまのプーさんお掃除ハンディーモップ付き。
全地域版のゼクシィに同じ付録がついてます。300円なのでかなりお得。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/10/18 10:45 | 海外情報COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |