ハビ「僕たち二人は何か特別なものがあった」 ~スペインインタより

大変遅ればせながらですが、ハビのラブコールの続々報です。

「ゆづに会いたい」~ハビがインスタでゆづにラブコール?

ハビのゆづへのラブコール続報 & プル「羽生結弦は10点満点をもらっていない」



ハビがその後、「友情」という画像をインスタにUP。
更にその数日後に、インタで結弦くんについて語ってます。
ハビの「僕たち二人は何か特別なものがあった」という言葉に胸熱です。
前世でも親友だったのでは…と思うほど、運命的なライバル関係でしたね。



以下、AMY(エイミー)さんのツイより翻訳をお借りしました。

キャリアの最後は僕がカナダに居る時。僕は常にユヅルと一緒に競技してきた。最後の数年間は最も直接的なライバルだった。このスポーツを知らない人は不思議かもしれない。「どうやって最強のライバルと滑るのか、しかも同じ環境で同じコーチで?」と。僕たち二人は何か特別なものがあった。僕たちに特別なエネルギーをくれた。ライバルがより良い日を観る、彼が完璧にプロをこなす、練習で完璧なランスルーをする。それがは僕により多くのエネルギーをくれた。もっと上手くなりたくて練習を続けた.。


20201023ハビインスタ


日本では誰もいないよね。織田さんですら、触れることはできないようだし。



ところで、ギブソンさんの動画があまりにも衝撃的だったので(笑)、目立ちませんでしたが、マイアさんもハロウィンに結弦くんの写真をUPしてくれてました。結弦くんの演技、スケーターの皆さんも恋しいのではないかな。私達だけじゃなく。



そのハビですが、ロシアのアイスショーに出演するようです。
ロシアはやはり怖いものしらずだな…。



プーさんタオルいろいろ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/11/04 15:10 | 海外情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

ISUの「#UP AGAIN」キャンペーン動画にゆづが出演!

まだ新しいアワードで、正直あまりよくわかんないのですが(笑)、ISUがこんな告知をだしました。
結弦くんがちょこちょこ出演してるので、見てください。
1分のロングバージョンは、ホプレガ、オリジン、SEIMEIと出演している上に、オオトリです(笑)



こちらは、1分バージョン動画。


国際スケート連盟(ISU)は、#UpAgainにおいて、スポーツマーケティングエージェンシーのRedtorchと協力し、一緒に名誉あるドラムソーシャルバズアワードのファイナリストとしてノミネートされるキャンペーンを作成しました。


これは昨年版ですね。サムネは結弦くん。
動画の内容は今年のと重なる部分が多いですが、こちらは1分半あります。
結弦くんは、ホプレガ、オトナル、SEIMEI、オリジン…そしてオオトリで再びSEIMEI。



2019年から始まったアワードらしい。ISUってアワード好きだな。


スポーツマーケティング会社のRedtorch社が制作したISUの「UpAgain」というキャンペーン動画。
逆境に負けずに立ち上がる不屈の精神を表現したもので、2020年度の「Drum Social Buzz」賞の最終選考候補作品だそう。
日本人で動画に出演してるのは結弦くんだけですね。
なお、受賞者は2020年11月12日に発表されるとのことです。


この原動力があるから、羽生結弦は、究極の「#UP AGAIN」アスリートなのでしょう。



羽生結弦の写真と語録で綴られたオフィシャル本

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/11/04 11:00 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |