田中宣明 SEASON PHOTO BOOK 撮影メモリーズ ~2017-2018 season & 中国シチズンよりゆづコラボ時計完売のお知らせ

頑張って更新してるつもりですが、話題が多すぎて、全然追いつかない(汗)
遅ればせながら、田中さんの講座「撮影メモリーズ」の「2017-2018シーズン」分をまとめておきます。






『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2017-18・前半』撮影メモリーズ


『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2017-18・後半』撮影メモリーズ




中国シチズンさんより、ゆづコラボ時計完売のお知らせ。最終の販売分も数分で完売した模様。


→ WeiboとWechatで更新しておきます。皆もCちゃんと引き続いて連絡できます。


アマゾンで、クリファ付きでまだ買える商品(クリファの種類は選べません)。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/11/22 16:55 | アーチスト・裏方・メディアCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

東京はプチゆづ祭?~西川ゆづ広告電車運行、銀座でオトナル衣装展示

深夜、断捨離した書類をシュレッダーかけながら、テレ朝2のロステレの女子フリーのライブを見ていた。結弦くんの出ない試合の中では、個人的にロシア女子が一番面白いので。トルソワが遭難して、コスちゃんもだいぶよくなったけど、まだ昨年の状態にまでは戻っていない。そんな中、ロシアン女子では大ベテランのリーザが、2本目の3Aの着氷が少し乱れた以外はノーミスで、優勝をさらっとかっさらっていきました。若い子が次から次へと出てきては瞬く間に消えていくロシアで、リーザのようなベテランが頑張っているとうれしいもの。

解説も織田さんで、すごくわかりやすかった。今の解説者ではナンバーワンじゃないだろうか。しかし、ロシアンは中途半端なマスクの付け方している人が多くて気になる。実況席のタラソワやヤグはマスクレスだったし、大丈夫なのか。あと、日本人が一人もでてないのに、日本企業の広告が目立ちました(笑)


では、スポンサーさんの話題です。東京はちょっとしたゆづ祭ですね。

銀座ではオトナルさんの衣装展示中。



KOSEさんのIGSにも。




早くもいかれた方が動画を公開してくださっています。美しい。




トルソーも羽生結弦さん等身大の特注品
うん、そうなの。結弦くんの衣装は、普通の男性モデル体型のトルソーでは悲惨なことになるのよ(笑) 羽生衣装は、あの奇跡の体型だからこそ着こなせるのです。いくら細くてスタイルがよい男性でも無理。結弦くんの体型は本当に独特なのだと思う。


なお、写真撮るのに整理券配っているそうです…(汗) 



西川さんの広告電車も運行中。東京はいいな、色々あって。









羽生結弦大型写真集 光 -Be the Light-

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/11/22 10:00 | スポンサーCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |