スケ連公式からゆづのコメント、SPは26番滑走、開会式&ニュース動画、ほか

全日本2020ゆづ応援バナー


上のバナーはツィッターのフォロワーさんよりお借りしました。
情報収集と記事の更新に追われております。
いただいているコメントのレスは全日本が終わるまでお待ちください。すみません。

さて…開会式と滑走順抽選が行われました。
TLは激流だし、新プロで新衣装で…と、いささか頭が混乱しております。





全日本2020SP滑走順




結弦くんは 26番滑走 最終G(第5G)の2番滑走 です


公式練習関連のニュース動画。UPありがとうございます。






明日(12/25)の予定




スケ連公式より、結弦くんのコメントきました。



ところで、フリーの「天と地と」は大河ドラマのこの曲なのでは?と噂されていますね。




奇しくも戦いの場は長野。もしマスカレイドみたいな衣装だったら萌え死ぬ。


結弦くんの人生にまさかの偶然は珍しくないからな。いつも不思議な縁で繋がれている。



ショートの「Let Me Entertain You」が、Queenの方か、Robbie Williamsの方かでざわついてますが、これは明日の公開練習で判明するでしょう。記者さんたち、なんで会見で聞かなかったのかしら。


 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/12/24 23:20 | 全日本選手権COMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

1日目公式練習レポ、新プロ名発表 ~全日本選手権2020

昨日からずっとTLがすごいことになってて、今日公式練習があってさらに激流に。
公式練習について、できるだけ時系列でまとめます。



なんで7人? 8人のグループもある。密々回避すべきなのにおかしくない?




私もくればぁさんのマスクもってますよ~。日の丸のついてるやつ。
かなりお高いので勿体なくてまだ1度も使ってないけど(笑) 


「三味線、琴の和のテイスト」という情報に、TLは大混乱(笑)


【曲かけ前ジャンプ】 3Lo 3Lz-1Eu-3S 3A 1S 4S 3Lo
【曲かけジャンプ】 フリー 1Lo 4S 3A-2T 3Lo 4T-3T(曲は終わった後も流れで)4T-1Eu-3S 3A
【曲かけ後ジャンプ】 4T転倒 2T 4T-3T 3Lo 4T 4S 2S 4S 4T-3T 3A 4T-3T(タノ)
※ この後はSP曲と思われるアップテンポな動きを確認












朝日の有料記事なので、べた貼りします。


 フィギュアスケートの全日本選手権は25日、長野市で開幕する。24日は公式練習が行われ、男子の羽生結弦(ANA)は白のジャージーと黒のパンツ姿で登場。一礼してリンクに入り、1人だけマスクをつけたまま滑っていたが、約2分後にマスクを外した。

 フリーの曲をかけ、4回転サルコーや4回転トーループ、トリプルアクセルなどを確認した。

 今季は新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から、グランプリ(GP)シリーズは欠場。この全日本は今季初戦となる。新プログラムで挑む予定で、曲はショートプログラムが「Let Me Entertain You」、フリー「天と地と」。

 練習後の報道陣との主なやり取りは次の通り

 ――公式練習の感触は。

 「久しぶりに複数の人数でリンクに乗って練習したので、まだ感覚つかめていないところもありましたけど、ある意味それもまた新鮮で、本当に僕にとっては久しぶりのことだったので楽しい感覚もありました」

 ――GPシリーズは欠場しました。全日本出場の経緯は。考えが変わったのでしょうか。

 「別に考えは変化していないです。はっきり言ってしまえば、やはり自分として、個人の考えとしては、なるべく感染につながるような行動はしたくないと。現状、いま全日本が近づくにつれて、どんどんいわゆる第3波が来てる状態の中で『僕が出ていいものか』ということは、かなり葛藤はありました。ただ、どうしても世界選手権に向けて、四大陸がなくなってしまったので、まずは世界選手権の選考会としてこの試合を必須として出なくてはいけないので。僕自身の希望を何とかつなぐために、出させていただいたという感じです」

 ――コロナ禍でどのように過ごして来たんでしょう。

 「毎日1人で、コーチなしで練習をして。ただ、本当にケアとかも難しかったですし、なるべく家族以外とは接触していないですし。本当に、外に出て行くっていうことがまったくなかったんですけど、それでも僕にとってはスケートに集中できる環境でしたし、良い練習はできたんじゃないかなと思います」

 ――1人でする練習の難しさはどんなところか。

 「やはり悩み始めるとどうしても自分の負のスパイラルに入りやすいなと思っていたんですけど、ただその中で、うまくコントロールする術だとか、1人だからこそ深く分析したりとか。また、自分が外的要因じゃなくて、自分の原因の中でどのように調子が悪くなっていくのか、どのように調子が良くなっていくのかとか、そういうことを経験する良い機会になりました」

 ――今季のプログラムの見どころ、ジャンプ構成は。

 「フリーに関しては、4回転はループとサルコー、後半に4回転トーループを2本入れるつもりです。ショートは前半に4回転サルコーと4回転トーループ、3回転トーループのコンビネーション、後半にカウンターからトリプルアクセルをやる予定です」

 ――どんなことを表現したいですか。

 「今日やったフリーに関しては、とにかく、もちろん題材となるストーリーはあるんですけど、もちろん伝えたいストーリーもあるけど、そういうのに縛られずに、本当に見ていただいた方の感触っていうか、何かその方々の中にある背景に訴えかけられるものがあればと思います。ショートは、今日やってないですけど、それこそ何か、わき上がるような感情があればうれしいです」

 ――今大会の目標は。

 「もちろん表彰台の真ん中に立ちたいっていう気持ちは強くあります。昨年とは違い、完全な練習ができているとは言い難いですけど、自分の中ではベストな練習、『ベター』じゃなくて『ベスト』な練習ができたと思っていますし。昨年とは違って体力もしっかりあるので、良いコンディションを保って全力で頑張ります」



このお写真のポーズは昨日のフジスケ公式のポーズですよね。やはりフリープログラムのポーズ?








とりあえず、判明したプログラム名。音源についてはまだわかりません。諸説ありです(笑)

SP:『Let Me Entertain You』(振付:ジェフリー・バトル)
FS:『天と地と』(振付:シェイ=リーン・ボーン)



マッシさんも落ち着かないだろうなあ。



20201224全日本公式練習

ゆづプー

結弦くんのプーさんがゆづプーに変わってた。私ももってる。きゃー、おソロだわー♪



 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/12/24 16:35 | 全日本選手権COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

「Live News α」インタ全文書き起こし&動画、報知ゆづ連載4日目

取り急ぎ、本日のスポーツ紙記事と昨日の「Live News α」のインタ関連をまとめます。











日刊さんの「Live News α」の全文書き起こし。
最近は切り取りなしのインタ全文をどこかが掲載してくれるのでありがたい。






201224 α 独占 全日本で新たな姿 解禁へ!



柚子の香りのハンドジェル。柚子の香りがお好きな方へ。

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2020/12/24 09:25 | 全日本選手権COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |