ゆづが5位!~中国・新華社の「2020年国際スポーツ選手TOP10」

昨年にいただいたコメントにはすべてお返事させていただきましたので、お時間のあるときに覗いてください。

結弦くんが、中国の新華社の2020年国際アスリートTOP10の5位に選ばれています。
新華社や人民日報は中国で一番権威のメディアだそうです。



こちらがweiboのソースです。
https://m.weibo.cn/status/JAInR6ngC?jumpfrom=weibocom

1 ルイス・ハミルトン(英国・35歳・レーシングドライバー)
2 ラファエル・ナダル(スペイン・34歳・テニス)
3 ロベルト・レバンドフスキ(ポーランド・32歳・サッカー)
4 谷愛凌(中国・17歳・フリースタイルスキー)
5 羽生結弦(日本・26歳・フィギュアスケート)
6 ユリマル・ロハス(ベネズエラ・25歳・陸上三段跳び)
7 レブロン・ジェームズ(米国・35歳・バスケットボール)
8 タディ・ポガチェル(スロベニア・22歳・自転車)
9 ノバク・ジョコビッチ(セルビア・33歳・テニス)
10 アルマンド・デュプランティス(スウェーデン・21歳・陸上三段跳び)



中国・新華社・アスリート10(2020)

純粋なアジア人は結弦くんだけですね。谷愛凌は中国籍を昨年取得したので一応中国人ですが、アメリカ生まれのアメリカ育ちで、米国人の父と中国人の母を両親に持つハーフです。日本でいうとテニスの大坂さんみたいな感じかな。


中国の結弦くんへのリスペクトがすごい。日本のメディアも見習ってほしい。





中国でも、結弦くんは日本人の中でも別格の存在らしい。嬉しいね。
そりゃ、中国ファンが日本のスケ連の結弦くんの扱いに激怒するわけだわ。


中国ファンの羽生愛に感謝。日本人ファン以上にファンの鑑。


北京オリンピックの公式広告に結弦くん。キムヨナもいるね。


羽生結弦!
新年おめでとう!
北京の私の大学の壁に貼られたこれらの写真は、北京オリンピックの公式広告です!!!!!
あなたがそこにいます!

あなたの夢をあきらめないでください、もっともっとハードに練習してください。

あなたは羽生結弦です。



オリンピック公式のあけおめにも結弦くん。
フィギュアでは、結弦くんと荒川さんとユヨンのみ。


オリチャンのあけおめも結弦くんの動画付き。



フィギュアスケート通信DX 全日本選手権2020 最速特集号(2021/1/16発売) ※100%羽生本

フィギュアスケート通信 ← アマゾンサイトへ(一覧から飛んでください)


ワールド・フィギュアスケート91(2021/1/26発売) ※原則平等本(たぶん表紙は結弦くん)

ワールドフィギュアスケート ← アマゾンサイトへ(一覧から飛んでください)


フィギュアスケートマガジン(2020/1/8発売) ※ほぼ100%羽生本

フィギュアスケートマガジン ← アマゾンサイトへ(一覧から飛んでください)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/01/01 18:00 | 海外情報COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

ゆづからのメッセージ「しっかり成長した1年に」

謹賀新年


あけましておめでとうございます。

昨年は、フィギュア界にとっても受難の年でした。
結弦くんの演技は四大陸と全日本の2度しか見ることができませんでした。
しかし、四大陸と全日本は両方とも優勝。コロナ禍の中でも、私たちファンに喜びと希望を与えてくれました。

感染拡大は止まらず、不安な日々が続きますが、感染予防の意識を強くもってこの難局を乗り切りましょう。なによりも健康第一。命がなければ、結弦くんの演技を見ることもできないのですから(これは大問題です)。

結弦くんが健康で、怪我も病気もなく、自分の理想のスケートを思いきりできますように。
夢が成就しますように。

今年も全力で、結弦くんを応援していきます。オンリーファンの皆さんと思いはひとつです!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!!


さて…結弦くんから、スケ連の公式アカウントからメッセージが届いていました。











正月バージョンのハニューピー。



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/01/01 01:05 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |