平昌SP翻訳実況動画プレイバック (2) ~ 平昌五輪金・二連覇達成3周年記念祭 Part.6

昨日、SPの各国実況動画をまとめましたが、まだ漏れがありました。追加します。

ドイツも2種類UPされていました。解説者が違います。

[ドイツARD実況字幕付] 羽生結弦 2018 平昌オリンピック SP
https://nico.ms/sm32990976



【ZDFドイツ放送字幕付】 羽生結弦 2018年平昌オリンピック SP
https://nico.ms/sm32772667



[Czechチェコ実況字幕付] 羽生結弦 Olympic Winter Games 2018 SP
https://nico.ms/sm32855780



[hungaryハンガリー実況字幕付] 羽生結弦 Olympic Winter Games 2018 SP
https://nico.ms/sm32914282



【ロシア/チャンネル1】羽生結弦 SP/ Olympic Winter Games 2018
ロシア第一チャンネル タチアナ・タラソワ解説
https://nico.ms/sm33653423


※ 字幕は一部しかついてませんが、一応。タラソワさんの興奮は十分伝わってきますので。


羽生結弦SP / Olympic Winter Games 2018
NBCネット中継。2画面コーチカメラ付
https://nico.ms/sm32747006


これはNBCの2画面コーチカメラ付きの映像です。オーサーとジスランの結弦くんの演技を見守る様子、エレメンツが成功するたびの彼らのリアクションを見ることができます。また、演技終盤に、リンクに姿を現したネイサンの様子、リンクサイドにうず高く積まれていくプーさんの山、割れんばかりの歓声…臨場感あふれた映像です。

なぜ、ネイサンがショートであそこまで派手に自爆したのか、この映像をみるとよくわかりました。ネイサンは平昌五輪ではすごく緊張していた。緊張しすぎて誤って女子トイレに入っていく現場をバッチリとNBCのカメラに抜かれていたそうです。つまりそれくらいガチガチになっていたところに、滑走順が結弦くんの直後。会場全体を包む異様な雰囲気にのまれているのが映像でも感じられます。そして、氷上で結弦くんがだした高得点を聞いたのです。直後の滑走でなければ、コーチがライバル選手の得点を知らせない場合もある。しかし、次の滑走では嫌でも耳に入ってしまう。


[MBC解説] 平昌オリンピックSP 羽生結弦
https://nico.ms/sm32879918


こちらはMBC韓国放送です(KBS放送の方が「その1」を参照)。
技術的な部分もしっかり解説してくれていますし、結弦くんが日本でCMに出ていることや、人気アスリートでイチローを抜いて1位になったこと、オーサーの「結弦を甘くみてはいけない」といった選手のエピソードも交えた、とても良い解説です。日本の「色気が~」や「身体がよく動いてますね!」というBOTみたいな解説とはえらい違いですね。そんな解説ならいらんから、中国みたいに演技中はずっと無言でいてほしいといつも思う。


平昌SPの翻訳動画、21種類。

欧州:イタリア、英国×2、ロシア×2、フランス、スペイン、ドイツ×2、チェコ、ハンガリー
北南米:NBC(米国)×2、カナダ×2(英語・仏語)、ブラジル
アジアオセアニア:韓国×2、中国、香港、オーストラリア



もしまた漏れを発見したら、SPの動画はこの記事に追加します。


 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/02/20 15:40 | 平昌オリンピックCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

セクハラ元会長はスケ連を映す鏡?& 米データ会社の北京五輪1年前予想

楽しい話題ではないですが、橋本氏がスケ連会長だった時代の事件なので、少し触れておきます。

橋本聖子氏の五輪組織委員会会長就任を、トヨタの社長は歓迎するとのこと。



東京五輪スポンサー一覧
https://tokyo2020.org/ja/organising-committee/marketing/sponsors/

トヨタは東京五輪のワールドワイドオリンピックパートナー。最上位のスポンサーで投資金額も巨額です。トヨタとしては、中止になると困るのです。女性蔑視だろうがセクハラだろうが五輪後に日本が感染爆発しようがどうでもいい、とにかく開催してもらわないとこれまで突っ込んだ投資がパーになる…というのがトヨタの本音だと思います。森元会長の女性蔑視発言を問題視したのは、世界中から批判があったからです。トヨタは世界で自動車を販売している。海外から差別を容認する会社だと思われるのはマズイ。ただそれだけ。なので、もし今回の橋本氏の過去のセクハラ事件への批判が世界中で湧き出せば、手の平くるりで、橋本氏を見捨てるでしょう。


では、2014年のスキャンダルをさらっと振り返ってみましょう。





たとえば、長島氏とか伊東氏が、嫌がる真央さんに強引にブチューしても、「度胸あんじゃねぇか、お前は」と褒められる組織なんですか、スケ連は? セクハラ・強制猥褻OKの組織? ええ~~~っ??

そもそも、皆さん忘れているかもしれませんが、橋本氏は既婚者なのです。しかも6人の子持ちでもあります。そんな女が、自分の息子のような年齢の男に、権力を盾に執拗なセクハラ行為をした。なのに、最終的にはお咎めなしで、スケ連会長にそのまま居座ったのです。スケ連がどんな組織か、程度がわかるというものです(たとえ、高橋選手が橋本氏を庇ったとしても、そういう問題ではない)。結局、セクハラ元会長は、スケ連の体質を映す鏡なのです。


そういえば、以前、フジテレビがとんでもないドラマを放送してましたね。
詳細はこちら。
フジ『QUEEN』フィギュアと枕営業を結びつける描写&安藤美姫侮辱が物議

 しかも、今回のクライアントはフィギュアスケート選手で、金メダルをめぐる「女性アスリート同士の因縁」「スポーツ界の八百長」「枕営業」などがテーマになっていたため、フィギュアファンから「フィギュアをバカにしてる」「この内容は選手たちに失礼!」「設定がクソすぎる」との批判が殺到した。

 1、2話ともに、視聴者からは「実際に起きた事件や騒動を彷彿とさせる」と言われていただけに、「これじゃ過去に体使って金メダル獲った人がいるみたい」「今回の話は不快すぎる」とクレームの声もあがっていた。

 しかも、今回は直接的な指示はないものの、藤枝に氷見や与田から「男子フィギュアスケーターと“寝て”情報を得てこい」という圧力もあり、実際に騙されてホテルの部屋まで連れていかれるシーンがあったかと思えば、相手の名前が「フェルナンド」だった。これには、元フィギュアスケーターの安藤美姫と交際していたハビエル・フェルナンデス選手を連想した人も多かったようだ。



視聴率とるためなら、自局のドル箱スポーツを侮辱するようなドラマを作る。さすがフジテレビ。しかも「フェルナンド」…実在の選手を彷彿させるような名前を使うとは悪質極まりない。その上、ドラマのエンドロールに「監修:伊東秀仁」の名前があったらしく、さらにスケオタの顰蹙をかいました。組織のモラルがとことん低下してると、傘下の選手が枕営業をやってると世間から見られるようなドラマの監修も平気になるのね。もうマヒしちゃってるのかな。さすがセクハラ上等の組織の理事だけあります。

それにしても、選手村でオリンピアンに強制猥褻行為をした女が五輪相。次に五輪組織委会長。何の冗談なんでしょう。老害の次は痴女ですか。世界から、日本はよほど人材がない国だと思われていることでしょう。


こちら資料として。



こんな予想がありました。
でもご安心を。この手の1年前予想は当たったためしがありません。



 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/02/20 09:00 | 問題提起COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |