ワールドのバブルは抜け穴だらけ?~緩い感染対策に専門家も警鐘

東京五輪もですが、ストックホルムワールドも不安がいっぱいです。

スウェーデンでは、現在第3波が絶賛到来中です。
スウェーデンも野党はまだマトモなようで、ロックダウンとマスク義務化を主張してます。



しかし、ロシア脳の首相は現状を変える気がありません。


そして、来週から恐怖のスポーツ休暇です。昨年の感染爆発の元凶となった。


お隣のフィンランドはロックダウンします。


同じ北欧でも意識が全然違います。フィンランドはまだそこまで多くない。
スウェーデンの人口当たり新規感染者数はフィンランドの3.5倍以上です。


自己申告と検温のみ? それバブルといえるの? NHK杯や全日本レベルじゃん。
感染爆発スウェーデンで、中途半端な対策で選手を危険にさらし、でも責任はもたねーよって…。


スウェーデンの公衆衛生疫学者で、全豪オープンにも関わった人らしいですが、この人もワールドのコロナ対策に懸念をもっておられます。



しばらく前から、来月ストックホルムで開催される世界フィギュアスケート選手権についてのツイートをいくつかフォローしていたのですが、ここ数日、何人かの関係者から連絡があり、この嘆願書を共有してほしいと言われました。
ここ数日、このイベントの関係者から連絡があり、この嘆願書の共有を求められています。

嘆願書は、競技者やスタッフを保護するための合理的な措置、あるいはイベントの中止を求めている。ストックホルムでの(感染)事例が急増していることを考えると、これは賢明なように思われます。

最近のメルボルンでの全豪オープンテニス選手権における安全性と健康を確保する対策と比較すると(ウイルスは事実上広がっていない)、 私はストックホルムワールドの参加者に対して深刻な懸念を持っており、ISUに対策を見直すようにお願いします。



北京五輪に、ボイコットや開催地変更の声がでているようですが、ワールドもせめて開催地変更してほしいです…。


 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/02/26 16:00 | 世界選手権COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

今日から仙台で「羽生結弦展 共に、前へ」スタート ~平昌五輪凱旋帰国の日に

今日は、平昌五輪選手団が日本に帰国した日です。



宙さんが閉会式から帰国の日までのツィートをまとめてくださってます。感謝。


きゃわわわ♪



偶然か必然か。平昌五輪凱旋帰国の日に「羽生結弦展 共に、前へ」仙台開催スタートです。
この展覧会は、規模の大小関係なく、仙台会場が本丸だと私は思います。
















 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/02/26 10:00 | アイスショー・イベントCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |