世界選手権2021決議事項公開&エントリー、IMGとISUの密接な関係、ほか
昨日UPした2本目の記事の、ワールド関係だけ補足をつけてUPしなおします。
重複する部分がありますが、そこはスルーしてください。
ISUの会議の決議事項が公開されました。
会議の決議事項きた
— ∞ (@aim_high__) March 4, 2021
ISU Communication 2380
04 March 2021
Decisions of the Council - March 2, 2021https://t.co/7DRgEZeAfG pic.twitter.com/KU8CO5yy95
a) ISU世界フィギュアスケート選手権2021
評議会は、ISU世界フィギュアスケート選手権が以下の通り開催されることを確認しました。
2021年3月22日~28日にスウェーデンのストックホルムで開催予定。
b) 世界国別対抗戦2021
日本の当局による緊急事態宣言の適時解除が条件。
参加者の検疫が適用されないことを確認した上で、ISU世界国別対抗戦を2021年4月15日~18日に大阪で開催します。
国別は、2週間隔離が4月に解除されると思えないので、たぶん無理。
外務省の水際対策。
— アイスベア (@Eisbaer47535399) March 2, 2021
「新型コロナウイルス変異株流行国・地域」に、新たにスウェーデンを含むの13の国・地域を指定 。
この地域からの帰国・入国者は入国後指定された宿泊施設での待機が必須となる(これまでは自宅などでの隔離も認められていた)。https://t.co/Jc5rgsLxnu
ISUコングレスは各国のスケ連が参加
— 美しき4A (@hjsxR7Dm7bxXz36) March 4, 2021
タイ国全体で
感染者総数26,162
死者数85
世界的に疫病蔓延で隔離期間などがあるからコングレス中止
世界選手権は各国のトップ選手が参加
スウェーデンのストックホルム市だけで
感染者総数160,719
死者数3,908
世界的に疫病蔓延だけれど隔離期間なしで世選開催 pic.twitter.com/KfcJZYjPdG
ISUの役員たちはコロナが怖いからタイの会議を延期するくせに、選手はスウェーデンのようなコロナ蔓延国に平然と送りこもうとしてる。五輪の枠を人質にして。控え目にいっても人でなし。
マスク着用を呼び掛けると、非国民扱いされるスウェーデン(呆)。
ウプサラ大学ビョーン・オールセン教授。「小さい子からマスク装着可能。子供は多くの世代と接し感染拡大させる」
— covid-19 i Sverige (@living_sweden) March 2, 2021
パンデミック当初からスウェーデンの緩い感染対策に反対し対策強化を発信続けてきました。非国民、スウェーデンから出ていけ等凄い数のヘイトを受けています。https://t.co/fkpcSbuk0M
スウェーデンのストックホルム「第3派到来」
— Mizuho@スウェーデン🇯🇵🇺🇸🇸🇪 (@MizuhoK) March 3, 2021
-新規感染者倍増、ICU入院者数上昇
-全国21県中で大人の人口比でストックホルムのワクチン接種率が最低なことにも懸念(ワクチン不足が主な要因)
-来週80歳以上の高齢者に電話と手紙でワクチンの案内を開始https://t.co/5Maw6WITk0
ジャッキーさんは選手に最大限の感染対策を呼び掛けている。
Open letter to skaters who have no choice but to compete at Worlds:
— Jackie Wong (@rockerskating) March 4, 2021
Double masks, plastic face shields, eat in your room, do as much of your hair and makeup as you can in your room, practice with mask on except during runthroughs, avoid peer pressure - it’s only a week https://t.co/7L900AEUBj
世界選手権に出場せざるえないスケーターへの公開レターです。ダブルマスク、プラスチック製のフェイスシールド、食事は部屋で、ヘアメイクも部屋でできるだけすること、曲かけ以外はマスクをしたまま練習すること、仲間からの接触を避けること、たった一週間だよ。
なお、北京五輪の枠取りは、ワールドと9月のネーベルホルンで決めるとのこと。
ランスル―のときもマスクした方がいいのかも…。
🏒HOCKEY RINK AEROSOL—new study shows stagnant smoke sits 10 feet above a hockey rink. Cool air near the ice and warmer air above create a thermal inversion—restricts air movement from ice to other areas. Masks & ventilation help lower 🥅 #COVID19 risk.🧵https://t.co/QDP5Brrk2G pic.twitter.com/0UPe4TnXs4
— Eric Feigl-Ding (@DrEricDing) March 2, 2021
ホッケーリンクのエアロゾル―新しい研究では、停滞した煙がホッケーリンクの10フィート上に存在することを示しています。氷の近くでは冷たい空気、上では暖かい空気が、氷から他の場所への空気の移動を妨げる熱的な逆流を生み出しています。マスクと換気は、ゴールネットのコロナウィルスのリスクを下げるのに役立ちます。
ところで、私も知らなかったんですが、なぜISU内で、IMGが大きい顔をしてるのかわかりました。
IMGの公式サイト → http://imgevents.com/property/ice-skating/international-skating-union-2/
重要な事実
・国際スケート連盟(ISU)は、競技用アイススケートの国際的な統括団体です。
・1892年に設立されたISUは、毎年最もエキサイティングなアイススケートを提供しています。
・4つの主要種目:フィギュアスケート、シンクロナイズドスケート、スピードスケート、ショートトラックスピードスケート
・IMGは、ISUフィギュアスケート選手権の5つのイベント、ISUグランプリファイナル、ISUヨーロッパフィギュアスケート選手権、ISU四大陸フィギュアスケート選手権、ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権、ISU世界フィギュアスケート選手権を毎年販売しています。
・IMGは1994年からISUの独占スポンサー販売代理店となっている。
IMGは1994年からISUの独占スポンサー販売代理店として活動しており、世界ジュニア、世界選手権、4大陸、欧州、GPFの5つの大会のマーケティングを担当している。だから、IMG所属選手のプロモーションが盛んになり、やたら優遇されるのか…。利害関係ズブズブやんか。なお、今回のワールドでも、ガイドラインによれば、IMGはバブル内のレベル2に入るのを許可されてるそうです。
遅ればせながら、エントリーです。
ISU World Championships 2021
— blue_cosmos (@BluecosmosH) March 2, 2021
World Championships
Stockholm / SWE
22.03.2021-28.03.2021
entries
Men
Ladies
Pairs
Ice Dance
https://t.co/9dJtC4HSDs pic.twitter.com/nt57PScF1S
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ネイサン「準備は散髪、二重マスク、祈り」、ワールドバブルシステム概要、ほか
- ゆづバイオ更新(2021/03/12)、国別対抗戦情報、4/12発売スポルーティバ情報、ほか
- 世界選手権2021決議事項公開&エントリー、IMGとISUの密接な関係、ほか
- コロナ後遺症に苦しむコスが北京後も現役続行宣言、ジャッキーがワールド開催に警鐘、ほか
- スウェーデン3/1よりコロナ対策強化、ワールドの健康管理新ガイドライン、ほか
タグ : 2020-2021_season
2021/03/05 19:10 | 世界選手権 | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP