オーサー「ゆづはスピリチュアルな存在」、ハビ、ナム、ロマン ~クリケットファミリーの絆

遅れ遅れになっていますが、4月1日までにいただいたコメントにお返事いれました。お時間のあるときにご確認ください。よろしくお願いいたします。


ワールド関係のクリケットファミリーの話題をまとめて。

オーサーがインタビューに答えてます。動画翻訳ありがとうございます。






今日発売のアエラにもオーサーのインタビューが2ページ載ってます。野口なのがネックですが。

 ← アマゾンサイトへ


結弦くんがクリケに行けない中、結弦くんが練習動画を撮影して、それをオーサーにメールで送り、それにオーサーがアドバイスでを返すという指導だったそう。ジュンファンやボーヤンはリモートライブレッスンで指導したけど、結弦はそんな必要がないレベルの選手だからと。

ネイサンは大学も休学してずっとカリフォルニアでコーチについて練習して、むしろ練習環境は改善されていたくらい。結弦よりずっと有利な環境だったのだと。圧倒的に不利な条件下で表彰台に載るなんて結弦にしかできない。

逆境の中で結弦は劇的に成長してきたのだから、彼を信じてあげてほしいとも言ってました。

カナダのインタビューもですが、結弦くんのコーチがオーサーでよかったと思いました。


次はハビ。


ワールド優勝予想してました。



ナムくん。ありがとう。


大いに尊敬しています。私はいつも彼の仕事に対する姿勢と意欲を賞賛しています。


ロマンくんも元クリケ。彼はいつも結弦くんに寄り添ったコメントくれてるね。



オーサーの「クリケットのメンバーは家族」という指導がよかったのか、クリケットのチームメイトはクリケを離れても、結弦くんにいつも寄り添ってくれてるなと思います。同じ釜の飯を食った(?)仲間って貴重ね。


デールマンを忘れてました。彼女も元クリケ。


8日後に日本に戻るのが待ち遠しいです。日本の素晴らしいファンの皆さんに会いたいです!!! 友達にも会えるし、昔のトレーニングパートナーにも会える。とっても楽しみ!


でも、彼女の中でのGOATはネイサン(笑) なのに、結弦くんのタグつけてる。
やっぱり女はこういうとこちゃっかりしてるなあ。ネイサンのタグつけてあげてよ(笑)



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/04/05 13:05 | クリケット・恩師COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |