ゆづがSOI八戸にIN!~SOIがスケ連後援から共催に
びっくりしましたね。結弦くん、スターズオンアイス八戸にINです。
こんな時だからこそ皆さまに少しでも元気になってもらえたら…そんな想いにスケーターたちが集まってくれました!感染拡大がまだまだ懸念される状況下ではございますが、感染防止対策に万全を期して実施してまいります!#SOI #スターズオンアイス #SOI青森 https://t.co/Q07GWXtsUm
— 木下グループ スポーツ (@Kinoshita_Sport) April 8, 2021
4月15日(木)~18日(日) 国別対抗戦2021
4月22日(木)~25日(日) スターズオンアイス横浜公演
4月28日(木)~30日(土) スターズオンアイス八戸公演
SOIの八戸の再開。長年お世話になっている研磨師の吉田さんが仕事の拠点にしてるフラット八戸のこけら落とし公演としてのショーに結弦くんが出演するはずでした。しかしコロナ禍で中止に。1年後の今年に仕切り直しすることになったようです。
八戸公演は昨年はスケ連は後援でしたが、今年の八戸公演はスケ連共催になってます。横浜公演も昨年は後援だったのに、今年は共催に。つまり、スケ連の資金稼ぎってことね。大阪での国別開催も資金稼ぎ。大阪で感染者がどれだけ増えても、おそらく無観客にはしないでしょう。結弦くんが現役の間に稼げるだけ稼がせるつもりなのでしょうね。引退したら収入が減るのは目にみえている。それにしてもひどい組織ね(知ってたけど)。そんなことはないとは言わせない。それなら、なぜ空席祭だった大阪公演と愛知公演は再開しないのよ?(笑)
ただ、羽生ファンのツイ友さんからもこんな厳しい声もありました。
「僕が動けば人が動く」発言やジュエルズの謝罪…それがなかったらまだよかった。これでは嘘になってしまう。色々しがらみあるのは分るけど、あの医療従事者への発言などがあったからちょっと色々思ってしまう。
確かに、過去の色々な発言と、今の彼の行動は矛盾するように見えます。でも、私は彼があえてショーに出るというのならよほどの事情があるのだと思います。八戸は吉田さんとの約束。横浜も約束した義理を果たす。国別はその国のランキングトップの選手は建前上出場義務がある(実際は形骸化していますが)。そして、今年もファンタジーがない可能性が高い。グランプリシリーズはしがらみのあるものではなかった。でも興行となるとそうはいかない。彼は金の生る木。私たちが想像できないくらいの色々なしがらみに縛られているはずなのです。
国別から八戸までかなりのハードスケジュールです。疲労すると免疫力が落ちるのでくれぐれも気をつけてください。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2021/04/08 20:25 | アイスショー・イベント | COMMENT(12) | TRACKBACK(0) TOP