雑談 ~菊地さんのこと、八戸のこと、報知矢口さんからの報告、卒論のこと、ほか
雑談です。拾い残した話題をいくつか。
練習着写真集。見本誌カッコいいですね♪
写真集「The Real 美しき練習着の勇姿」の見本が編集部に届きました。手に取るとずっしりと重く感じられます。長く取材にご協力くださる羽生結弦選手、カメラマンの能登直さん、田口有史さん、小橋城さん、グラフィックデザイナーの須賀稔さんはじめ、たくさんの方の思いが詰まった一冊になりました。 pic.twitter.com/qKjw5cOjHQ
— Quadruple Axel 編集部 (@AxelQuadruple) May 12, 2021
久々に事務所に来たら5/19発売の「The Real」の献本届いてました。
— 能登 直 (@sunao_noto) May 12, 2021
ずっしり重いです!
発案・企画した担当編集の村尾さんの想いの詰まった1冊になってると思います。
僕は07年〜15年と昨年の全日本のパートに写真を提供しています。https://t.co/qua7tOJzgl pic.twitter.com/VvO3UkT0vr
10月はじまりのシーズンカレンダーという形で、カスタマイズカレンダー再販してくださってもいいのよ?
「羽生結弦2021カスタマイズカレンダー」販売サイトへの不正アクセスと個人情報流出の可能性についての調査が終了致しましたので、ご報告させていただきます。https://t.co/KpsfpHZAMF
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) May 12, 2021
この度はご迷惑とご心配をおかけしたうえに、ご報告が遅くなってしまい誠に申し訳ございませんでした。
再販を楽しみにしてくださっていた方々にもあわせてお詫び申し上げます。
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) May 12, 2021
今後はセキュリティ対策をしっかりした上で、皆様に楽しんでいただける企画を作っていきたいと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
海外からもダウンロードされてるから、すでにいろんな言語で翻訳されていそう。
ドイツやイタリアからも閲覧。羽生結弦選手の寄稿論文4月分利用統計内訳が公表される。 https://t.co/C1lUrYBCGJ
— フィギュアスケートで羽ばたく世界への挑戦 (@6n9tXU4VDpIXfOj) May 3, 2021
海外ファンには、マスカレイドやレミエンやBLの路線は受けがいいんだな。
海外のマスカレイド好きは凄く多いですね。だからなのか、SOIオープニングの威力が驚異的で。
— 林檎の花 (@OTsmXxv5cC1kj88) May 4, 2021
待ってたこの表現..みたいな感じですさまじい盛り上がりだったようです😉✨
海外では(ジョークで?)来季SPはBlinding Lightsで!って人がたくさん🤭
海外の方々へのインパクトは大変なものでした。RT
SOIに関しては色々思うところは今でもありますが、羽生結弦の新境地を世界に見せつけることができたという意味ではよかったと思う。「ネイサンと違って、羽生には表現の幅がない」とかのたまっていたカートはあれをみても同じことを言えるのだろうか。
7年ぶりにSOIに出演したのは、開催場所が八戸が特別な地だったから。
コロナ禍での出場は危惧されたけど、彼には「出る」以外の選択肢はなかったのだろうな。さすがにPIWは八戸開催でも、もう出るのは無理だろうけど。
懐かしのPIW八戸
— miyaa (@miyaxrin) April 29, 2021
この時はテクノルアイスパークで羽生さんが震災後に練習していたリンクでしたね
2014年のPIWは他会場もあったけど羽生さんがINしたのは八戸だけだった
恩返しの気持ちがある大切な地なんだろうな…と当時も胸が熱くなった思い出#YuzuruHanyu#PIW2014 pic.twitter.com/68DjTUsnUE
これは一応メモ用に。
今更ですが💦アイスショー誰がどれに出るんだっけ?と言う事でメモ📝
— s_chaco_s (@schacos1) April 27, 2021
STARS ON ICE、Prince Ice World に出演するスケーター⛸️一覧
SOI横浜に出て八戸に出ない4人はPIWに出演するためで、八戸にも出る2人は最終日は出ず横浜へ✈️SOI横浜に出ず八戸のみ出る方達はBloom On Ice(4/24,25)に出演していた⛸️ pic.twitter.com/4BuTXhwvpP
やはり菊地さんの力は大きかったのね。
羽生結弦選手が4年前、右足関節靭帯損傷をおこして、平昌五輪の出場が危ぶまれた際、私の友人の菊地晃先生が練習から本番まで常に付き添い、足関節および下腿の筋局所にこのスパイラルテーピング療法を施して出場に間に合わせ、見事2大会連続の金メダルを獲得しました。https://t.co/X35U77gYCA
— みずほ (@traveler_mizuho) May 13, 2021
なつかしい。この指先チョンは菊地さんです(笑)
*poke 🥺👉❤💞💕 pic.twitter.com/g6c2iL45B8
— midnightblue🌙✨ (@walleybluemoon) May 8, 2021
コロナ禍でもはっきりと成長してる。そしてまだまだ伸びしろを感じさせる。
他のスケーターだったらとっくにピークアウトしてる年齢だよ。
NHK【アスリート×ことば】は、コラボサイト「#コトバのチカラ」に参加しています。
— NHKニュース (@nhk_news) April 29, 2021
「やっていて感じるのは、まだまだ自分は成長できるなということ」#羽生結弦 #フィギュアスケート https://t.co/nUMCzGd3kY
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2021/05/13 20:50 | 雑談 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP