五輪フィギュアは実質NBCとISUが支配?、シェル「私はワールド金3より五輪金1を選ぶ」、コンドラチュク&樋渡「好きな選手は羽生」ほか

海外情報をいろいろまとめて。

大多数の国民の反対も、医療従事者の悲痛な叫びも無視して、無理やり開催に突き進む日本。そのへんの事情を、AP通信のスポーツ記者スティーブン・ウエード氏がツィッターで解説してくださっています。大変興味深い内容ですが、とりあえずフィギュアに関係する部分だけ抜粋。全部読みたい方は、ツィッターにとんでください。





1.オリンピックを理解するには、これを理解してください。国際オリンピック委員会はスポーツビジネスである。NFLやNBAのように、放送権を売って生活している。これが収入の75%近くを占めています。また、スポンサーからの収入も18%あります。オリンピックには2つの大きなイベントがあります。夏季オリンピックと冬季オリンピックです。

4. IOCはスイスの非営利団体です。収入の90%をスポーツ団体に還元し、スポーツ団体はそれを受け取ることができるという。1億5千万ドルをかけて新本部を完成させたばかり。IOCの収入の約40%はアメリカのネットワークNBCからのもの。IOCとNBCは実際にはパートナーとして運営されている。


NABさんのリプ。
オリンピックのフィギュアスケート競技は、IOCではなくISUが運営しています。IOCの唯一の意見できるのは、a)その競技を外すぞと脅すことができる(最も人気のある冬のスポーツであるため、可能性は非常に低い)、b)競技者の数、です。


つまり、IOCとアメリカのNBCは実質的にパートナーのようなもので、オリンピックでのフィギュアスケート競技はISUが運営していると。あら、それなら、アメリカの思いのままですやん。

「五輪競技から外すと脅すことができる」で思いだされるのがソルトレイク五輪。ソルトレイクの不正採点事件では、FBIまでが捜査に乗り出して、あやうく五輪競技から外されかかり、それが旧採点から新採点に移行するきっかけになったのですが、また歴史は巡り、茶番劇が繰り返されようとしています。いや、ソルトレイクよりももっとえげつない形で。そのために何年もかけて、着々と下準備をしている。


ネイサンが、フィギュア史に残る不正五輪となったソルトレイクの生まれで、ソルトレイクで「ネイサン・チェンの日」が制定されてるというのはなんと皮肉な。オリンピックの神様のジョークかしら…。

ネイサンチェンの日


ところで、シェルはネイサンファンですが、それでもこう言ってますね。


―アリーナ・ザギトワかエフゲニア・メドベージェワか。理由も教えてください。
「ノーコメントです。私は他のアスリートについてとやかくいわないようにしています。現役の他の女子選手のことを、どうこういうのは間違っています。なので、答えません」

―世界選手権で3回金をとることと、オリンピックで1回金をとることだったら?
「この質問にははっきりいえない部分が多いけど、おそらく、私はオリンピックの優勝を選ぶ。なぜなら、オリンピックはすべてのアスリートにとって特別な大会だから」



日本のメディアもよく「誰をリスペクトしてる?」と聞きたがるけど、ロシアのメディアは直球すぎるな。「あなたはザギトワ派、メドベ派、どっち?」なんて聞かれて、答えられるわけないじゃん。どちらも所属チームの先輩なのに(笑)

しかし、最近の1~2年でトップが入れ替わるロシア女子の現状をみてると、これからの彼女たちにとっては、現実的には、五輪で金1個とるよりも、ワールドで金3個とる方が難易度高いかもしれないな。そうはいっても、アスリートのステイタスとして五輪金に勝るものはないので、五輪にピークが合うか合わないかはとても大事になるわね。


コンドラチュクはまだ十代のロシアの若手の選手です。たぶんCSKA。


こちらは日系アメリカ人選手の樋渡くん。

https://youtu.be/y1npXEXmiwI

Q: 一番好きなスケーターは誰ですか。
樋渡知樹:一番好きなスケーター?うーん、明らかにユヅル・ハニュウだね。彼が一番。多分皆そうだと思う。


樋渡選手は、数年前のフィギュア雑誌のインタビューで、まだジュニアの頃、好きな選手にやはり結弦くんをあげてました。「スケーティングが良い選手が好き」だからと。「僕はスケーティングにうるさいコーチに指導されてたから、スケーティングの上手い選手はすぐにわかるんです」と言ってた。記憶があいまいだけど、他にパトリックチャンの名前もあげてたような気がする。




もし、シモーネ・バイルズがフィギュアスケート選手だったら、彼女は4回転アクセルを最初に降りた選手になるだろう。


ハーシュ氏、クワドアクセルなんてできもしないことを追いかけるのは「白鯨」の船長みたいなものだと言ってみたり、バイルズ(リオ五輪金4個獲得した女子体操選手)だったらクワドアクセルの初成功者になるだろうとか、結弦くんを意識しすぎ。なんか、よほど結弦くんにクワドアクセル成功してほしくないみたいだけど、あなたの推しは、今年のアワードMVSも、北京五輪金も約束されてるみたいだから、それで十分じゃないの?(笑)


 ← アマゾンサイトへ(アイスプリンス)

 ←アマゾンサイトへ(キスクラ)

 ← アマゾンサイトへ(通信DX)

 ← アマゾンサイトへ(練習着写真集)

 ← アマゾンサイトへ(マガジン)

 ← アマゾンサイトへ(スケーターズ)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/05/23 11:10 | 海外情報COMMENT(14)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |