ゆづ成分100%!最新号マガジン、DOI放送予定、DOIチケットが高値転売、国別OFFICIALBOOK プチ情報、ほか



 ← アマゾンサイトへ


購入したばかりでまだ読んではいませんが、見た限り全部羽生成分でした。いつもなら、少なくとも最後の5%程度は不純物が混じっているのですが…。2020-2021シーズンを締めくくる総集編として、山口さん、頑張ってくださいました。山口さん、嫌がらせや脅迫をうけて、頭にきてヤケクソになってる…とかじゃないよね?(笑)

スケーターズも本日発売でした。一応ざっと目を通して、購入しませんでした。
印象としては6~7割くらいが羽生成分かな? 画質がイマイチなのと、写真のセレクトもあまり好みにあわず。でも、最大の理由は目にしたくない不純物がそこそこあったことでしょうか。テキストなら読まなければいいのだけど、写真はどうしても目に入ってしまう。


国別対抗戦のオフィシャルフォトブック(カメラマンは田中さんと能登さん)、申し込んだ人に届いているようです。



購入した人の情報によれば、日本人選手は各2ページ。外国人選手は各1ページ。結弦くんはエキシビ合わせても、どうやら全部で3ページ程度らしい。需要と供給を無視した、いかにもスケ連監修らしい超平等本です。そして、この本の表紙…ど真ん中のシルエットは例の米国男子選手…かな? 結弦くんらしきシルエットは手が切れかけてますけど(笑)

結弦くんが中学生の頃にマイケルジャクソンにハマっていたと。なるほど、オープニングの振付にマイケルの動きがたくさん取り入れられていたのはそのせいか。しかし、結弦くん、何気に昭和の楽曲もけっこう詳しそうなのよね…。


私は今回は参戦しませんでした。DOIのチケット争奪戦。
早くも転売サイトに出品されています。スパアリは1席20万円…。


202106DOI転売


羽生結弦はアベさん曰く「収容人数1万人超の会場をあっという間に満席にできる男」です。彼が出るとなれば、新横では満員に入れても狭すぎるのに、今回は収容人数の50%に制限しています。超プラチナチケットになるのは予想されていました。


世の中にはこんな風に集客に苦労している人だっているんだよ。
でも、ISUやスケ連が同じ苦労をする未来はそんなに先のことじゃない。


ドリームオンアイスの放送予定が更新されてます。地上波はまたローカルの壁が…。


<TBS(関東ローカル)>
 7月24日(土)15:00~16:24
<TBSチャンネル2(CS放送)>
2日目昼公演 7月10日(土)12:25~16:30 生中継
2日目夜公演 7月10日(土)17:55~22:00 生中継
最終日公演 7月11日(日)12:25~16:30 生中継
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1882/
特別版 8月放送(予定)※番組HPは後日公開予定



中沢梓さんの左上の青い着物を着た少年画は、結弦くんがモデルだそう。


今、仙台で展覧会をされてます。お時間のある方はぜひ。私も見たい!(笑)



 ← スポニチ写真集

 ← アイスジュエルズ最新号(独占インタあり)

 ← キスクラ最新号(独占インタあり)

 ← フィギュアスケーターズ最新号

 ← 羽生結弦写真集 再生


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/06/16 17:00 | 雑談COMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

キスクラ最新号の目次公開!ゆづの独占インタも!& 羽生ファンに注意喚起:某雑誌にアンチライターが執筆してます

6月22日発売の、キスクラ最新号の情報でました。



キスクラ2020-2021プレイバック

TVガイド特別編集 KISS & CRY 氷上の美しき勇者たち 2020-2021シーズン総括&2021-2022 光のシーズン展望号 ~Road to GOLD!!! (表紙・巻頭特集/羽生結弦選手) (KISS & CRYシリーズVol.39) ← アマゾンサイトへ


目次を見る限りでは、表紙から65ページまでノンストップで羽生成分にみえます。ただ、スターズオンアイス特集に不純物が混じってないかどうかは現物をチェックした方が無難かもしれません。

P66~69ページまで佐藤駿くんが4頁。羽生ファンの需要をちゃんと市場調査したセレクトだと思います。P70~73まで町田さんの「継承プロジェクト」の記事になっています。オンリーファン的には町田さんの4頁だけ我慢できれば買いかな?とは思います。結弦くんの独占インタビューが目玉。ななみ先生のインタビューまでありますしね。

ただ、写真の画質・セレクト・不純物の有無など、書店で現物をみないとわからない部分もあります。心配な方は現物をチェックしてからの購入をお勧めします。


次に…こちらは羽生ファンには購入をお勧めできない雑誌です。
表紙が他選手だし、結弦くんの独占インタもないしで、このブログの読者で買う人はほぼいないと思いますが念のため。一番大きなおすすめできない理由は、悪質羽生アンチのヨシダヒロが執筆していることです。


20210623クワドラアクセル

ヨシダヒロがどういう人物かについては、こちらの記事でも書きました。
続・最新号「Life」を羽生ファンが絶対買ってはいけない理由


念のために貼っておきます。こういう人物です。


ヨシダヒロ暴言1

ヨシダヒロ暴言2


結弦くんの国民栄誉賞に反対し、結弦くんがインフルエンザで2016年の全日本を欠場したときは、「全日本フィギュア」「羽生結弦」のタグつきで、欠場を批判して、羽生ファンの傷ついた心に塩を塗り付けました。わざわざタグをつけていたから、結弦くんも見たかもしれませんね。

典型的な悪質デーウノタライターです。カナダの記者が書いていた。「ほとんどのフィギュアスケートのジャーナリストは悪徳なヒキガエルのようなもの」と。このオッサンも権力側に阿り仕事をもらう「ヒキガエル」の一人なのでしょう。

引用RTしてるアカウントや、クワドラ公式にリプしてるアカウントをみると、ほとんど表紙の選手のファンでした。まあ、そりゃそうよね。

クワドラは、結弦くんの独占インタをとれた号と、続いてだした練習着写真集でボロ儲けしたはずです。この号を出す直前に、結弦くんの独占インタ号と練習着写真集を続けざまにだした理由がわかったような気がしました。そうか、この最新号の赤字を埋めるためだったのか…(笑) もうひとつ考えられるのは、スケ連が提示した「羽生結弦の独占インタと写真集出版」の引き換え条件が、この最新号をだすことだった…とかかな。

もちろん、購入するかしないかは、あくまでも個々人の判断です。
ただ知らずに買って後悔しないように、このことは一応知っておいた方がいいと思いました。注意喚起として。


 ← スポニチ写真集

 ← FSマガジン最新号

 ← アイスジュエルズ最新号(独占インタあり)

 ← フィギュアスケーターズ最新号

 ← 羽生結弦写真集 再生


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/06/16 09:55 | 書籍・商品発売情報COMMENT(16)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |