ゆづ早稲田大学インタ「【学びのキーワード」集中力」、ゆづ論文英語翻訳版、五輪2連覇直後ゆづインタ動画、ほか
もう皆さんお読みになっていると思いますが、早稲田大学の結弦くんへのインタビューです。読み応えありましたね。
早稲田大学「e-style book」(PDF)
— Haniel🌿🕊 (@haniel1771) August 1, 2021
羽生結弦さんの「集中力」(学びのキーワード)
インタビュアー:西村昭治先生
写真:能登直さん(集英社)https://t.co/Z7Q0zFem6p
PDFへのアクセス:
早稲田大学TOP →人間科学部eスクール → 資料請求 → e-style book閲覧
PDFはiPhone等スマートフォンから閲覧する場合は、アクセスして上にでてくる「box」というアプリをダウンロード、アカウント作成すればアプリから閲覧できます。iPadではそのままで閲覧できるようです。
結弦くんの論文を英語翻訳してくださってる。
[ENG TRANSLATION] A Feasibility Study on Utilization in Figure Skating by A Wireless Inertia Sensor Motion Capture System, Yuzuru Hanyu. Please read everything in the blog post carefully before accessing ✨ https://t.co/ZoxpskXGIQ
— axelwithwings (@axelwithwings) July 31, 2021
再び思い出すのは、5年前のこのツィート。ツイ主はフィギュア垢ではありません。
フィギュアの羽生選手の学歴を嫉妬でぶったたいてる記事見かけてさー、有る経路で彼の大学での成績状況を少し知ってる身としては、今に見てろと思ったり。彼の努力が結実するのは現役引退した後だよ。
— 清水晶良 (@A_simizu) April 25, 2016
東京五輪中だからか、2018年平昌五輪で連覇直後の結弦くんのインタビューが流れてきた。
この人の言葉は本当に深いなと思う。アスリートの枠を超えた影響力もつのわかる。
#平昌2018 #オリンピック #フィギュアスケート 男子シングルで、大会2連覇となる #金メダル を獲得した #羽生結弦 選手に現地インタビュー! #PyeongChang2018 to #Tokyo2020 pic.twitter.com/vGx6lh1IIN
— Tokyo 2020 (@Tokyo2020jp) February 18, 2018
前にも紹介したかもですが、再掲。ミーシンはソチでの結弦くんの優勝を予言してた。
ミーシンは言葉のチョイスが素晴らしいの。フェノメナン(phenomenon)…さすがインテリコーチです。
五輪の金メダリストを3人も輩出した伝説的コーチのミシン氏も「勝つのはハニュウだ。彼にはフェノメナン(phenomenon)がある」と共鳴した。フェノメナンとは「非凡な人、不思議なもの、驚異」の意。100点超えの演技前に、予感するように名前を挙げた。https://t.co/mFMOWtv2hP @nikkansportsより
— みずほ (@traveler_mizuho) August 2, 2021
日本のレジェンド羽生結弦がBTSジミンを言及した本当の理由
昨日のBTSについての記事の補足的な意味で、貼っておきます。
韓国人のJINさんは登録者数27万4千人のYoutuberさんです。親日家でもあります。
JINさんによれば、結弦くんは韓国でも人気があるそうです。そういえば、韓国メディアが結弦くんのこと下げた報道したの知らない。私が知らないだけかもしれないけど、ほめてる記事しかしらない。日本のメディアの羽生下げ報道はウンザリするほど知ってるけどさ。
反日といわれる韓国や中国でも羽生結弦は別枠。絶賛しかしてない。日本メディアは世界で一番アンチ羽生なんだよ、実は。世界で一番羽生結弦を褒めないのが日本のメディアなのよ。それどころか、隙あらば、結弦くんの足を引っ張ろうとしてきたのも日本のメディア。韓国だからどうたらこうたらいう前に、日本の後輩選手の記録捏造してまで、ゴエゴエ宣伝してたのは日本のメディアなのを忘れちゃいけないと思うよ、羽生ファンは。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 24HTVアイスショーは22日放送、次回「みやびやかなひと刻」は8/30、FRaUおまけ話、羽生結弦展大阪会場中止、ほか
- 中国杯中止決定、展示衣装360度回転VR公開、中国で新みやびシリーズセット発売、IOC公式「SEIMEI」2000万再生達成
- ゆづ早稲田大学インタ「【学びのキーワード」集中力」、ゆづ論文英語翻訳版、五輪2連覇直後ゆづインタ動画、ほか
- 「運をつかみとる力がある人」&「遊んでくれるお兄ちゃん」 ~白鷗と千葉百音【羽生結弦を語る】
- ゆづの「BTSにハマってる」発言にBTS(ジミン)ファンダムが歓喜の反応!
タグ : 2021-2022_season
2021/08/03 10:20 | 雑談 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP