「駐日中国大使館」日本選手団にエール、ANA「世界一清潔な航空会社」に、早稲田「世界で輝く卒業生を輩出」世界37位、ファイナルHP公開
今日のこの記事とも関係しますが、中国大使館さんが日本選手団にエールを送ってくれてます。
中国大使館さん、もし結弦くんが北京五輪にでたときは、よろしくお願いします!!
ファンの皆さんの声がこちらにも届きました。北京冬季オリパラ会期中に中国在住の日本人の方々、大会の日本人ボランティアの皆さんとともに、日本選手団をしっかり応援していきます。😃
— 中華人民共和国駐日本国大使館 (@ChnEmbassy_jp) September 30, 2021
羽生ファン「現地応援、中国の皆さんに託す」北京五輪、海外客見送り | 毎日新聞 https://t.co/zibM5oYfxe
北京冬季五輪・パラリンピックが海外客を受け入れないことが30日未明、国際オリンピック委員会(IOC)から発表された。日本のSNS(ネット交流サービス)では早朝からさまざまな反応が見られた。
特にフィギュアスケート男子で出場すれば94年ぶりの3連覇が懸かる羽生結弦(26)=ANA=に関連する投稿では、ファンとみられるアカウントから「(北京に)行きたかった」「残念」といった投稿があった。一方で、「中国にも応援してくださる方がすごく多いからその点は安心」「熱いファンがたくさんいる」「現地応援は中国の皆さんに託して」といった声もあった。
ANAさんが世界一清潔な航空会社に。さすがです。コロナ禍では特に素晴らしい評価ですね。
ANA、英調査で”世界一清潔な航空会社” SKYTRAX https://t.co/IzWK5GIhZQ #ANA #Skytrax
— Aviation Wire (@Aviation_Wire) September 29, 2021
全日本空輸(ANA/NH)は9月29日、英国を本拠地とする航空業界調査・格付け会社SKYTRAX(スカイトラックス)社が行う航空会社の格付け「World Airline Awards」で、機内が世界でもっとも衛生・清潔な航空会社を選出する「World’s Best Airline Cabin Cleanliness」を受賞したと発表した。2018年に続き3度目で、このほかに空港サービスなどの部門賞を獲得し、4部門で1位になった。
京都にこんな神社があったんですね。知らなかった。
羽生ファンが「4Aジャンプ成功」を願って、たくさん参拝してるんだな。
いつの間にか2000いいね、800リツイートありがとうございます!
— 飛行神社 (@hikoujinjya1915) September 27, 2021
お越しいただく方々が、授与所でも譲り合ったり、「お先に失礼します」と一声かけ合ったりと素晴らしい皆様です。
応援されている #羽生結弦 さんにご神徳がありますことを改めてお祈り申し上げます。 https://t.co/ZXMmPhlkB8
世界で輝く卒業生といえば「羽生結弦」ですよね。そして、早稲田在学中に国民栄誉賞を受賞したのは結弦くんただ一人。調べてないけど、早稲田在学中に五輪二連覇したのも結弦くんだけじゃないかしら。
個人的には応援してなかったけど、岸田新総裁も早稲田大学出身ですね。
世界で輝く卒業生を輩出 -QS世界37位 – 早稲田大学
— みずほ (@traveler_mizuho) September 30, 2021
英国のQS社※1より、QS Graduate Employability Rankings 2022が発表され、早稲田大学は世界で37位、日本国内では2位(国内私大1位)となりました。https://t.co/QyFlHCq2DK
ファイナルのHPが公開されました。まだ特に何も発表はないようです。
グランプリファイナルHPを公開しました。https://t.co/Q9YCpuDjGs#フィギュアスケート #グランプリファイナル #GPFigure #FigureSkating
— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) September 29, 2021

ISUのオフィシャルスポンサー。9社のうち7社が日本企業じゃねーの。そのうちシチズンとKOSEは結弦くんと関係の深い企業。なのにISUのこの仕打ち。腹たつわー。
今年のザアイスはスポンサーがつかなくてリンクの壁が真っ白だった。意地悪いこというようだけど、私は、いつかISU主催の試合のリンクの壁が真っ白になる日がくることを楽しみにしている。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- スケアメ有料配信決定!JOに続きGPS地域戦(ロステレ除く)は地上波消滅か?、11/1よりメゾンコーセーで紫オリジン衣装展示決定、ほか
- 「アフター羽生」は「アフター浅田」よりはるかに深刻?~清水氏が「浅田真央引退」裏事情を暴露!、スポーツ中継のTV離れ、ほか
- 「駐日中国大使館」日本選手団にエール、ANA「世界一清潔な航空会社」に、早稲田「世界で輝く卒業生を輩出」世界37位、ファイナルHP公開
- 雪肌精第三夜配信は10/1、10月のゆづ活まとめ、「仙台を代表する有名人」結果発表、北京五輪男子のテクニカルに米露日は入らない?、JOライブ配信発売&テレビ放送消滅?、ほか
- スケ連過去最大赤字に、北京五輪団体戦参加国&ジャッジ国名決定、「羽生結弦選手リスペクトの有名人」プロジェクト補足、ほか
タグ : 2021-2022_season
2021/09/30 19:35 | 雑談 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP