FaOI2022日程発表、3/14「みやびやかなひと刻」最終回配信、FSマガジン最新号表紙公開、ジスラン「4A立っていた」& ゆづ海外インタ「着氷できると思う」

2月14日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

ファンタジーオンアイスの日程が発表されました。



ファンタジーオンアイス幕張公演
2022年5月27日(金)~29日(日) 
会場:幕張イベントホール

ファンタジーオンアイス名古屋公演
2022年6月3日(金)~5日(日) 
会場:ガイシホール

ファンタジーオンアイス神戸公演
2022年6月17日(金)~19日(日) 
会場:神戸ワールド記念ホール

ファンタジーオンアイス静岡公演
2022年6月24日(金)~26日(日) 
会場:エコパアリーナ



発表を見て、すぐにホテル予約に走った(笑) しかしホテルがメチャ埋まってる。チケットとれる気がしない。電子チケットで本人確認を厳重にしてほしい。でないと、またダフ屋の餌食になってしまう。


「みやびやかなひと刻」最終回は3月14日です。ホワイトデーですね。



みやびやかなひと刻全6夜

※画像はふうせんさんよりお借りしました。


ベースボールマガジン最新号は3月11日発売。アマゾンでも予約開始。


 ← アマゾンサイトへ


練習では、4回転アクセルを成功させていた。ジスランの証言は都築先生と一致する。


ジスランと都築先生の記事は最新号のLife EXTRAに掲載されている。

 ← アマゾンサイトへ


日本のメディアには「成功してない」と言ってたけど、海外のメディアでは本音言ってるね。


「もし僕が4Aだけに本当に集中したら、着氷できると思う。でもフィギュアスケートはプログラムの全てが本当に大事でしょう?僕はフリーで本当に4Aを跳びたいと思っているけれど、全てのことを音楽に合わせてする方が重要」

あなたの矜持は理解してますが、4Aだけに集中して、とりあえず1回だけ試合で成功させませんか?(笑)


元Newsweekの副編集長や、アメリカの大学教員に、結弦くんの英語力高く評価されてる。嬉しい。





エキシビションでも、日本人選手同士で固まっているのをよくみる。北京五輪でも海外選手と絡んでいたのは結弦くんだけ。英語力の問題もあるのだろうけど、結弦くんは英語がほとんど話せなかった十代の頃から、自分から海外選手に話しかけていた。海外拠点は向き不向きがあるというが、結弦くんは間違いなく向いていたと思う。クリケットに戻ることはもうないかもしれないけど、スケートの技術だけでなく、海外人脈に、英語力…クリケットで得たものは限りなく大きい。



 ← 羽生結弦 北京オリンピック フォトブック

 ← anan羽生結弦特別号

 ← 羽生結弦 POSTCARD BOOK

 ← 通信DX 北京オリンピック

 ← 羽生ダイアリー

 ← FSマガジン vol.4 北京五輪結果号

 ← Number1046号

 ← フィギュアスケーターズ25

 ← 進化の原動力



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/03/08 09:15 | 雑談COMMENT(11)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |