【動画】公開練習ライブ配信、フォロワー50万人突破&視聴者10万人超え、メディアに限定クリファ配布、公開練習ジャンプ&使用曲メモ、初披露4Lo+3T、ほか

7月6日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

ライブ配信での公開練習、試合さながらのドキドキ感でした。12時の予定だけど、11時半くらいにチャンネルを覗いたら、1~2分くらいで配信が始まった。「えええっ、始まったの?」と、その後はPC前を動けず。

羽生結弦展予約変更して、ライブで視聴してよかった。アーカイブはあるにしても、やはりライブの高揚感は違います。

クリケットでの公開練習さながらの、ものすごい情報洪水なので、少しずつまとめることにします。






ふと気づいたら、フォロワー50万人を超えてました。


50万人ジャストのスクショ!


メディア関係者にはクリファが配布されました。
皆さん、ツィッターでUPしてる。「いいだろ~、フフフ」という心の声が聞こえてきそう(笑)

毎日新聞さん。


スポーツ報知さん。


朝日新聞さん。


東スポさん。


河北新報さん。


河北新報さんは、メッセージ入り色紙もゲット。


やだ、ニッカンの木下(「引退」リークした記者)までもらってやんの。


この日のジャンプ構成。転倒はひとつもなし。安定感が異次元。

4Lo-3T
自ら拍手

3A
4A両足
3Lo
1A
3Lo
1A
3Lo
3A
2S
4S-3T

「SEIMEI」
4S
4T
3F
2S「あーっ!」
〈やり直し〉
4S
4T
3F
4S-3T
4T両足
〈やり直し〉
4S
4T
3F
4S-3T
4T-1Eu-3S
3A-2T
3Lo
3Lz
「ありがとうございましたっ!」

《4Lo-3Tの前は》
4A確認×5
3Lo
3Lo
3A
4T-3T
4T-1Eu-3S
4Lo



この日、リンクに流れた音楽たち。著作権問題をクリアした曲たちね。



報知の高木さん、テンション高い! ワールドのときはメチャテンション低かったけど(笑)









プロに転向して、メディアは「羽生結弦選手」から「羽生結弦さん」に呼び方が変わりました。その中で、高木さんと東スポさんは「羽生結弦選手」のまま。「自分は競技を離れただけで、あくまでもアスリート。引退じゃない」という彼の気持ちを汲んだ呼び方なのだと思います。


ちょうどリンクインしたところで、視聴者数が10万人を超えました。


4Lo-3Tにはおったまげました。




試合で跳んだ選手はいないと思ってたら、一応いるようですね。ただし、一人は国内大会。一人は国際大会ですが、二人とも回転不足でGOEマイナス。「認定」止まりです。結弦くんのあのクオリティなら完全にプラスのGOEがつき「成功」と認められるはず。




本日の練習会(https://youtube.com/watch?v=MY3dlxt9MvQ)で、羽生結弦が4Lo+3Tのコンビネーションを完璧にこなしました。
このエレメントは、「Hope & Legacy」の構成の中に入っています。このコンビネーションは国際大会では一度も完遂したことがないものです。



(採点がマトモで、変なアクシデントがおこらなければ)今年の全日本も来年のワールドも優勝できるだろう力を残したままプロに転向したことを証明する公開練習でした。世界一の技術と芸術性をもったスケーターを競技の場から追い出すことに成功した競技団体は、これからどういう方向に進んでいくのでしょうか。もう、私には関係ないことですけれど。



 ← FS通信DX Legend 羽生結弦

 ← 羽生結弦 アマチュア時代 全記録

 ← NumberPLUS 羽生結弦(通常版)

 ← NumberPLUS 羽生結弦(特別版)

 ← 田中宣明シーズンフォトブック

 ← ファンタジーオンアイス 神々の饗宴

 ← 羽生結弦写真集(スポーツ報知)

 ← 羽生結弦写真集「ENDLESS DREAM-果てなき夢-」

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← 羽生結弦ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← シーズンカレンダー(壁かけ)

 ← シーズンカレンダー(卓上)

 → YUZU'LL BE BACK IV


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

2022/08/11 08:45 | 羽生結弦Youtube公式チャンネルCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP |